[過去ログ] 【反日】東京マスコミの偏向報道46【反郷】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44
(1): 2009/05/26(火)02:05 ID:wpZqxlg2O携(2/4) AAS
>>42の続き

 TBS系の番組「ここがヘンだよ 日本人」のビデオを授業で使っています。
関西人対外国人を闘わせるという番組です。

 うるさいおばさんや水商売風だという世間的なイメージを装った女性、
暴力団風の人が出てくるのですが、関西人は実はタレントさんで、
言動など東京サイドのイメージに従った関西人を一生懸命演じているのです。

 また、大阪人のせっかちさをよく表しているニュース番組もあります。

 その番組では、歩くスピードをみると、大阪は東京より時速で0.1キロ速く、
もし大阪-東京間500キロを同時に歩くと3時間もの差がつくことになるとか、
歩行者が赤信号を無視する割合は、大阪が東京を25%以上も上回っていることや、
省9
45
(1): 2009/05/26(火)02:09 ID:wpZqxlg2O携(3/4) AAS
>>44の続き

 まず結論があって、そのために客観的データが利用されているということです。
つまり、どんな現象があっても、それはどうでもよくて、
つまり結論として逸脱した存在の大阪がテレビ文化では必要だったということです。

 気持ちを込められる人たち、同一化の対象になる人たちは東京弁。
それに対して、「私たち」には関係のない「彼ら」は関西弁が割り当てられているのです。
この図式は、ほぼすべてに成立しています。

 他者として描かれる大阪を大阪自身が受け入れている傾向があるということです。
93年の調査では、学生はこの大阪のイメージにかなり反発をしていましたが、
今年の調査では、「それが大阪でしょう、それが関西でしょう」というぐあいに受け入れています。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*