[過去ログ]
やりすぎ防パトを創価に相談したら無事解決した [無断転載禁止]©2ch.net (33レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13
: 2017/05/17(水)20:02
ID:7zBF/qyM0(1)
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
13: [] 2017/05/17(水) 20:02:18.84 ID:7zBF/qyM0 “共謀罪”採決先送り 会期末迫り国会は混沌 いわゆる“共謀罪”法案ですが、17日の採決は見送られたようです。 (Q.今、国会はどうなっていますか?) 本来であれば、17日午後3時まで衆議院の法務委員会で安倍総理大臣も出席して質疑が行われ、その後、与党の判断で採決という予定だったのですが、17日朝、民進党などが金田法務大臣の不信任決議案を提出しまして、審議は中断されたままです。 今後の動きですが、18日の衆議院本会議で金田大臣の不信任決議案は否決される見通しです。これにより、法務委員会の審議は19日に再開され 恐らくまた、与党の判断で採決に踏み切り、そこで可決される見通しです。 法案は23日の本会議でも可決されて参議院に送られるとみられますがただ6月18日の会期末まで3週間余りしかありません。 与党の当初、描いたスケジュールからはだいぶ遅れていて、法案の成立のためには会期の大幅延長が必要だという見通しも強くなってどうなるかわからない状況です 加計学園の文書問題も取り沙汰され、終盤国会は混沌としてきました。 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170517-00000037-ann-pol http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1494420116/13
共謀罪採決先送り 会期末迫り国会は混沌 いわゆる共謀罪法案ですが日の採決は見送られたようです 今国会はどうなっていますか? 本来であれば日午後時まで衆議院の法務委員会で安倍総理大臣も出席して質疑が行われその後与党の判断で採決という予定だったのですが日朝民進党などが金田法務大臣の不信任決議案を提出しまして審議は中断されたままです 今後の動きですが日の衆議院本会議で金田大臣の不信任決議案は否決される見通しですこれにより法務委員会の審議は日に再開され 恐らくまた与党の判断で採決に踏み切りそこで可決される見通しです 法案は日の本会議でも可決されて参議院に送られるとみられますがただ月日の会期末まで週間余りしかありません 与党の当初描いたスケジュールからはだいぶ遅れていて法案の成立のためには会期の大幅延長が必要だという見通しも強くなってどうなるかわからない状況です 加計学園の文書問題も取り沙汰され終盤国会は混沌としてきました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.944s