[過去ログ] 真相深入り!虎ノ門ニュースその2 (868レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. 2017/10/26(木)11:36:10.19 ID:gvavMsFX0(1) AAS
歴代政府が、ソ連・ロシアに対して、太陽政策をとってきたから、北方領土が戻ってこない。
まずはスターリンが樺太と千島を侵略したと、学校ではっきり教えることから始めるべき。
47
(1): 2017/11/04(土)23:48:17.19 ID:BXSJIeeL0(1) AAS
青山繁晴氏は安全保障の専門家
通信の際にはセキュリティ完備の部屋から行うそうだが
情報を流すにあたって
虚実織り交ぜまずは味方をダマす(味方をダマさない限り敵はダマせない)
という世界だろう

子供に言えんことはするな
が口癖で
信用はできるよ

ダマされて恨むよな話じゃない
118: 2017/12/26(火)06:46:51.19 ID:vHRTIBNN0(1) AAS
番組Pに対して寝るなよと言える青山さん、醜い心が出てしまったね
139: 2018/01/11(木)01:23:22.19 ID:nmR3qwSs0(1) AAS
天皇の手下 
明仁、美智子親戚一族、追加で紀子雅子一族、共同通信、マスゴミ、公安調査庁、自民党安倍

日本の朝鮮汚染は天皇のせいだ。徳仁、雅子、明仁、美智子は韓国に帰国しろ
画像リンク[png]:www.asyura.us
外部リンク:tennoukougoukousitu.seesaa.net
176: 赤いKOIKE 2018/02/03(土)13:52:54.19 ID:SziT7llV0(1) AAS
安倍総理が戦前回帰を目指すのは、日本がアジア唯一の先進国だった時代、韓国と中国を見下すことが出来た時代へのノスタルジーに過ぎないんだと思う。
支持者の極右の人達も同根。でも世界は確実に前へ進んでいる。日本だけ時計を巻き戻しても全く意味はないんだよ。
憲法変えてアメリカと世界中で戦争が出来る国にして、その戦争の軍事産業で儲けるというのが今の政府の方針。死の商人。
日米地位協定により何でもアメリカの言いなりになっている最近の日本ですが、ホントはもっと意見を言える独立国でもあるわけで、安倍政権まではうまいことやりくりしてたのよ。
逆に言うと、中国は世界の最先端の国であった歴史が長く、近代化が遅れた「ほんの」この100年ほどが特殊だったので、現在はあるべき立ち位置に戻りつつあるだけと言えます。
だから、日本がおかしな偏見で中国や韓国を見る今の空気は異常で、教えてもらっていた時代の方が圧倒的に長いのです。
それでも日本は日本独自の世界に誇る文化を生み、経済的にも世界のトップランナーだった時代も経験したし、何も卑屈になる必要もないわけです。
偏見を持たず、20年、30年後の世界情勢を考えて隣国とうまくやって行く外交を進めて行けばいい話。アメリカとだけ仲良くしようとするからおかしな話になる。
183: 2018/02/05(月)19:33:31.19 ID:f9RrstvB0(1) AAS
>>180
乙彼
他の曜日もやっておくれ。
278: 2018/04/07(土)01:21:51.19 ID:qM6tp3Ws0(1) AAS
三橋貴明【上念司が語らない ︎ ︎を三橋が堂々と暴露するwww】三橋貴明が中国経済崩壊なんてそっちのけで熱く語るそのキケンな新法案とは!!

動画リンク[YouTube]
381: 2018/05/29(火)19:03:05.19 ID:gTr+qaXl0(1) AAS
今日火曜日だがニュース番組ぽかった

百田尚樹氏
拉致問題について、現在解決に最も近づいたと言えるかもしれない
個人的意見だが
解決には金がかかると思う
これは誘拐犯に身代金払うようなもので
不合理この上ないがこらえてほしい

拉致被害者のうち北朝鮮の凄い国家機密を持っている人は返さない可能性がないとは言えない
ここは考えどころ、日本人は原理原則・タテマエにこだわりすぎて失敗する場合がある
現実的解決を考えなければならない
省7
614: 2018/09/21(金)08:13:49.19 ID:zVcZpEJ40(1) AAS
自民党総裁選挙。安倍三選。
結果は最初から分かっていた話。
石破が健闘。
安倍総理に笑顔がない。
次は1週間後のトランプとの会談のゆくえ。
圧勝した安倍に笑いがなく、負けた石破の方が意気軒高。
これが政治。安倍の終わりが始まった。
安倍の威を借りて反対派を攻撃・他者を誹謗冒涜してきた連中は安倍の時代が終わりに入ったことを
自覚すべきだろう。
沈む夕日を拝む人はいないのだ。
846: 2018/12/06(木)19:16:25.19 ID:vrAqS43k0(1/2) AAS
今回の臨時国会
?憲法改正について
自民党案が出てくると聞いていたのに全然でてこない
国会大荒れなるかもと覚悟してみていたら
あっさり引いた
?入管法改正について
急ぐような法案とも思えないのだが
あらを残したまま成立させ、すぐ(2年後)見直しするという
この強行ぶり、何よ?

安倍総理を支持してた人は
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s