[過去ログ] 朝日の基地外投稿 203面 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514: 2013/03/21(木)13:04 ID:vF3e4N4o0(1) AAS
負け戦しないだけで呼ばれればすぐ権力の座につくじゃん
515: 2013/03/21(木)13:50 ID:R8uIsnxC0(1) AAS
勝てないから逃げただけ
516
(1): 2013/03/21(木)13:52 ID:gpo9H0j+0(1) AAS
権力の座につくから悪人とも限らないというか、じゃあ安倍も麻生も悪人かというと違う。

湯浅誠のやりたいことははっきりしている。弱者救済だ。
そのために権力と予算が必要となったときに権力の座につくのは悪いことではない。
目的と手段を取り違え、「〜〜のために権力を必要とする」わけではなく、
「権力を手にして他人に言うこと聞かせたい」となったときに初めて「権力に囚われた悪人」になるんだと思ってる。
517
(1): 2013/03/21(木)14:29 ID:1/SrVJufP(1) AAS
弱者救済にもっとも有効な方策は、現状だと職に就けない
技能が低い者、不器用だったりバカだったりして売れる
製品が作れない者、こういったものたちでもやすやすと
高性能な製品が作れるような自動機械を発明することだ。

つまり左翼的慈善とは理系仕事のことなのだ
518: 2013/03/21(木)18:39 ID:vLeuqX4j0(2/2) AAS
>>497-498
これ殿堂入りでもいいんじゃね?
民主党支持者の心の叫びがよく表れてる秀作
519
(1): 2013/03/21(木)21:13 ID:+ddLHIPL0(1) AAS
>>483
3月19日(火)朝日新聞東京版朝刊「声」欄
「殺傷、略奪、軍神の手紙に驚く」  無職 河野敬雄(大津市 72)

日中戦争が始まった37年の秋、中国山西省で広島出身の陸軍中隊長が戦死した。
尊皇を説き、「軍神」と呼ばれた彼の遺言をまとめた本が翌年出版され、
ベストセラーとなった。編集したのは同郷の友人である私の亡父だった。
彼から戦死前に分厚い手紙を受け取り、本にまとめたと聞いている。
本は我が家にある。検閲のため「○○○」と伏せ字が約300字。
意味は分からずにいた。数年前、父の遺品から、出版のため氏の手紙を
清書したコピーが出てきた。伏せ字の中身と分かり、驚いた。
省5
520
(1): 2013/03/21(木)22:38 ID:58Yp6UQK0(1) AAS
お品書き(3/21朝日新聞)
どれがいい?

安易に改憲はすべきでない
オスプレイ本土飛行 歓迎
母の背で教わった憲法前文
飲食店で受動喫煙たまらぬ
薬ネット販売 リスク考慮を
他三本

個人的にはテンプレっぽい上3つより下2つのほうが基地外っぽさが滲みでた気がする
521
(1): 2013/03/21(木)23:43 ID:EdDb+XDk0(1) AAS
21日大阪版

相撲の引き落としを禁じ手にしろ。

土井たか子先生に憲法を習いました、

の二本を注目です。
522: 2013/03/22(金)07:19 ID:VKcY1ygS0(1) AAS
湯浅関係者の必死さw
523: 2013/03/22(金)08:38 ID:ZWNyQoeU0(1) AAS
本当に湯浅擁護必死で笑えるwwwww
524: 2013/03/22(金)10:24 ID:6FVTlSJM0(1) AAS
今日は精神障害で働けないから電車にタダで乗せてくれってのがあった
そういう人のための生活保護じゃないのか?
525: 2013/03/22(金)17:18 ID:ODEF+s9S0(1) AAS
>>520
じゃあ全部
526: 2013/03/22(金)18:07 ID:8RInhUCn0(1) AAS
>>519
普通に読みたいから検閲無しバージョン出版してください
こんな声欄にほとんど端折ってどういう風にも取れるような言葉だけじゃ説得力無いです
その中隊長が嬉々として敵国民族を殺傷していたのか略奪を推奨していたのか
それとも占領した勢いでハメを外す兵士がいて規律を正すのが大変だと嘆いているのか
(朝日新聞は完全に殺傷略奪という言葉尻のみを捉えてこの中隊長の名誉を貶める気マンマンですが)

歴史の真実を直視し、未来につなげる気概があるのなら是非出版して欲しいです
527
(1): 2013/03/22(金)19:28 ID:0VKbcO2D0(1) AAS
この人か
1月15日のフェイスブックに載ってる
Facebookリンク:norio.kono.9
528
(1): 2013/03/22(金)20:34 ID:OptZd81R0(1) AAS
>>527
こんな年取ってもフェイスブックやる時代になったのか。このスレも監視されてるかもな・・・
なかなか投稿を見ると面白い。

1月14日の投稿
>8割方元の原稿を改変されて,私が思ってもいなかったことを思ったことにされているが
>杉本中佐の遺稿「大義」17章「戦争」の伏字の部分を親父の遺品から一部引用していることに記者が食いついてきて,
>この部分と最後の結語だけは生かされたので,まあよしとして了承した

この人が言いたいことがほかにもあって原稿に書いてあったのに、朝日がこれだ!と思った部分を使って作文したわけだな
8割ねえ・・・
529: 2013/03/22(金)21:09 ID:C8ycDmiS0(1) AAS
湯浅プリンスホテル

最高のおもてなしをあなたに。
530: 2013/03/22(金)21:28 ID:w9Z0y8Wq0(1) AAS
> このスレも監視されてるかもな
同志の素晴らしい発言と、それに歯軋りする反動勢力の様を同時に味わえる良スレでしょうよきっと。
実際居たら、我慢しきれずに同志の擁護(ヒイキノヒキタオシ)に奔走しちゃうでしょうけどねw
531
(1): 2013/03/22(金)21:35 ID:pr8xIov10(1) AAS
3月16日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄
「憲法改正 容易化には反対」  会社員 渡辺杏平(横浜市港北区 33)

憲法改正のハードルを下げようとする動きが強まっていることに不安を覚える。
社説(13日)に掲載された安倍晋三首相の発言には驚かされた。96条について
「国民の60〜70%が変えたいと思っても、国会議員の3分の1をちょっと超える
人たちが反対すれば、指一本触れることができない。これはおかしい」という。
私は、容易に憲法改正の発議をしやすくすることには反対だ。その時代の空気感に
流されることなく、どっしりと国の骨格を定めているからこそ、最高法規としての
存在意義があろう。安倍首相には、前述の発言の前に、国民の声が国会議員の選出に
きちんと反映されているかを問いたい。
省7
532: 2013/03/22(金)21:40 ID:IWTpfiE10(1/3) AAS
3月21日付 東京本社版
「低線量無害」発言、根拠示せ  無職 飯田敏夫(長野県佐久市 65)

福島第一原発事故の放射線被曝を避けるため福島県郡山市から避難して2年になる。除染作業と彼岸のため
3月は郡山に戻っている。我が家では樹木の剪定、雨どい、側溝、通路の洗浄吸引、庭や畑の表土はぎなどの
除染が始まって数日になるが、汚染物は敷地内に埋めて一時保管である。作業員は県外者が多いが、懸命に
作業してくれる姿に感謝の念でいっぱいである。ところが日本維新の会の西田譲議員は13日の衆院予算委員会で、
原発事故で飛散したセシウムは「微量」とし、「低線量セシウムは人体に無害。医学を無視し、科学を否定する
野蛮な『セシウム強制避難』を全面解除すべきだ」などと述べた。私は驚くと同時に怒りが込み上げた。 (続く)
533: 2013/03/22(金)21:41 ID:IWTpfiE10(2/3) AAS
(続き)
文部科学省によれば、原発事故3カ月後の放射性セシウムの土壌汚染は大熊町の1地点で1平方メートルあたり
約3千万ベクレルあった。「微量」と言えるだろうか。米科学アカデミー委員会は以前、「被曝のリスクは
低線量域においても直線的に存在し続け、これ以下なら安全というしきい値はない。最小限の被曝であっても
人へのリスクを増加させる可能性がある」などとする報告書を発表した。西田議員には「人体に無害」と
言い切る科学的根拠を示す責任があるはずだ。
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s