[過去ログ] ●●●朝日の社説 Ver.173 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 2013/03/06(水)08:12:12.53 ID:cSCwSOS80(1/5) AAS
>中国全人代―軍頼みの大国では困る
困る、ってまたポップで軽い言い草だなおい。
239: 2013/03/09(土)15:54:14.53 ID:BPf5aBsuO携(1) AAS
よくはわからんが、特集で数日一面で反論コラムとか連載するべきでは?
275: 2013/03/11(月)09:07:53.53 ID:g9Y7Fft+0(1) AAS
「サヨク」は小林よしのりが左翼とサヨクを使い分けたのが最初だったと思ったが
277: 2013/03/11(月)12:14:37.53 ID:7d8g89ij0(2/3) AAS
フクシマの放射線汚染を国民に印象づけることで、反原発の宣伝にはなるんだろう。
一方、福島県産品への風評被害払拭の障害になる。福島産米・野菜果物等々は売れないそうだ。
日本人は被爆体験から、独特の国民的核アレルギーが浸透している。そのため風評被害を
拭い去るのは難しいだろうな。そのうえ天下の朝日は福島=フクシマ=放射能汚染地域の
印象付けに汲々としている。このように反核信者の布教活動はときとして地元民そっちのけ。
全体主義的ヒートアップ。よくあるパターン。
420(1): 2013/03/18(月)23:05:20.53 ID:Ta6Mg1hG0(4/4) AAS
今のNHKニュースで意外なことを聞いたよ。
民主党政権時代。訪中した民主党議員に対し、中国外交官の戴秉国(たい へいこく)は
尖閣棚上げ論を極秘裏に文書化しようと提案したそうだ。ところがその直後民主野田は
国有化を決行。そのため、対日弱腰の失敗を責められた戴秉国は党内で「自己批判」の
屈辱をうけた。かれはその後日本人とは面会を避けている。
確か、野田が尖閣国有を決めたとき、社説子は安堵したと言っていたな。呆れるよ。
民主党の外交も最低だが、朝日の中国外交の見通しも、いい加減なもんだな。
朝日の中国情報の確度の低さは呆れるばかり。築地の朝日の同居人である中国メディアは
なんの役にも立たってないじゃないか。
結論。朝日の中国情報はアテにならない。
575: 2013/03/26(火)19:51:33.53 ID:A2feu36w0(1) AAS
○売国奴
×リベラル
611: 2013/03/29(金)10:16:45.53 ID:tgVls8N90(2/4) AAS
(−@∀@)< 北朝鮮に核ミサイル撃ちこまれても、粘り強く冷静に話し合いすべきだ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s