[過去ログ]
読売新聞は糞新聞 (894レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309
: 2017/01/01(日)12:23
ID:YkW+b1xU0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
309: [] 2017/01/01(日) 12:23:41.20 ID:YkW+b1xU0 たまぁ〜に新聞がポストに入ってない時があるのだが、最近その頻度が高くなっているように感じる。盗難の可能性があるかもしれないのだが、わざわざ遠くからやってきて新聞を 持って行くとは考え難く、当然近所の人間の仕業という憶測が立つ。そして、またいつものごとく配達所に電話をすることになる。私がかけることは滅多にないが、いつも電話を してくれる召使がいるのだが、その人物の行動がちょいと厄介なのである。かけた途端、こちらの住所をいきなり電話冒頭で言い出すのだ。向こうにしたら電話に出て突然住所を 言われたところで、何のことかさっぱり分からないし、控える準備もできているわけもなく。どうせまた聞き返すことになって2度言わなければならなくなる。先に要件(新聞が投函 されていない旨)を言ってから、向こうに住所を聞かれた時に言えばいいものを・・・。なぜまだ心の準備ができていない時に言うのか。どういう思考回路をしているのか。すると また毎度のごとく、「向こうから住所聞かれた」と条件反射的に言い訳をする始末(電話をかけてこっちが喋る前に向こうが住所お願いしますって聞くわけがなかろうに)。この人間 は指摘するといつもこうである。全く反省の余地がない。だから、あんたが最初に住所を言って、要件を伝えた後に向こうが住所を聞き返して、結果2度言う羽目になっとるでは ないかw この人間は何もかも順序が逆になのである。もし自分に電話がかかってきて、いきなり住所を言われたらどういう気持ちになるかを考えれば分かることである(キョト〜ン、 もしくはなんだコイツはとなるでしょ〜よ)。そういう相手の立場になって物事を考えるという想像力がコイツには全くないのである。新聞が入っていないという情報を受けて初めて、 それに必要な住所を聞き出す作業が生まれるというのに。要件がない段階で突然与えられた住所をどうしろというのかということである。もうそろそろ首だなこりゃw by 床 丈二 (とこジョージ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1400708382/309
たまぁに新聞がポストに入ってない時があるのだが最近その頻度が高くなっているように感じる盗難の可能性があるかもしれないのだがわざわざ遠くからやってきて新聞を 持って行くとは考え難く当然近所の人間の仕業という憶測が立つそしてまたいつものごとく配達所に電話をすることになる私がかけることは滅多にないがいつも電話を してくれる召使がいるのだがその人物の行動がちょいと厄介なのであるかけた途端こちらの住所をいきなり電話冒頭で言い出すのだ向こうにしたら電話に出て突然住所を 言われたところで何のことかさっぱり分からないし控える準備もできているわけもなくどうせまた聞き返すことになって度言わなければならなくなる先に要件新聞が投函 されていない旨を言ってから向こうに住所を聞かれた時に言えばいいものをなぜまだ心の準備ができていない時に言うのかどういう思考回路をしているのかすると また毎度のごとく向こうから住所聞かれたと条件反射的に言い訳をする始末電話をかけてこっちが喋る前に向こうが住所お願いしますって聞くわけがなかろうにこの人間 は指摘するといつもこうである全く反省の余地がないだからあんたが最初に住所を言って要件を伝えた後に向こうが住所を聞き返して結果度言う羽目になっとるでは ないか この人間は何もかも順序が逆になのであるもし自分に電話がかかってきていきなり住所を言われたらどういう気持ちになるかを考えれば分かることであるキョトン もしくはなんだコイツはとなるでしょよそういう相手の立場になって物事を考えるという想像力がコイツには全くないのである新聞が入っていないという情報を受けて初めて それに必要な住所を聞き出す作業が生まれるというのに要件がない段階で突然与えられた住所をどうしろというのかということであるもうそろそろ首だなこりゃ 床 丈二 とこジョージ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 585 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.059s