[過去ログ] 【いつも汚そばに】北國新聞10【飛将軍様マンセー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 2015/06/12(金)21:46 ID:xa9+toT/0(1) AAS
>>301
命の授業で有名になった方の金森先生は北國的にはムカつく人物なんだろうな。
303(1): 2015/06/14(日)02:59 ID:WAHU9VMq0(1) AAS
障害者、弱者が嫌い 北國新聞
まぁ偉い人の方針なんやろ
304: 2015/06/14(日)12:57 ID:6qpNA/K60(1) AAS
>>303
カネを持ってないからじゃね?
貧乏人にも冷たいよな、貧乏県のくせにw
305: 2015/06/14(日)23:54 ID:H10MqDyN0(1) AAS
貧乏人なんかにやさしくしてりゃ財政破綻するわ
税金を納めないような奴らに選挙権なんかいらない
普通選挙法などクソ食らえじゃ!
社会の不良債権どもがなにをえらそうに
306: 2015/06/15(月)02:15 ID:6Xzgg6qB0(1) AAS
自治体が社会保証や弱者救済を放棄したら、それはただのブラックな営利団体でしかない
21世紀にもなって中世のようなことを言っている自治体職員やマスコミはすみやかに退場するべき
307: 2015/06/15(月)02:16 ID:BpNGWqk80(1) AAS
貧乏なド田舎へのバラマキもやめたらいい
地方交付税にぶらさがってるだけで自立もできないくせに口だけ偉そうな不良債権田舎は切り捨てろ
308: 2015/06/15(月)13:33 ID:TZD1wpJEO携(1) AAS
>>296
そんなこと言い出したら、北日本も北中も読売も朝日も大して変わらん。自社案件が優先されるのはどこも同じ
309(2): 2015/06/15(月)14:31 ID:hMLdwpHe0(1) AAS
北國は一番最初に(本社後援)がくるのがうざい。動物のマーキングみたいで品がない。これはうちの事業なのだ!!!!さわんなよ…と。
読者が気にしてるのはニュースの内容。後援かそうでないかなんか最後でいい。北中や北日本はさいごやろ?
310: 2015/06/16(火)10:20 ID:cS0SFpkSO携(1) AAS
>>309
一段落目の最後だろ。そんな変わるもんかね。北國は異常だとは思うけど、どこの会社もまともではない
311: 2015/06/16(火)13:11 ID:tjTYGaB20(1) AAS
>>309
これは同感。
新幹線時代、都会の人もこれを読む機会があるだろう。
これしか読まない人には異常さはわからないだろうが、
普通の新聞になれてる人が見たらドン引きする。
石川県の恥。
312(1): 2015/06/16(火)14:48 ID:ShyTAF230(1) AAS
いい会社とは、売り手よし、書い手よし、世間よしの「三方よし」の会社である。社員が「こんな会社〜」と恨みを持ちながら、悔し涙やら血やらを流しながら働いてるの現状では、いい仕事なんかできる訳がない。北國が社員にも読者にも喜ばれるのはいつになるんだろう
313: 2015/06/17(水)00:04 ID:D1WsakVz0(1) AAS
⚪︎⚪︎同窓会(本社後援)って何なの?
314(1): 2015/06/17(水)01:01 ID:5wqQ4GRl0(1) AAS
>>312
北國新聞は、地域の7割ものご家庭でご購読いただいています
これは、信頼の証以外のなにものでもございませんでしょうか?
迫力のカラー写真で見やすい紙面、大きな活字。
ご好評いただいております。
315(1): 2015/06/17(水)03:51 ID:9wkPV9mB0(1/2) AAS
>>314
みんな読むとこあんまないけどお悔やみ欄あるから取ってると言っとるぞ。富山は北日本だけでなく富山新聞もあり読も強いが、石川では地方紙1紙だけだからねぇ。もう少し、インテリジェンスがほしいところ。読みごたえあんまないもん
316(4): 2015/06/17(水)09:08 ID:bQHyrDzfO携(1/2) AAS
>>315
読者のほとんどがインテリジェンスなんかもとめてないもんなあ、多分。
周りのジジババとかみてみ?ほとんど満足してるから。
317(1): 2015/06/17(水)09:59 ID:9wkPV9mB0(2/2) AAS
>>316
中の人?
318(1): 2015/06/17(水)15:51 ID:bQHyrDzfO携(2/2) AAS
>>317
いや、ただの石川県民。
2ちゃんとかではなんだかんだいわれてるけど、主要な読者層はだいたい満足してるんじゃないの。少なくともうちのまわりはそう。地域の話題が多くていいんだと。
でもまあ、全国紙だって大した中身はないんだし、結局、マスコミの質は国民の質とニアイコールなんだということかね
319: 2015/06/17(水)20:07 ID:nogH8efO0(1) AAS
地域の話題が多いのはいいけど、内容があれだからなあ。
320: 2015/06/17(水)21:13 ID:l1L5DtAA0(1) AAS
>>316
実家のある能登の在郷のジジババ連中すら
味噌新聞(仮名)の方が記者の質がいいと言ってるくらいなんだが。
321: 2015/06/18(木)00:37 ID:HWsMkmhj0(1) AAS
人としての世間(全国)的な評価
富山市民(謙虚)>>>福井市民(特徴無)>>>>>>>>>金沢市民(世間知らずのお殿様)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s