[過去ログ] ●●●朝日の社説 Ver.173 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98: 2013/03/02(土)06:50:26.57 ID:podAohq60(1) AAS
>>85
韓国って言えばなんでも反発すると思ってるその馬鹿さ加減はどうしようもないな
だったらせいぜい思いやり予算なんぞ問題にならないくらいの大増税による自衛隊正面装備と人員の増強を
マンセーしてくれ
ついでに憲法九条改正にも当然賛成だろうな
245(1): 2013/03/09(土)19:44:49.57 ID:3//LDbym0(2/3) AAS
朝日新聞って中国にも迷惑かけてるじゃん。
朝日「中国機信号射撃方針」
→防衛相、記事の内容が違うと抗議、中国人民網でも朝日は誤報と異例記事
中国人も朝日の誤報に迷惑してて、
つまり戦争したがってるのなんか朝日と中国共産党だけで、
日本人も中国人も自民党も戦争なんかしたくないんだよ。
394: 2013/03/17(日)07:13:17.57 ID:M2c+pki70(1) AAS
被害者面したり日本人のフリして工作する前に
(言う事が判で捺したように同じだからバレバレですよw)
なぜ横浜中華街で反中デモが起きないのに新大久保で反韓デモが頻繁に起きるのか
真摯に自らを顧みればどうなんだい
437(1): 2013/03/20(水)06:44:26.57 ID:h8fZNkhl0(1) AAS
AA省
471: 2013/03/21(木)09:22:06.57 ID:ul6rOqK20(3/4) AAS
>外国の支配を脱した輝きの日という視点からのみ4・28をとらえるのは疑問だ。
>影の部分にこそ目をむけ、先人の過ちや悩みに学ぶ。その営みの先に、国の未来がある。
「影の部分にこそ目をむけ・・・」、まさにこれこそ改憲をくわだてる安倍の狙いなんだよ。
主権が回復したのが1952年だから、新憲法が出来た1946年はまだ主権が回復していなかった。
つまり主権を持っていない状態で新憲法が出来たということを強調したいんだよ。
安倍が「主権回復の日」を実施する真の狙いは「影の部分」である押しつけ憲法に国民の目
を向けさせ改憲の世論を惹起させるのが目的なんだよ。
朝日はまんまと安倍の陰謀に乗せられてしまったな。
朝日は安倍が「主権回復の日」を実施するのは単に「輝きの日」を強調したいだけだと思ってたのか?
朝日の洞察力の無さにはあきれるよ。
省1
527: 2013/03/23(土)14:28:47.57 ID:Qm+veCYc0(6/7) AAS
オバマが一言「普天間の海兵隊をグアムに移転させよう」と言えば全て解決する話なんだから。
別に安倍が「海兵隊をグアムに移転しないでください」と言ってるわけじゃないんだから。
690: 2013/04/02(火)11:06:57.57 ID:LhYyT1Xm0(1) AAS
アサヒの言うことは理想論でいえば正しい。
しかし、現実は全く逆だ。
日本が中国や韓国に配慮し謝罪すればするほど
中国や韓国は一層高圧的に日本への非難を強めていく。
ちょうど暴力団の車に追突して「申し訳ありません」
と低姿勢で謝れば謝るほど暴力団は「謝り方が足りない」
と高額な賠償を要求してくるのと似ていると日本人は感じている。
日本が謝罪する→中韓が更に高圧的なる→日本人の反中韓感情が高まる
という結果になり、アサヒの理想論とは全く逆の現実になっている。
理想論が現実をさらに悪化させている矛盾にアサヒは気付いてほしい。
819(1): 2013/04/12(金)08:40:47.57 ID:92BzRXY30(1) AAS
(-@∀@)< ネット選挙の最大のメリットは、総じてプロ市民に有利なことである。
841: 2013/04/14(日)16:08:35.57 ID:63T12qH90(1) AAS
部数減が尋常じゃないらしいね。他紙と比べて。あ、毎日もね。何をかいわんやw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s