[過去ログ] 産経新聞発表200万部・実態は100万部以下 (161レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129
(1): 2009/07/19(日)20:05 ID:3QZkPloa0(1) AAS
産経はウヨならウヨでいいんだけど、
アメリカイラク戦争で、民族主義を否定したり
そうかと思えばホリエモン騒動で自由経済を否定してみたり
皇室の発言を歪曲捏造してみたり、
ウヨとか資本主義、民族主義というより、
ご都合主義だから、笑われるんだよな。
130: 2009/08/04(火)13:41 ID:vR1Dk2hKO携(1) AAS
ひなちゃんだけはガチ
131: 2009/08/05(水)00:24 ID:VVngZcLsO携(1) AAS
ひなちゃんはあざといから嫌い。
132: 2009/08/06(木)06:42 ID:PXuDN8kpO携(1) AAS
【ラグビー】日本で開催の2019年W杯、「韓国でも試合を」「宿命のライバル・韓国にパスを渡す時」と産経新聞★2
2chスレ:mnewsplus
133: 2009/08/07(金)03:38 ID:GBnQpEBcO携(1) AAS
>>129

ワロタWWWWW
134
(1): 2009/08/07(金)19:40 ID:lh3vyq6u0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
この問題を徹底的に追求することができれば
産経購読してやってもいいが・・・
ま〜無理無理だね。
産経は強いものには弱いウヨ体質だから・・・
wwwwwwwwwwwww・・・wwwww!!
135: 2009/08/08(土)18:59 ID:pFC/ETd7O携(1) AAS
>>134
つまり
民主党政権下では
民主党マンセーになる訳でつねww
136: 2009/08/08(土)23:18 ID:plVA0pFE0(1) AAS
>>1
押し神マジック?
137
(1): 2009/08/08(土)23:32 ID:9FlMME6A0(1) AAS
ペットショップの子犬のウンチ処理用の新聞って、
多分押し紙じゃないの?
同じ日付の同じ新聞が、多く使われているような希ガス。
産と毎が多いよね。
138: 2009/08/09(日)15:46 ID:/JZeK8tP0(1) AAS
 
日刊ゲンダイが実数部数で176万部だから
産経って、その半分程度かよw
139: 2009/08/09(日)22:45 ID:muZ4C/2YO携(1) AAS
のりPよりも、
サキヨミで取り上げてほしいテーマだなWWW
140: 2009/08/22(土)15:00 ID:JOF1B28dO携(1) AAS
>>137

100均で割れ物買った時に新聞紙で包んでくれるけど、
そういうのにも産経をよく見るわ。
141: 2009/09/15(火)13:05 ID:QdoCQVPv0(1) AAS
 
産經新聞記者は超能力者 「ある幹部は心の中でこう嘆いた」
2chスレ:news
142: 2009/09/15(火)13:34 ID:edITb0GL0(1) AAS
3Kならしょうがない。
143: 名無しさん@10周年 [sage] 2009/09/19(土)11:54 ID:Bet6mWq+0(1) AAS
すでに旧聞に属するが、パチンコ情報会社・梁山泊グループ代表の豊臣春国被告らは2月13日、東証マザーズ上場「アイ・シー・エフ」
(現オーベン)に絡む金融商品取引法違反(偽計)容疑で逮捕された。

ところが逮捕前に、豊臣春国被告は月刊誌「創」(3月号)に掲載されたインタビュー記事(=写真)で、
事件の内幕について暴露していた。このことが思わぬ余波をもたらしているという。アイ・シー・エフの広告代理店「大阪第一企画」の買収に絡んで豊臣被告は、
同記事の中で次のように話していた。「03年ごろから濱田雅行という人物の紹介で産経新聞社系列の広告代理店、産経広告社をメインに据えて大阪第一企画はサブにしたのです。
(中略)濱田雅行氏は産経新聞の住田良能社長の部屋にまで私を連れて行ってくれるほどで、信用していた」

ここに出てくる濱田雅行氏とは金融ブローカー。最近では、預っていたNOVA500万株を無断で売却するなど、過去に度々、経済事件の裏面に登場してきた人物だ。
あるマスコミ関係者によれば、「濱田雅行との関係を含めて、系列の産経広告社が梁山泊の広告代理店になった経緯などを、
住田良能社長は当局から事情聴取されている。
承知のように、豊臣春国は完全否認しているため、今後、住田良能社長が証人として出廷しなければならないケースも考えられるわけだ。
省4
144: 2009/09/21(月)12:32 ID:gxXA3Xjx0(1) AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
145: e-名無しさん 2009/09/21(月)22:12 ID:v/o8Mbit0(1) AAS
賃刷りを受けん。受けても「住居表示秋葉原※」の業界紙のみ。
産経のみの強さでしょう。

※e-名無し注:東京千代田区・JR総武線山手線京浜東北線に
「秋葉原」駅があっても、住居表示は「外神田」。
「台東区秋葉原」の住居表示ならある。
146: 2009/09/22(火)04:45 ID:75a4hQjWO携(1) AAS
衆院選前の産経
「政府の決定に、ただ反対のための反対をすることは、国民として正しい態度といえるだろうか」

選挙後の産経(八ッ場ダム問題)
「政府が(建設中止を)決定したからといって、唯々諾々とそれに追従するのはいかがなものか」

産経
147: 2009/09/22(火)17:19 ID:VlWEub1t0(1) AAS
ダブスタは、ネトウヨ化した言論人の常識ですからw
148: 2009/11/01(日)11:59 ID:1+ICy/BgO携(1) AAS
産経が大新聞だと騒がれるのは、もはやつぶれる時だけだろう
B級アイドル酒井法子みたいに
彼らのためにも、はやくつぶれた方がいい
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s