[過去ログ] ●●●朝日の社説 Ver.173 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870: 2013/04/17(水)00:46 ID:69e1pHqU0(1/2) AAS
ケチくさいチョッパリの援助一切無しで発展したニダ!
チョッパリが侵略してなければ、美国の100倍先進国だったニダ!
871: 2013/04/17(水)02:29 ID:69e1pHqU0(2/2) AAS
チョッパリへのなりすましがばれたニダ
アイアムザパニーズ
でも信じろニダ
ウリは今まで一度も嘘ついたことないし
なりすましたこともないにだ
【ネット】YouTubeに自称日本人の「ボストン・テロ祝福動画」がアップ
→「韓国人のなりすまし」と疑う声多数★8
2chスレ:newsplus
872: 2013/04/17(水)06:49 ID:Vlfkgock0(1) AAS
AA省
873: 2013/04/17(水)11:09 ID:9kU/WKut0(1) AAS
(-@∀@)< 今回のボストンは、私たちが反対したイラクへの侵略戦争に遠因があるのではないか。
テロリストを憎まず、暴力と貧困の追放を。
874: 2013/04/17(水)11:49 ID:sX4jIGdq0(1/2) AAS
今回のようなテロは予測できない(社説)
↓
東京マラソンも警戒すべし(社会面)
↓
五輪開催の再検討も必要ではないか(識者意見)
↓
オリンピックはトルコに譲ろう!(読者投稿)
875: 2013/04/17(水)11:51 ID:sX4jIGdq0(2/2) AAS
やばいなぁ〜
最近、朝日のやろうとすることが手に取るように分かってしまう・・・
876: 2013/04/18(木)06:47 ID:cT6Qm+cG0(1) AAS
AA省
877: 2013/04/18(木)09:08 ID:j9cYjdxj0(1) AAS
▼格差是正―堂々巡りはうんざりだ
(#@Д@)< 安倍は0増5減だけでお茶を濁そうとしている!
(*@∀@)< 野党は緊急避難的な措置として0増5減の実現に協力してはどうか?
(#@Д@)< 安倍からは本気で抜本改革に取り組む姿勢が感じられない!
(*@∀@)< 野党は具体的な検討スケジュールを示すよう与党側に求めてはどうか?
(´・ω・`) 何で素直に「まず野党は速やかに“0増5減”成立に協力し、次に一刻も早く抜本改革に踏み出す努力をせよ」って書かないの?
878: 2013/04/18(木)11:07 ID:EkMZfNoU0(1) AAS
■朝日歴史問題―堂々巡りはうんざりだ
■朝日TPP賛同―記者クラブと再販の変化が見えない
879: 2013/04/18(木)11:19 ID:tq3Gm/mX0(1/2) AAS
>与党側からは本気で抜本改革に取り組む姿勢が感じられない。
「本気で抜本改革に取り組む」とは具体的にどういうこと?
そもそもアサヒはどいうのを「抜本改革」と考えてるの?
それを明示しなくては「堂々巡り」になるよ
880: 2013/04/18(木)11:34 ID:tq3Gm/mX0(2/2) AAS
>科学の想定を超える災害が原発を襲い、甚大な被害をもたらす実例を突きつけた。
「科学の想定を超える災害」を判決基準にするのは無理だろう。
もし判決基準にしたら朝日新聞本社の建物も「科学の想定を超え
る災害」で倒壊する可能性があるから使用差し止めの判決が下り
るかもしれない。
新幹線も航空機も高速道路も同じ。
881: 2013/04/18(木)13:53 ID:RnQCkV9i0(1) AAS
そもそも、民主党政権下で超法規的に稼働を認めた物に
司法の判断を求めるのは無理があるのではないか?
882: 2013/04/18(木)20:30 ID:htquiVoTP(1) AAS
もういい加減に諦めろよ、脱原発。
こいつら今ではもう口にすることもなくなった懐かしの非武装中立みたいなドリームを投影してるだろ。
883: 2013/04/18(木)22:17 ID:SxPKRvqG0(1) AAS
早く仏像を返せ、盗人韓国。
884: 2013/04/19(金)01:29 ID:syZ61LHy0(1) AAS
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
外部リンク[html]:ameblo.jp
日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
動画リンク[YouTube]
885(1): 2013/04/19(金)06:33 ID:E6bDdKVP0(1) AAS
AA省
886: 2013/04/19(金)08:30 ID:0quoxtcI0(1) AAS
今日は社説よりオピニオン面の座談会()の方が痛々しすぎる
887: 2013/04/19(金)09:01 ID:Tx856u0F0(1) AAS
憲法九条は全ての国際紛争は話し合いで解決できるという前提で成り
立っている。したがって相手が話し合いを拒否した場合を想定としていない。
中国のかたくなな会談拒否の態度は憲法九条が世界に通じるかどうかの試金石だ。
888: 2013/04/19(金)11:42 ID:tJgSVfrb0(1) AAS
>大学生活はどうかな。
新入居の所に新聞拡張員を送り込まないでね。
889: 2013/04/19(金)11:50 ID:3QtKisPv0(1) AAS
>>1
全部アサヒが原因だろ!
白々しいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s