[過去ログ]
【真の】 青山繁晴 Part40 【武士】 (794レス)
【真の】 青山繁晴 Part40 【武士】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1315106012/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
404: (´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA [] 2011/09/21(水) 18:12:51.29 ID:o3IDeKIJ0 【速報】本日、H23年 9月21日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は…… ◆震災復興のための財源めぐり“綱引き” ・復興プランもないのに細かな数字が出ている→財務省が積み上げた数字→・財務省の思惑は「復興増税で、国民を増税にならす」 ★原発テロ ・世界の関心は、世界中で原発テロの危険が増えていること ・原発テロ、その実態と対策をズバリ! ・防衛産業へサイバー攻撃。@標的型メール、A内閣府の実在の人物からファイル付(ウイルス混入)メール ・メルアド漏洩の原因追求なし。その実在の人物は同メルアドを今も使用 ・「原発を攻撃する方法を探るためではないか」(日米関係当局者)→狙われていたのはストレステスト ・福島第一原発事故でさらされた真実は… @外部電源や冷却施設を狙われると弱い→原子炉建屋を狙う必要がなくなった。A広範囲に社会不安 ・テロの標的はハイジャックから原発へ ・「ショックを受けたのはハイテク防護設備が使えなかったこと」(原子力防護の専門家) ・「IAEAは知らないが、あの国のある原発が実際に狙われた」(ある国の軍幹部) →海岸から潜入しようとしたテロリストをすべて射殺(非公表)→その後、軍人に原発を操作させるようになった ★形だけ ・世界の原発が狙われている→その対策はあるのか? ・核セキュリティーが原子力新対策大綱策定会議から外れる→青山繁晴氏も退く ・日本の原発テロ対策は、来年4月から環境省の「原子力安全庁」に移行 ・新しい原子力対策大綱に核セキュリティーが入らない ・被害を最小限にするしかない(ミティゲーション) →これからはテロに強い国民になる→それがテロに対する最強の備え ◆日米首脳会談の行方は→あいさつだけで終わる。オバマ大統領は選挙対策、野田首相は増税。どちらも内向き。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1315106012/404
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 390 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s