[過去ログ]
たかじんのそこまで言って委員会261 (1001レス)
たかじんのそこまで言って委員会261 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
406: ぽっきー乱れ咲き [] 2011/05/26(木) 02:08:10.45 ID:6FKQWNwF0 >>361 あそこの管理人はただの違法野郎,もといゴミですね ポッキ−さんの情報をみてからからは「それ相応の情報には対価が必要」だという認識が必要なんだと思いました あ氏が辟易しているのもそういうことでしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/406
407: ぽっきー乱れ咲き [] 2011/05/26(木) 02:13:32.99 ID:6FKQWNwF0 >>377 おい犯罪幇助野郎 スレ住人のノリに託つけて自分の行為を正当化するのも大概にしとけや お前のやってることはお目こぼしでもなんでもなく欲に任せた犯罪行為 乞食教祖そのものなんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/407
408: ぽっきー乱れ咲き [] 2011/05/26(木) 02:14:33.39 ID:6FKQWNwF0 青山信者の巣窟をぶっ潰すために行動にでます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/408
409: 文責・名無しさん [sage] 2011/05/26(木) 03:28:49.92 ID:SjSqnPvV0 >>401 何この基地外w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/409
410: 文責・名無しさん [] 2011/05/26(木) 03:41:03.05 ID:iNJRr7Z/0 日仏首脳会談要旨 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011052501067 > 〔安保理改革〕 > 首相 国連安全保障理事会の改革には首脳レベルの関与が不可欠で、大統領と連携したい。 > 大統領 協力していこう。 日仏 外相級戦略的対話実施で合意 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110526/t10013114321000.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/410
411: 文責・名無しさん [] 2011/05/26(木) 03:43:06.95 ID:iNJRr7Z/0 韓国:李大統領、秋に来日へ…未来志向の共同宣言目指す http://mainichi.jp/select/world/news/20110526k0000m030139000c.html インドネシア大統領、来月訪日で調整=被災地訪問も希望 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011052300916 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/411
412: 文責・名無しさん [] 2011/05/26(木) 03:47:56.83 ID:5LOKcSBq0 【1号機】地震直後、圧力容器破損 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306336835/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/412
413: 文責・名無しさん [] 2011/05/26(木) 08:37:50.54 ID:jQ6X2Wjd0 【神戸】パチンコ禁止デモ パチンコは電気のムダ、違法賭博。 時間:5月29日 (日) 14:30集合 15:00出発 場所:神戸市役所北側 花時計前 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/413
414: 帰化シナ朝鮮民主政権では復興は不可能 [age] 2011/05/26(木) 09:56:50.06 ID:hxnOkG4V0 TPP、アメリカ・NZ両国の思惑をウィキリークスが暴露「日本、韓国その他の国を押しつぶす事が出来る」 http://kokohendarou.seesaa.net/article/204013278.html 記事転載 TPPに参加すると ・海外企業も国内企業と同様に扱わないといけない ・さらに、海外企業が日本政府を訴えることが可能 ・遺伝子組み換え企業が日本政府の規制のせいで自由な商売が阻害されていると訴えることも、 牛食肉大手が日本の狂牛病対策の月齢制限を訴えることもすべての障壁を取り除けば起こりうる ・自由経済からの観点のみで判決が下され、税金から賠償金が支払われる ・保険、金融、公共事業、医療、郵便、 あらゆる分野で自由競争こそがすばらしいとただただ思う自由バカや競争バカは国家や規制が何のためにあるのか考えたほうがいい アメリカ的訴訟の嵐になりアメリカの優秀な弁護士が 英語で弁護するそうだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/414
415: 文責・名無しさん [sage] 2011/05/26(木) 10:12:16.14 ID:i9VF5nWb0 >>409 さわらないように ysmn4JhvQ (フルブラウザ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/415
416: 文責・名無しさん [sage] 2011/05/26(木) 10:16:01.03 ID:xtWswBrd0 Twitter / @山本太郎俳優: 今日、マネージャーからmailがあった。『7月8月に ... http://twitter.com/#!/yamamototaro0/status/73367872579178497 @yamamototaro0 山本太郎俳優 今日、マネージャーからmailがあった。 『7月8月に予定されていたドラマですが、原発発言が問題になっており、なくなりました。』だって。 マネージャーには申し訳ない事をした。 僕をブッキングする為に追い続けた企画だったろうに。ごめんね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/416
417: 文責・名無しさん [] 2011/05/26(木) 10:31:20.23 ID:36EqTkEn0 >>408 おまえは イスラエルとパレスチナみたいなもんかw ある僧侶の話です。 このたびの大震災で多くの自衛隊員が出動したが 僧侶などの宗教関係者はほとんど援助に向かっていなかった ことが明らかになった。 宗教関係者の人数は自衛隊員のおよそ倍ほど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/417
418: 文責・名無しさん [] 2011/05/26(木) 10:56:39.59 ID:hWNLF9ud0 安倍の公約やっぱり無理だった ><年金記録漏れ>全件照合、断念へ…厚労省検討 >毎日新聞 5月26日(木)2時34分配信 > 厚生労働省は25日、年金記録漏れ問題をめぐり、コンピューター上の記録と7億20 >00万件の紙台帳の全件照合を断念する方向で検討に入った。費用対効果を踏まえた判断 >で、65歳以上の厚生年金受給者分のみ照合を続ける意向を民主党側に伝えた。しかし、 >全件照合は同党マニフェスト(政権公約)の柱で、党内から反発も出ており、調整が難航 >する可能性もある。 > > 日本年金機構は昨年10月、持ち主が判明している6億件(約8700万人分)の紙台 >帳から照合を始め、今年3月末で約220万人分の作業を終えた。11年度予算は736 >億円。13年度までに全件を終える目標だが、総額で3000億円程度かかるとされる。 > > しかし、同機構の抽出調査によると、65歳未満や国民年金のみの加入者の場合、照合 >して記録訂正をしても、死亡までの平均の年金増加額が500〜3000円にとどまり、 >1人分の照合費用約3400円を下回った。 > > 一方、65歳以上の厚生年金受給者は、平均で生涯2万2000〜7万円増加する。こ >のため、厚労省は65歳以上の厚生年金受給者分(2000万人)に限り、照合を続ける >意向だ。【山田夢留】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/418
419: 文責・名無しさん [sage] 2011/05/26(木) 12:05:40.15 ID:eohb1OMc0 G8サミット:開幕へ 原発政策に温度差 深入りすれば紛糾も http://mainichi.jp/select/world/news/20110526ddm008030021000c.html 26日に仏ドービルで開幕するG8サミットでは原発政策を巡る議論が焦点となる。サミットでは、大きな 原子力事故のたびに原発の安全性や原子力政策を巡って議論されてきた。1986年4月のチェルノブイリ 原発事故(旧ソ連)直後の東京サミットでは「詳細かつ完全な情報提供」を求める「原子力事故声明」 を特別に発表した例もあるが、基本的には「原発推進」の立場を維持してきた経過がある。今回の サミットで菅首相は自然エネルギー傾斜を鮮明にする立場だが、議長国で「原発大国」フランスの サルコジ大統領は安全性の強化で「脱原発」の動きを抑えたい思惑がある。一方、ドイツのメルケル 首相は国内世論を背景に「脱原発」をリードする立場として存在感を示したい考えだ。オバマ 米大統領は石油依存を減らし、環境保護と雇用創出の両面から原発と自然エネルギーの両立を 目指す。このため、原子力政策の話題に深入りすると、紛糾する可能性が高い。英国政府高官は 「ドイツの前で原発の話をしたくない」と日本政府関係者にこぼしているといい、G8での原子力の 扱いの難しさを物語る。国によって技術レベルに差があり、要求レベルを高くすれば新興国などが 反発する可能性もある。フランスは安全性を巡る統一基準策定に意欲的でG8の議論をスタート台に したい考えだが、外務省幹部は「統一基準作りは無理。(首脳宣言では)『最高の安全水準を』と いう表現で落ち着くのではないか」と解説する。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/419
420: 文責・名無しさん [sage] 2011/05/26(木) 12:11:47.47 ID:eohb1OMc0 他のエネルギー関連はこんな感じ。4連投。 菅首相、G8サミットに先立ち総電力に占める自然エネルギー比率を20%にする方針表明 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200174.html スイス:脱原発を決定、5基全てを34年までに廃炉−福島の事故受け http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aPvKg.XIjqB4 EU:原発検査厳格化 飛行機墜落も想定 http://mainichi.jp/select/world/news/20110526ddm007030028000c.html EU域内の原発安全検査、2段階で実施 テロと天災は区別 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E7E2E7968DE0E7E2E7E0E2E3E39494E3E2E2E2;at=ALL http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/420
421: 文責・名無しさん [sage] 2011/05/26(木) 12:30:22.72 ID:SAYVqABv0 自然エネルギーってのも妙な言い方だが(石油も天然資源だからな)それはともかく 風力だの地熱だの全部足して今1%もないくらい 20倍にするなら「どうやって」の大きな方針くらい言ってくれんとまたただの思いつきに聞こえる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/421
422: 文責・名無しさん [sage] 2011/05/26(木) 12:55:01.18 ID:ayggZ+Qw0 聞こえるんだじゃなくただの思いつきだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/422
423: 文責・名無しさん [sage] 2011/05/26(木) 13:05:03.13 ID:KDhvW7Xp0 >>418 民主党ならもっと早くできると言って政権交代したはずなのにね・・・。 >民主党が国民年金を含むすべての紙台帳(約8億5千万件)とコンピューター記録の照合を要求し、自民党や社保庁はのまざるを得なくなった。 【政治】 「民主党の要求で紙台帳と照合…無駄な作業で浪費。あら探しに、国民はついてこない」…ミスター年金・長妻氏、批判される http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234954439/ 【年金問題】 「国民の負担につながる」と舛添厚労相・・・コンピューター上の年金記録と紙台帳との照合作業に消極的 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197606869/ 【年金問題】 紙台帳とコンピューター上の記録、おおむね2年で照合完了する・・・長妻厚労相が方針 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1255554156 【年金問題】 長妻昭厚生労働相、年金記録解明で人件費増要求へ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255211615/ 【年金問題】 血税どこまで!ミスター年金の"置き土産" 年金記録対策1344億円 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285230125/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/423
424: 文責・名無しさん [sage] 2011/05/26(木) 13:27:07.81 ID:BcDEdbjd0 ミスター年金(笑)って今何処・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/424
425: 文責・名無しさん [] 2011/05/26(木) 14:13:54.86 ID:PlvRiYHE0 >>424 四国のお遍路参りしてるみたいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1305885725/425
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 576 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.336s*