[過去ログ] 朝日の基地外投稿 203面 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635: 2013/03/28(木)21:57 ID:honXjF+o0(1) AAS
>かつて小泉純一郎元首相は「郵政民営化ですべてがよくなる」と叫んだ。
>しかし、この10年の日本は、貧困と格差が広がり、経済成長は止まった。
「郵政民営化ですべてがよくなる」って、社会問題の全てがよくなるという意味じゃないだろ?
それに格差の広がりは、改革を歪ませたまま政権取って放置した民主党の責任もあるんじゃないか。
ところで朝日はTPPについて、民主党政権の時に言ってた「バスに乗り遅れるな」という言葉はもう使わないのかね。
636: 2013/03/28(木)22:06 ID:GNvubnXl0(1) AAS
TPP懐疑派だけど参加表明したとたんにこういう投稿のせる朝日はやっぱ卑劣だわ
投稿欄は責任を投稿者に押し付けられる分本音が凝縮されてるよね
637(1): 2013/03/28(木)22:23 ID:pWKoBQAv0(2/2) AAS
>>634
う〜ん・・・
二行目に当たる部分って、ほとんどプラシーボのような気もするんだけどなあ・・・
自分もとある事情でジェネリック使ってるんだけど、だからといってそこまで違いはないような
638(1): 2013/03/28(木)23:27 ID:pKq9tUiO0(1) AAS
>>633
あとな、ジェネリックって基本的にすきま産業だから、
メーカーも大手と違ってなんだか馴染みがないんだ
そんなところの営業がやってきたとしても、医者としては安易に使うわけにはいかんだろ?
仮に何か起こったとしたら、もう病院たたむしかなくなるんだぜ?
大手ほどコンプライアンスとか品質管理とかしてなさそうだしね
639: 2013/03/28(木)23:36 ID:CkMWq3Yc0(3/3) AAS
>>638
なるほど、それで処方箋に処方医の意見を記入する(ジェネリックOKならチェックいれる)欄があるのか。
640: 2013/03/29(金)04:11 ID:GUZ1rqvk0(1) AAS
私は化学系で、薬やバイオ系とは若干違うが
特許って、必ずしも全てを開示しなきゃいけないわけじゃないからね
即ち、特許権が消滅した後に真似されにくいように、キーとなる部分は開示しないことも可能な場合があるわけ
(あまりやりすぎると、記載不備で拒絶されて特許にできない危険性はあるけどね)
製造方法とか、副成分とか、剤形とかでも効果が違ってくる場合もあるわけよ
てか生活保護なんて人様のお情けで生きていってんだろ
ジェネリックでじゅうぶんだ、働かざる者食うべからずだ
それが嫌だったら日本から出て行けってこった
(まあ、中国なんて、日本以上に弱者には厳しいと思うけどねw)
641: 2013/03/29(金)04:41 ID:Q6E9oDX10(1) AAS
ジェネリックねえ
ハゲに効くとされるプロペシアなんて高いからジェネリック使う奴が結構いるわけよ
ナマポの分際でゴネるなよ
642(1): 2013/03/29(金)05:09 ID:+yyM9vps0(1) AAS
あとTPPについては、チョーニチやそのお仲間のゴミ虫の間で賛否は割れているね
ゴミ虫の判断基準:
大嫌いなジャップにとって都合の悪いこと、お仲間のチョーセンジンにとって都合の良いこと=大賛成
大嫌いなジャップにとって都合の良いこと、お仲間のチョーセンジンにとって都合の悪いこと=大反対
TPPが日本の国益にかなうかどうかについては何とも言えないだろ
私的には賛成だけどね、消費者にとっては、良い物が安く手に入るともいえるわけで
教養のない田舎者の百姓ごときが困ろうと知ったことじゃないよ
何が日本の農業を守れだ、おまえら自分達のことしか頭にないだろw
643(1): 2013/03/29(金)09:56 ID:ewAGbSow0(1) AAS
>>629
>タダだからってせっせと病院に通うってのも理解できない
通院歴を残さないと「能力の活用≒就労」を要求される可能性があるからじゃね?
医者にとっても事実上処方箋渡すだけで診療報酬が稼げるいいお客だろうし無下にはせんだろ
644: 2013/03/29(金)12:26 ID:UTCelPLV0(1) AAS
>>642
こういう発言平気でするのは朝日に巣食っているバカ共と同類だわ
645: 2013/03/29(金)13:37 ID:vPSS6qBZ0(1) AAS
>>643
そういう奴は本当に病気になった時信用してもらえなくなったらどうするんだと
646: 2013/03/29(金)19:07 ID:0Dsr10C+0(1) AAS
>>637
効きの早さが違う、ってのはあったよ。
溶け方っていうのかな、そこら辺が本家とは違うんで成分が一緒でも
効きについては早い/遅い、持つ/持たないが多少なりとも出る。
頭痛薬なんかはさっさと効いてくれた方が良いんで、本家よりゆっくり
効果が出るような薬は勘辨して欲しい。
647(2): ☆ 2013/03/29(金)22:38 ID:kURQYkYe0(1) AAS
3月19日(火)朝日新聞東京版朝刊「声」欄
「生きたまま焼き殺された兵士」 無職 本郷勝夫(仙台市青葉区 89)
戦争では、作戦を行うため仲間の兵士を殺すこともある。
1944(昭和19)年、私は中国であった湘桂作戦で陸軍第13師団の野戦病院に
配属された。傷病兵を世話する衛生係だった。行軍中であり、地元民の大きな民家を
野戦病院にした。そこへ、コレラ患者の兵士約150人が、運び込まれてきた。
しかし、敵機の襲撃は激しく、物資補給は途絶え、薬も食料も飲料水も不足していた。
コレラにかかった患者は「水をくれ」と衛生兵に飯盒を差し出す。だが、上官からは
「患者への接触は厳禁」との命令が出ていて、近づけない。我々が感染すると部隊全滅の
怖れがあるからだという。患者はしだいに顔面にしわがより、コレラ患者特有の表情に
省7
648(1): 2013/03/29(金)22:39 ID:avI1o78r0(1) AAS
>>592
高校野球に軍隊並の規律を求めてるのが朝日新聞とは初めて聞いた
649: 2013/03/29(金)23:02 ID:erug+WES0(1) AAS
>>648
とりあえず高野連の最高顧問の4人の内の一人は朝日新聞社社長
これだけで朝日新聞自体が高野連の姿勢に反対するわけないだろ
650: 2013/03/30(土)00:28 ID:ddznaRjc0(1) AAS
>>647
吉田満「戦艦大和ノ最期」の初霜短艇論争みたいな話だな。
651(1): 2013/03/30(土)06:27 ID:/7uf24et0(1/2) AAS
16日 朝日新聞 東京版 語り継ぐ戦争
「泣きわめいた『苦力』の少年」 無職 本郷勝夫 (仙台市青葉区 85)
中国で湘桂作戦に参加し、罪なき住民に迷惑をかけたのが今も気を咎めます。皆、軍命
令という鉄則の上だったのです。
作戦中、住民を拉致し荷物運送につかいました。「苦力(クーリー)」と呼び、老若所構わず
連行し部隊と行動、弱ると捨てました。
その中にある少年がいました。彼は我々衛生兵がいる湖北省荊門の野戦病院に出入りし
、片言の日本語で談笑していました。まだおよそ15才で日本人になつき、他の「苦力」と
の通訳をしていました。片目が悪い彼を「森の石松」になぞらえ「石松」と呼び可愛がり
ました。
652: 2013/03/30(土)06:30 ID:/7uf24et0(2/2) AAS
嬉々として中国人に対してそんな非人道的な事をやってきたくせに、今になって
「日本軍は本当に罪深いニダ!戦争反対ニダ!」
ってか
卑怯者ってのは、まさにこういう生物の事を指して言うんだよ
(続き)
が、敗戦、武装解除で彼を解放する必要が生じました。連行した荊門からは遠く離れて
います。彼は「日本に連れて帰って」と懇願しましたが、敗戦兵には何もできません。少
々の米をやり開放しました。「今ここで開放されても帰る道がわからないし、日本に協力
したと知られれば殺される」と泣き喚くのでした。
何と罪深く勝手な日本軍でしょうか。その後の彼について知る術もありません。
653: 2013/03/30(土)09:21 ID:2lD1jFpG0(1) AAS
朝日の投稿欄には時々、
戦争中の出来事に関して軍の重大犯罪の証言が時々載るね
掲載するという事は事実だと確信してるはずなのに
事前に本人に詳しく取材してスクープにしてやろうとか考えない
朝日の記者の皆様の奥ゆかしさには感心するばかりです。
654: 2013/03/30(土)15:16 ID:qqxGobkm0(1) AAS
来週の予想
石原氏には引退をお勧めするって投稿
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s