[過去ログ] ●●●朝日の社説 Ver.173 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551: 2013/03/25(月)09:34 ID:0jvW3nMs0(1) AAS
>国の借金―新たな安全神話に陥るな
今は国債の保有者の90%以上が日本人。
そのへんはどうなんだ。
552: 2013/03/25(月)09:37 ID:l9i9AJln0(1/2) AAS
>>540
与党でも野党でも、すべての政策・政治活動を必ず誤る管直人

シンガンス、未納三兄弟、原発、朝鮮関係数知れず

【韓国仏像窃盗】住職が開き直る呆れた歴史認識-遠因は菅政権の王朝儀軌引き渡し
に[03/21]
2chスレ:news4plus
553: 2013/03/25(月)09:39 ID:l9i9AJln0(2/2) AAS
鳩山⇒最低でも県外で米国と決裂、ママから高額の子供手当、数々の嘘と売国

菅⇒原発爆破、朝鮮王朝儀軌プレゼントで朝鮮をつけあがらせ、数々の嘘と売国

野田⇒尖閣国有化で中国と決裂、数々の嘘と売国
554: 2013/03/25(月)11:12 ID:L73JbrXS0(1) AAS
>年金基金などは苦境に立つ

朝日新聞厚生年金基金は代行返上したので気楽でいいですね
555: 2013/03/25(月)11:35 ID:knyIolQp0(1) AAS
>>550
じゃあまず事業仕分けで出たはずの子ども手当原資出してもらうところから始めようか
そこまで偉そうなことをいうならきっとあるんだろう

さっさと出せよ朝日
556: 2013/03/25(月)11:46 ID:bZfGQPCa0(1) AAS
朝日は戦争を煽って国民に多くの被害を与えた加害者だ

朝日は千年たっても加害者だ
557: 2013/03/25(月)15:43 ID:62J8LU0x0(1) AAS
>>550
国債を増やして借金はふやすな、増税はするな特に新聞の購読料に対する消費税は安くしろ
新聞の社説って書き放題で気楽でいいよね。
558: 2013/03/25(月)18:17 ID:yDUFF7jR0(1) AAS
国の借金減らしたいなら経済拡張・減税方針しかないな。
消費税増税なんて論外。財務省の御用新聞じゃそんな事主張できる訳が無い。
社会保障費は下げなくてはならない。
559: 2013/03/25(月)21:17 ID:O4jcVJi80(1/2) AAS
一票の格差裁判。なにか愉快犯的な弁護士の訴訟連鎖だな。
こんな後ろ向きの問題に時間とエネルギーを政治が費やすのは建設的で。
ないが、しかたがない。さっさとこなすことだ。
それにしても、民主党政権の3年間は虚しく空転したもんだ。
選挙改革を自公分断の道具にして政局に持って行こうとした民主党政権。
マスコミ的にはお咎め無しか。
560: 2013/03/25(月)21:17 ID:yRYcHwNM0(1) AAS
『外国からのポンド建て借金と外国への返済』⇒これがギリシャ
『内国からの円建ての借金とほぽ内国への返済』⇒国内での金の移動にすぎない

黒田総裁就任から数日間、一生懸命ウェブを調べ、なれない本を調べ
なんだか今まで聞きかじった破綻論者系で朝日子飼いの似非経済学者
たちの意見を思い出して総合して・・我田引水して・・
『やっぱり!原発とアベノミクスは危ないぞ〜〜っ!!』
って血走った眼で自分に喝采しながら徹夜しながら書いたんだろうけどw
この論説委員痛くて見てられない・・
561: 2013/03/25(月)22:21 ID:f4797+wj0(1) AAS
明日は衆議院の一票の格差判決で決まり
呆捨て、楽しそうに長々と

安倍攻撃のネタが出来たからなw
562: 2013/03/25(月)22:24 ID:b2EQIClV0(1) AAS
ぬか喜びしてねーで輿石東のコメント取ってこいやカスゴミ共
563: 2013/03/25(月)22:32 ID:O4jcVJi80(2/2) AAS
報ステに出ている法律家の爺さん。戦後左翼の生き残りみたいで醜悪だな。
赤ヘル・ゲバ棒を捨てて机にかじりついて法律家になった頭でっかちの世間知らず。
過去も未来もなく現在だけに生きる。歴史の現実を知らない青臭い革命史観。
でも今戦後法曹界にはこんなのがウジャウジャいるみたいだよ。やだね。
共和国志向。
564: 2013/03/25(月)23:02 ID:JlXwH33B0(1) AAS
チョンこしんぷんは、嘘と捏造をマジェまじぇにするニダ
565: 2013/03/26(火)04:02 ID:yvsAfZIQ0(1) AAS
AA省
566: 2013/03/26(火)07:57 ID:S97f13m40(1) AAS
今日の社説、去年の衆院選が初めて無効と判断されたことじゃないのか。
まあ、最高裁で覆される可能性もあるが。
567: 2013/03/26(火)08:02 ID:uVkNkN+q0(1/2) AAS
>法案は1年余り前、民主党政権下で一度出されたが、
>与野党の対立から廃案になった。その仕切り直しである。
「牛は10桁。人間は11桁」など反対キャンペーンを張っていたのはどの陣営だろう。
空気が変わったんだな。朝日はなぜ反対しないんだ。節操が無いぞ。
朝日をウォッチするにつけ、反原発も反安倍もなかったような時代が容易に想像できる。
568: 2013/03/26(火)08:16 ID:2c7oEpKP0(1) AAS
ねえ、糞アカヒさん。
自民党支持者としたらさ、W選挙してもいいと思ってるんだよ。
W選挙叫びまくってよwお願いだからさ〜〜
569: 2013/03/26(火)09:41 ID:2lbnWk3o0(1/2) AAS
>通貨は共通なのに、財政・税制や金融監督は国単位というユーロの根本的矛盾

ついこの間までEUをみならい東アジア同盟をと言ってたくせに
570
(1): 2013/03/26(火)09:51 ID:eBF8D0fc0(1) AAS
EUの教訓を生かし東アジア共同体を目指すんだよ
1-
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s