[過去ログ] ●●●朝日の社説 Ver.173 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
102: 2013/03/02(土)11:45:11.02 ID:8pFYmnW+0(1/2) AAS
三原則当時はパクスアメリカーナというわれたアメリカの軍事一極支配。
日本は経済ではアジアで独り勝ち。周辺国の軍事的勢力図は今とは全く違う。
変化に合わせて、日本人の安全保障の考え方も変わってきた。民主党でさえ国防に
積極的。変なのは共産党・社民党・公明党くらいなもの。社説子の考えにフィットする
のは国民の少数派。朝日はいつまでも空想平和主義に浸っているつもりか。
朝日はさっさと現実主義に舵を切れ。
227: 2013/03/09(土)09:47:45.02 ID:Z5nZHeSD0(1/2) AAS
>地域の安定を乱しているのは北朝鮮に他ならない、との受け止めが
>中国国内で強まり、北朝鮮に厳しく対処すべきだとの声がネットな
>どで相次いだことも背景にあるのだろう。
日本ももっとネット世論を尊重しろということですね
317: 2013/03/13(水)20:36:53.02 ID:Vsfa7Gl70(1) AAS
日本のパチンコマネーが北朝鮮核開発ミサイル開発の資金源になっているというのに、
どうして韓国は日本に対しそのことを指摘し批判糾弾しないのでしょうか???
省17
327: 2013/03/13(水)23:48:53.02 ID:DBFASzT80(2/4) AAS
150年後
(-@∀@)< いわゆる、従軍慰安婦を巡る私たちの報道については、率直にお詫びしたい。
440: 2013/03/20(水)08:45:15.02 ID:4zPsAi2M0(2/2) AAS
>インフレ目標政策には、中央銀行が物価の動きにとらわれ、
>バブルへの警戒を怠らせる欠点がある。リーマン危機が重大な教訓を
>残したことを、黒田総裁は百も承知のはずだ。
リーマンショックの前にアメリカ特有の住宅バブルがあった。日本は不景気のまっただ中。
社説子は2%のインフレすら不可能と以前言っていたな。いい加減なもんだ。
アベノミクスを甘く見ていたな。なんでも反対万年野党ならなんでも反対・
なんでも心配・なんでも重箱の隅の万年野党新聞。
442: 2013/03/20(水)09:24:15.02 ID:oKoRbwAC0(2/7) AAS
>そう書き出した当時の社説で、私たちは「この戦争を支持しない」と書いた。
「女子挺身隊という名の朝鮮人少女たち20万人が、日本軍に拉致されて性奴隷にされた」
と書いたキャンペーンは総括しないのか?
498: 2013/03/22(金)09:15:35.02 ID:RkGLmnGq0(1) AAS
AA省
519: 2013/03/23(土)10:41:38.02 ID:nJy/oqZG0(1) AAS
>県民の圧倒的多数が辺野古への移設に反対している
これ嘘。はい、終了。
618: 2013/03/29(金)16:49:32.02 ID:tgVls8N90(4/4) AAS
(-@∀@)< だがしかし、だからといって、韓国を助けないのはあまりに度量が狭いのではないか?
日本政府は、両国民に知らせず、こっそり支援すべきである。
【韓国】今年度予算、わずか3カ月でピンチに 予算がパンク★3[03/29]
2chスレ:news4plus
810: 2013/04/11(木)11:59:32.02 ID:U7QHs0rb0(1) AAS
【政治】児童ポルノなど8法案提出へ=与党
2chスレ:newsplus
64 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 21:48:54.84 ID:2QHUkilI0
・午前10時00分
コンテンツ文化研究会の代表と渉外担当のお二人が議員会館に来られた。児童ポルノ法についていろいろと説明してくださった。本件については、
かつての与党自民党(当時)の法案の方が所持だけで問題になるというとんでもない案だったことを知る必要がある。
まだ、野党民主党案(当時)の方がましなのである。
この児童ポルノ法案も憲法の表現の自由を規制する可能性があるという意味で、私が命がけで闘った人権擁護法案と同じくらい深刻な中身である。
要は児童虐待や児童が性的な商売の対象とされることを実質的に防げばよいのである。
それが、表現の自由まで規制するなんでもありのばけもののような法案になったことが問題なのだ。
省5
823: 2013/04/13(土)03:30:22.02 ID:mpew+5CE0(1) AAS
>>819
ネット選挙を導入すると
逆ににプロ市民はやばいかもしれんぞ。
もし投票率が上がると、
創価学会とか共産党とか、社民党とかの組織票の影響力が下がる。
だから公明党は反対してた。
829: 2013/04/13(土)18:03:39.02 ID:sBSriJ+B0(1) AAS
AA省
857: 2013/04/16(火)08:16:04.02 ID:/QDjWApr0(1/2) AAS
>>855
何のことはない。
・金正恩(キムジョンウン)第1書記が振り上げた拳をおろしやすいよう
融和の誘い水を送った
・(韓国と)日本が過剰な反応に走らないよう自制を促す
アサヒの言ってることはこれだけ。
どこにも「日本の国益」「日本の立場」が出てこない。
日本の究極の目標は「中国の民主(非一党独裁)化」
「朝鮮半島の非核化→北の崩壊と民主陣営への統一」
でなければならないのは明らかなのに、見たくないものは見えないのか
省1
980: 2013/04/24(水)13:49:33.02 ID:Z4ui2SYg0(3/6) AAS
■ 靖国神社へ公式参拝をした国
「アジア」
台湾、マレーシア、インド、スリランカ、インドネシア、パキスタン、イラン、
ベトナム、ミャンマー、タイ、チベット、ソロモン諸島
「アジア以外」
アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、オランダ、スペイン、
フィンランド、ポーランド、スイス、ルーマニア、リトアニア、アゼルバイジャン、
トルコ、スロベニア、オーストラリア、ニューギニア、パラオ、トンガ、アルゼンチン、
ブラジル、ペルー、チリ、エジプト、パナマ、イスラエル
■ 靖国参拝に反対してる国
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s