[過去ログ] ●●●朝日の社説 Ver.173 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956: 2013/04/24(水)04:38 ID:quWOIizP0(2/2) AAS
今日も靖国
朝日新聞を含め、多くのマスコミが本当に嬉しそうに
「中国様、韓国様が怒ってらっしゃる、けしからんけしからん」と報道してるなあ
957(1): 2013/04/24(水)05:08 ID:B6ctaPwv0(1) AAS
もう毎朝参拝すりゃいいんだよ
その内に飽きて書かなくなるだろ
958: 2013/04/24(水)05:54 ID:9XFUOCXn0(1/2) AAS
>>953
>韓国の外交姿勢には疑問が残る。従来、小泉首相の靖国参拝に反発して盧武鉉大統領が訪日を見合わせたことはあっても、閣僚の靖国参拝をここまで外交問題にしたことはなかった。
>日本政府が、歴史認識をめぐる問題について「それぞれの国にはそれぞれの立場があり、影響を外交に及ぼすべきではない」と主張するのは、その通りだ。
読売は韓国も非難している
そこまで酷くはない
959(1): 2013/04/24(水)05:56 ID:9XFUOCXn0(2/2) AAS
▼靖国問題―政治家は大局観を持て
>オバマ政権は従軍慰安婦問題をめぐる「河野談話」の見直しや、
>尖閣諸島問題をめぐる不用意な言動を控えるよう安倍政権に警告してきた。
そんなことは聞いたことがない
ましてや尖閣諸島については一貫して日本の主権だと中国に再三警告しているのだが
朝日は他の新聞と違って極めて悪質なんだよ、他人の発言や主張を捻じ曲げて
昔の中田(英)の君が代云々発言だってそうだろ
法で規制すべきたと思う
960: 2013/04/24(水)06:18 ID:RjNQ1l9J0(1) AAS
>▼靖国問題―政治家は大局観を持て
で 、 韓 国 は い つ 盗 ん だ 仏 像 を 返 し た ん で す か ?
961: 2013/04/24(水)06:43 ID:62U8PB/10(1) AAS
>>957
めんどくさいがな
962: 2013/04/24(水)06:47 ID:BDHiZOKi0(1/5) AAS
靖国参拝を2日続けて社説に書くとは・・・
新聞社の域を超えてるな。大体他に書く社説がいくらでもあるだろ。
もう靖国神社には毎日参拝した方がいいな。
>>959
朝日の情報操作はいつものこと。常とう手段。
963: 2013/04/24(水)06:50 ID:BDHiZOKi0(2/5) AAS
どんな問題でもそうだが、政治問題化しているのはマスゴミ。
マスゴミが取り上げなけりゃあいいんだよ。いつも国益を損なわせているのはマスゴミ。
964: 2013/04/24(水)07:10 ID:Qa6CTlo60(1) AAS
隣国の神経を逆なでする行動は控えろ、か
朝日の記事で俺の神経も逆なでされてるから、記事書くのやめてくれないかな
それどころか、捏造も含め、様々な記事で日本の国益を損ないまくってきたし、会社解散すべき
と言われたら従うのか?
報道の自由?マスコミの役目?ジャーナリズム宣言?
そんなものはあまりにも独りよがりの発想だな
965: 2013/04/24(水)09:05 ID:GgjwEJci0(1) AAS
>国内の一部の感情を優先して近隣外交を揺らすような日本の姿は
超党派の国民が選んだ168人の国会議員の行動が一部の感情だってよw
さすが、アサヒはこうでなくっちゃ。
966: 消費税増税反対 2013/04/24(水)10:10 ID:1uboBkEFO携(1) AAS
朝日脱税が一生懸命社説、天声人語に靖国神社参拝の批判を書いても誰も相手にしない。
笛吹けど踊らず。
無慈悲だな。
967: 2013/04/24(水)10:26 ID:za+No/tT0(1/4) AAS
朝日は尖閣や竹島で中国や韓国が日本人の感情を逆なでしたときは「冷静に対応すべきだ」という。
だったら靖国問題でも中国人や韓国人に向かって「冷静に対応するべきだ」と言うべきだ。
968: 2013/04/24(水)10:53 ID:za+No/tT0(2/4) AAS
>オバマ政権は従軍慰安婦問題をめぐる「河野談話」の見直しや、
>尖閣諸島問題をめぐる不用意な言動を控えるよう安倍政権に警告してきた。
オスプレイを強硬配備し、沖縄の基地を返還しようとせず
沖縄県民に塗炭の苦しみを押し付けているオバマが偉そうなこと言うなって。
オバマはアフガンで人殺しを続けている殺人鬼だろうが。
他国に土足で踏み込んでビンラディンを暗殺し、世界中から強烈な批判浴びただろう。
国際社会の猛反対を押し切って臨界前核実験を強行したのもオバマだろうが。
オバマは日本の平和憲法を称賛したことは一度たりともない。
それどころかオバマは日本に対し集団的自衛権や海外派兵を要求
するなど日本を軍国主義にしようとしてるんだぜ。
969(1): 2013/04/24(水)10:59 ID:qwPrlAH20(1) AAS
日本が泣き寝入りすれば八方うまく治まる
慰安婦にしても靖国にしても常にそう
大津のいじめ自殺と同じ加害者側の論理を振り回す
自称リベラルの朝日新聞
嘔吐を催すほど醜悪な集団だわ
970: 2013/04/24(水)11:21 ID:4A9SpS5V0(1) AAS
『週間文春』(5/02.09号)
―「機密漏洩事件」独占スクープ―
中国人"イケメン留学生"に籠絡された
『防衛省情報本部』女性職員
「彼にアメリカの分析を届けたい」
『週間新潮』(5/02.09号)
―「防衛省」情報漏洩疑惑!―
若い中国男と密会していた「情報本部」の熟女
<参考資料>
『選択』2013年3月号
省7
971: 2013/04/24(水)11:39 ID:81rElHIU0(1) AAS
>>969
その通り!
これ、いじめ問題なんだ
政府は「権力」だけど「世論」には逆らえないわけで
マスコミが世論代表の顔して国(政府)に
「お前が我慢しろ」と言い続けてきた来たんだよな
972: 2013/04/24(水)11:48 ID:0cspmknp0(1) AAS
朝日新聞の見解
外交は一方が問題があると言われれば真摯に対応すべし
新聞の報道は捏造と言われても何も対応せず無視すべし
自分に都合の良い見解ですね。
973(1): 2013/04/24(水)11:59 ID:za+No/tT0(3/4) AAS
>国内の一部の感情を優先して
2006年8月15日小泉首相が靖国公式参拝後の世論調査
毎日 評価する50 評価しない46
共同 評価する51 評価しない?
読売 評価する53 評価しない39
東京 評価する51 評価しない?
2013年1月安倍首相の靖国参拝すべきか 時事世論調査
賛成56% 反対は26%
これが朝日にとっては「国内の一部の感情」かよw
朝日の言う「民意」が信じられなくなった。
974: 2013/04/24(水)12:07 ID:za+No/tT0(4/4) AAS
>>973 訂正
良く考えてみれば 一部は全部の反対概念だから
100%全部の賛成でなければ、たとえ賛成が過半数の50%を超えていても
「一部」と表現するのは間違いでないかもしれない。
975: 2013/04/24(水)12:43 ID:1/3vg4yz0(1) AAS
大局を見て判断すれば今まで散々譲歩しても何も得られるものがなかったんだから
譲歩する必要性は全くないという結論に達すると思うんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s