[過去ログ] 朝日の基地外投稿 203面 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909: 2013/04/16(火)12:26 ID:wC0EOGkP0(2/2) AAS
語り継ぐ戦争って便利だな
コンスタントに維新&自民批判ができるんだから
ってか1度でいいから今度は負けないように軍備増強をって投稿こないかな?
910: 2013/04/16(火)12:35 ID:2AtURFW00(1) AAS
国会で真実暴露:従軍慰安婦問題は捏造!
2013年3月8日衆院予算委員会にて
動画リンク[YouTube]
【英語字幕付き】
動画リンク[YouTube]
維新の会、中山成彬議員:
----------------------------
次はですね、あのー午前中、辻本議員がいろいろ言ってました、所謂従軍慰安婦の問題でございます。
この慰安婦問題はですね、官憲が介入したと、誤解させた最初の記事てのは、平成四年のこの記事なんですね。
(ここで朝日新聞の記事拡大コピーを提示)
省13
911(5): 2013/04/16(火)14:48 ID:PN84FnFm0(1) AAS
中日新聞4/16朝刊
憲法9条誇り 対話続けよう 三宅 冬樹 非常勤講師 53(岐阜県可児市)
今、改憲手続きを定めた憲法九六条の緩和に向けて、与野党の改憲勢力の動きが活発化しています。
要するに憲法九条を変えたいというのが本旨。緊迫感を漂わせる事態が相次いでいる東アジア情勢、
対テロ対策、集団自衛権の行使…。海外の脅威に対して武力を伴う機動力を自衛隊に持たせたいというのが
改憲論者の本音であることは明らかです。
私は、日本が戦争に巻き込まれない最善の方策は、国際社会において粘り強い対話を官民あげて
継続していくことだと信じる者の一人です。
二〇一三年度当初予算案で、政府は防衛関連費を十一年ぶりに増額し、四兆七千五百三十八億円としました。
もう私は十分だと思います。
省5
912: 2013/04/16(火)14:58 ID:N+g2hqAw0(1) AAS
「素手で日本兵を真っ二つ!カンフーで機関銃部隊をなぎ倒す!」
シナ人の呆れた歴史観
外部リンク[htm]:japanese.china.org.cn
素手で日本兵を真っ二つに裂くシーン。
このドラマでは勇敢な英雄らしき人物が日本兵をきれいに半分に裂き、
血が飛び散る中、誇り高い笑みを浮かべている。
このシーンの演出については、
「スルメイカを裂いてるつもりか?」
「人体構造や生命科学を無視してる」
などと言った皮肉コメントが多く寄せられた。
省12
913: 2013/04/16(火)18:17 ID:CavpvbsY0(1) AAS
>>911
では、官民の「民」代表として、9条を盾に竹島問題や尖閣問題を解決して見せて下さい、三宅さん。
914: 2013/04/16(火)19:36 ID:vflzhnaYP(1) AAS
対話は大事だね
でも、その対話に意味を持たせるためには力が必要なんだよ
包丁持った強盗相手に丸腰で説得なんてまず無理なわけで
せめて同等の武器は持っておかないと相手は言うことなんて聞かないよ
915: 2013/04/16(火)20:30 ID:E3lIGIFZ0(2/2) AAS
今の北の行動もアメリカとの対話のための恫喝だもんな
916: 2013/04/16(火)21:24 ID:FuJuDiAc0(1) AAS
>>911
北朝鮮という現実が見えないの?
917: 2013/04/16(火)22:08 ID:S++uvz670(1) AAS
>>911
いまだにこんな九条念仏唱えてる人がいるんだね
918: 2013/04/17(水)00:37 ID:FhVLtzsHO携(1) AAS
対話を続けていきたいわ
919: 2013/04/17(水)06:49 ID:QegvM5L80(1) AAS
三宅さんは家族をなぶり殺しにされてさらに自分ものど元にナイフを突きつけられた状況でも
なお無抵抗で対話で物事を解決しようとする高邁な精神の持ち主なんだよ、きっと
警察というなの「武力」になんか当然頼るわけないよね!(棒)
920: 2013/04/17(水)07:59 ID:7yMIEVqa0(1) AAS
こういう投稿は宗教新聞にでも載せて欲しい
921(1): 2013/04/17(水)08:38 ID:b9NHfX430(1/2) AAS
>>911
三宅さん、昨日の愛知県の人質事件テレビでみましたか、警察は最初話し合いで解決に当たりましが
最後は刃物を持った相手に対して拳銃を2発撃ち実力(武力)で解決しました、これを参考に良く考えて下さい。
922: 2013/04/17(水)09:14 ID:2yB5G+t60(1) AAS
武力と対話を対立させてたら念仏の世界からは一生抜け出せない
923: 2013/04/17(水)09:40 ID:QGRDCATl0(1) AAS
>>921
ぶっちゃけあれって
「現時点で自身の持つ最大戦力(包丁と人質)を盾に譲歩を引き出そうとした」者に対し
「対話も交えつつ、最終的には相手を上回る戦力(拳銃)も用いて制圧」したことで
全体的な被害を最小限に抑えたんだよな
…あれ、俺は濃尾平野の話をしてるんであって某半島の話をしてるんじゃないよな?w
924(1): 2013/04/17(水)11:09 ID:zo3V0Fss0(1) AAS
九条教の人は「粘り強く対話を続ければ武力を一切使わずとも平和的に解決できるはずです!」
と言うだけじゃないかな
925: 2013/04/17(水)11:47 ID:VkT1KMPj0(1) AAS
>>901
バブル経済期でも一定数の倒産はあったわけで
景気が良くなればそりゃ倒産数は減るけど、ゼロになるわけじゃない
…むしろ、自分自身に問題があるのでは?
>>911
対話だけで北朝鮮を説得できたら、認めてあげますよ
でも、それって100%無理だよねえw
そういや、あさま山荘事件の時に、丸腰で説得しようとして撃ち殺された馬鹿がいたよね
926: 2013/04/17(水)12:00 ID:P22zqz0w0(1) AAS
酒飲みは減ってるのに居酒屋は増えてるからな
景気とか消費税とは別次元の話かも
927: 2013/04/17(水)13:33 ID:b9NHfX430(2/2) AAS
>>924
九条教の人達は九条を守っている日本に対して戦争はしないように求め、九条のような憲法を持ってない隣国の
二国が日本を攻撃する公言しているのに、なでこの国に対して戦争をしないよう求めないないのかわからないよ。
928: 2013/04/17(水)13:49 ID:evnNUk+U0(1) AAS
その二国のシンパないし工作員と考えるのが妥当だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s