[過去ログ] 【いつも汚そばに】北國新聞10【飛将軍様マンセー】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2015/05/08(金)00:50 ID:n2nXZfWJ0(1) AAS
最近、毎日のように、
富山オーバードホールの「ブダペスト・フィル」の広告がカラーで紙面広告に掲載されているが、
これって身内の主催イベントだろ?
なぜ毎日のようにしつこく1カ月も先の演奏会の広告を入れ続ける?
チケット売れ行きが相当悪いのか?
広告費はちゃんととっているのか?

検証が必要だ
283: 2015/05/09(土)19:22 ID:6SLCcNB80(1) AAS
北陸新幹線 (糸魚川〜上越妙高)39.1万人>>>>上越新幹線(越後湯沢〜長岡)34.2万人
284: 2015/05/09(土)19:32 ID:LChUvlhX0(1) AAS
新聞だけじゃ厳しい時代だよね。

今まで社員に高い社食を利用させて給料を回収していたが、
叙々苑を入れたから、社員はちょっとは楽になった?
285: 2015/05/09(土)22:06 ID:QgcK2tMo0(1) AAS
しっかりした紙面を作らん限り、読者は離れていくばかり。ここの会社の人たち、分かってんのかな?
286: 2015/05/10(日)11:00 ID:6v4SnhXV0(1) AAS
この国は病んでいます。そもそも警察自体が犯罪組織になっています。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織
287: 2015/05/12(火)18:44 ID:47FBanFr0(1) AAS
若者が読みたい記事がない
288: [age] 2015/05/22(金)19:21 ID:A8gQpHAk0(1) AAS
ジャンビンのわいわい広場とかは読んでいる
289: 2015/05/23(土)00:12 ID:/F8RKDUo0(1) AAS
全国紙だって、若者に媚びる記事はあっても
若者に読まれる記事なんて載ってないだろ
290: 2015/05/23(土)10:14 ID:f2ie08J40(1) AAS
全国紙は関係ない。すべては読者への思いと、努力だ
291: 2015/05/27(水)10:11 ID:lBsQygmL0(1) AAS
>>270
奥能登は北陸中日が比較的強い上に
昭和40年代くらいまでMRO、石川テレビが入らず富山のKNBを視聴していたという
金沢人目線なら石川県であって石川県じゃないような地域でもあるんだがw
292: 2015/05/28(木)16:30 ID:Oo9ir4CN0(1) AAS
美弥村は元気か
293
(1): 2015/05/31(日)18:46 ID:+vX91qad0(1) AAS
北陸中日
もうちょっと脱赤してくれないかな・・・
294: 2015/05/31(日)21:13 ID:PEXjtFc30(1) AAS
>>293
社長に安倍ちゃんと会食してもらえばいいじゃん。
295: 2015/05/31(日)23:41 ID:6tFFg7Gq0(1) AAS
高校相撲の記事なんて、ほとんどの読者は興味ない。朝新聞開いて社会面2面相撲で埋め尽くされてて度肝抜かれたわwニュースの価値基準間違えてないか。
296
(1): 2015/05/31(日)23:47 ID:chylSyVe0(1) AAS
5月26日(火)の富山新聞を見せてもらったんだけどさ、あいかわらず酷いね。
「イオンモールとなみ7月14日開業」の1面トップ記事のうち半分が、
「となみ・ラモーダ開設」という富山新聞文化センターの宣伝記事なんだな。
ご丁寧に問い合わせ先の電話番号まで記載、しかも、写真付き。
こういう、公私混同甚だしいイカサマ記事を平然と載せるところが北國/富山新聞の質を表している。
自社宣伝記事を平然と掲載する、倫理観のかけらもないマスゴミ、それが北國/富山新聞。
決して許されるものではない。
297: 2015/06/01(月)00:07 ID:4YirtjU60(1) AAS
確かに記事の内容ひどいよな。浅はかというか。哲学がなくしばしば読んでいて不愉快になる。ジャーナリストなんていない。
離職率異常に高いのは周知の事実だし、会社の体質なんだろ。会社の経営は確かに大切だが、報道の中身の質でなく金儲けが一番になればいい記者なんて育つわけない。
そこらへんのさじ加減が非常にへたくそだよな。使い捨て同然の記者がお気の毒だ。
298: 2015/06/05(金)11:28 ID:zeTSE1af0(1) AAS
信太山、飛田、島原、五條楽園、雄琴…と観音巡りをした後、金津園で満願を迎え精進落としをし、一路、伊勢・古市を目指す。
余力があれば渡鹿野島に上陸するもよし。
299: 2015/06/06(土)19:51 ID:flBvF3j80(1) AAS
今日の日経北陸版にJR東の原口常務のインタビューが掲載されているが、
なんとも微妙な言い回しだな。

東京〜金沢のような中距離では、
本来は停車型のはくたかを増やして細かく需要を拾う方がいいが、
最初は速達性という新幹線の値打ちを訴えようと、かがやきを10往復入れた

とか

今ははくたかが混んでおり、今後の課題だ
300: 2015/06/10(水)19:40 ID:/Nb9eDz+0(1) AAS
富山のMとやりたい
301
(1): 2015/06/12(金)21:20 ID:Sf+yJifS0(1) AAS
今日のスポーツ面は何だ!
和田2000本安打の記事が、どうして「金沢学院東高校金森教諭」の不自然な話題で締めくくられねばならないのか!
この新聞社に社会倫理はないのか?
1-
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*