[過去ログ] 朝日の基地外投稿 203面 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149(6): 2013/02/23(土)18:20 ID:wRqf9Lw+0(1) AAS
朝日新聞東京本社版第12版 声欄 若い世代 2013年2月23日付
土曜授業 子どもの意見聞いて 高校生 南 ○太 (東京都練馬区 16)
これまで小、中、高を通じて土曜日は授業がない。
部活のない日は計画を立て、勉強や遊びにあて自由に使えることで助かっている。
だが、文部科学省は土曜日に授業をする学校週6日制の導入を本格的に検討しているという。
大人の都合でゆとり教育を試し、今度は土曜日授業とは振り回されている感じだ。
確かにゆとり教育は失敗し反省すべきものらしい。
でも、ちょうどその時代には、パソコンやゲーム機、携帯電話、スマホが出現し生活が大きく変わった。
それが失敗の主な原因だと思う。
ITは嫌いではないし、自己嫌悪に陥るほど時間を多く費やしてしまうこともある。
省9
150: 2013/02/23(土)18:24 ID:QvRLMk+K0(1) AAS
84にもなって戦争知ったかぶりするぐらいしか知能が無いのか・・・
151(7): 2013/02/23(土)18:41 ID:3NdM7+Ft0(1) AAS
>>144-145まとめ
2013年2月21日中日新聞 発言欄 ヤングアイズ
「全部半分に」解決の糸口 ○ ○○ 中学生 15 (愛知県一宮市)
僕が今、気になっているのは尖閣諸島の問題です。尖閣諸島をめぐって隣の国と戦争などになったらこわいからです。
尖閣諸島の警備などを進めると、もしかしたら戦争になるかもしれません。だから、そういうことにたくさんのお金を使うのではなく、
違うことに使った方がいいと思います。
僕は尖閣諸島をどちらかのものにするのではなく半分ずつにすればいいと思います。領土、領海、経済水域、その下に埋まっている
かもしれない資源も全部半分にすればいいと思います。
半分ずつにするのは不可能とか、中国の領海侵入自体が問題という意見もあります。たしかに領海警備を強化しなければならないほど
中国が侵入してきたことは問題ですが、半分ずつにすることで対立がなくなればいいと思います。
省3
152: 2013/02/23(土)19:26 ID:qsgf/Yaf0(1) AAS
>>151
どこの幼児が狂死に吹き込まれたのかと思ったら15かよ…
君は自分の財布をよこせと言われたら喜んで半分差し出すのかな?って言ってやりたいな
153: 2013/02/23(土)19:31 ID:WgH2cilG0(1) AAS
>>151
ぶっちゃけ、「おまえの小遣い全部よこせ!」って言われたら、半分あげてしまう子なんでしょうねぇ。
普通なら、体鍛えるなり・力のある人間の取り巻きになるなり獲られなくなるよう知恵を働かすもんですが・・・・
154: 2013/02/23(土)19:37 ID:ceJ5C+N9P(1) AAS
>>151
こういうのの共通点として
「自分の身近な事に置き換えられない」ってのがあるな
所詮他人事、自分には関係ないから適当なことが言える
むしろそれがナイスアイデアみたいに思い込んでるから性質悪い
慰安婦:証拠はないけど、金貸したのは確かなんだから返せって言われたら返すのか?
自衛隊:自分の家の近所に手癖の悪い住人がいるけど、鍵を掛けずに家を空けれるのか?
領土問題:俺の物は俺の物だけど、お前の物も俺の物だから寄越せよ、殴られたくなかったらなって言われて渡すのか?
こういう事態を考えれば自分のナイスアイデア(笑)とやらが如何に馬鹿げてるか分かるだろ?
155(1): 2013/02/23(土)20:42 ID:mTxS8kkj0(1) AAS
>>147
>いつも疑問に思うことは、核を保有してもよい国といけない国の両面があることだ。
>このこと自体に大きな問題があると思う。
残念ながら現在の核不拡散条約はそれを前提に動いているのですよ、つまり
「とりあえずこれ以上核持ち国は増やさない」
「その上で今持ってる国は徐々に減らしていこう」ということですので
>>149
はい聞いてあげました
どう考えても「今さら土曜通学とかだりぃ」としか読めませんでしたがw
156: 2013/02/23(土)21:32 ID:5XNX8CXH0(1) AAS
>>149
ちゃんと自虐オチがついてるんだから晒す必要あるのかな?
157: 2013/02/23(土)21:54 ID:67gEZCIT0(1) AAS
>>149
>>自分をコントロールできればいいだけのことで土曜授業の復活は賛成しがたい。
この理屈ならそもそも通学しないでいいことになるんじゃない
>>151
半分って産出された資源の総量?売った場合の金額?
金額だとしたらその場合はユーロ・ドル・円・元のどの通貨で算出するの
それらのことを政府がお互いの国民を納得させて妥結するなんてできるのかな
あと台湾も領有権を主張してるけど台湾は中国の一部だとして無視するの?
それなら結局問題は解決してないと思うんだけど
158: 2013/02/23(土)23:28 ID:wR2brWgi0(1) AAS
>>151
尖閣諸島ではなく、日本と中国の面積を足し合わせて半分に分ければいいのでは?
159: 2013/02/23(土)23:50 ID:a4yggPvo0(1/2) AAS
>>144
自分のものなのに、突然暴漢が「半分よこせ」と言ってくる
じゃああげましょうと半分こ
するとそのうち、また「半分よこせ」と言ってくる
譲歩した時点で負け
自分のものなのに、半分とか線引きをした時点で、
じゃあ次、次と迫られるのから逃れられなくなる
160: 2013/02/23(土)23:56 ID:a4yggPvo0(2/2) AAS
>>149
しっかりした、いい意見だと思う
上手い具合にオチを用意しているあたりに、ちと頭が回りすぎる小癪さを感じさせる
上の15歳と比べて、この程度の差はなんなのだろうと天を仰ぎたくなる
>>155
俺は「だりぃ」でいいと思う
誰だってそう思う。俺だってそう思う。お前もだろ?
161: 2013/02/24(日)00:21 ID:4ERblqFM0(1/2) AAS
>>149
だいぶまともだと思うけど
土曜復活の理由は授業の時間が足りないだけで時間のコントロールは関係ない気が・・・
162(1): 2013/02/24(日)00:28 ID:oilzMIIp0(1) AAS
>151
>「全部半分に」解決の糸口 ○ ○○ 中学生 15 (愛知県一宮市)
この学生さんは存在するのかしら・・・
最近、この手の投稿が多いですね。
163: ダンディ 2013/02/24(日)00:54 ID:o6i58iEl0(1) AAS
尖閣諸島ではなく、日本と中国の面積を足し合わせて半分に分ければいいのでは?
人口もかい?
164: 2013/02/24(日)01:11 ID:4ERblqFM0(2/2) AAS
>>151
昔、チェコスロバキアという国が某国にお前の領土半分よこせと言われてミュンヘン会談で半分寄越したという話があってだな・・・
165: 2013/02/24(日)02:16 ID:csYSnzEl0(1) AAS
ダンツィヒか戦争か、ってありゃ後者選択したか
166(1): 2013/02/24(日)07:14 ID:VkwK3Lbn0(1) AAS
>>162
朝日と毎日読んでいるが何で朝日だけがこんな投書載るのが多いんだろう
不思議でならないね、まさか?。
167: へそ吉 2013/02/24(日)14:44 ID:fZA9f1fe0(1) AAS
>>166
これは中日新聞の投稿ですよ。しかし、中日も朝日がかすんで見えるほど電波が多い。
>>149
これは正論だと思います。欧米人の顔色をうかがう必要はありませんが、今の若い連中は、高度成長時代の日本人が欧米人から、
「ウサギ小屋に住む働き中毒」と呼ばれたのは知らないでしょうなあ。いろいろ意見はあろうが、登校時間にしろ労働時間にしろ、
歴史的には減らす方向に進んでいるのですから、ゆとりはだめだ、などと短絡的に反応して登校時間を増やすような政策は愚の骨頂
でしょう。もっとも、休みが増えたから塾だ習い事だ、で余計子供に負担をかけるようでは、開いた口がふさがりません。
168: 2013/02/24(日)17:54 ID:Ak94JeT7O携(1) AAS
【死ぬほど拡散希望】 「つくってあそぼ」が3月30日で終了! おいみんな!わくわくさんとゴロリに 有終の美を飾らせてあげたくないか? と、いうわけで3月30日の午前7時30分にはNHKをつけて最高視聴率を叩き出そうぜ! 昔お世話になっただろ? 皆回そうぜ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 833 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s