[過去ログ] 有本香 1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444(1): 2017/08/15(火)09:30 ID:q2Aja6bC0(2/4) AAS
舛添は都議会内田の傀儡で、都議会が五輪や都政のコスト見直しを
五輪決定後に着手しようとしていた猪瀬を追い出した。
舛添のセコイ蓄財は発端に過ぎず、都議会のおかしさに気付いた
東京都民が怒りが小池都知事を生み出したのに、
コスト見直しの猪瀬が推している小池を選択した都民をアホという無知さに呆れるわ。
小池は五輪開場の建設費だけでなく、運営費も安くしようとしているわけで
長期的な視点で政策を判断する能力がある。
小池批判をする輩は何もやっていないと言うけど、何もやっていないんじゃなくて
何も見ていない、見る目がないだけ。
舛添のままだったら森元や内田たちのやりたい放題で、負の遺産をどんどん造られ
増田ヒロシだかタクヤだかが岩手でやったように、やがて都の財政もボロボロになり、
東京都民の首を絞めることになってたろ。
東京が沈んだら日本も沈む。東京で改革が進めば、古い体質のしがらみ政治に
風穴が開く。今の日本の閉塞感は経済の停滞で、その停滞をもたらしているのは
日本全体にはびこるコネや金の縁故人事。そうやって続いてきた組織が
古い体制を守り、新規の事業や能力のある人間の活躍の場を奪っている。
加計問題が正にそれで、文部官僚が自分たちの天下り先を確保する為に
国の政策はそっちのけで新設学部の開設を妨害し、自分たちの権限を拡大してきた。
その陰湿で傲慢で自己中心的な行政が、国の教育や科学技術の停滞をもたらし
日本の競争力を奪ってしまった。
小池が目指す国際都市、金融の中心としての東京の再生も、こういった古い体質
の政治から脱却をしないとなし得ない。自民党内で改革を目指せば閑職に追いやられる。
小池を叩いている連中がどういった勢力と関わってるかを見れば理解できるだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s