[過去ログ] 【地方】東京マスコミの偏向報道254【差別】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2019/01/19(土)19:32 ID:+EWZvf240(28/31) AAS
AA省
116: 2019/01/19(土)21:17 ID:lXztDNDq0(1) AAS
遂に大阪維新の出直しW選に乗った大阪自民
仮に、大阪維新が1つでも負ければ、
大阪維新はもう府市行政で公明に遠慮する必要はなく
満を持して関西公明6小選挙区に候補を出して殲滅する
公明党創価学会さん、どうぞ大阪自民を全面支援してくれ
大阪府知事・市長選なら 対立候補を 自民
大阪の松井一郎府知事と吉村洋文市長が、
都構想の実現を目指し、揃って辞職した後、出直し選挙を検討していることに対し、
自民党の大阪府連は19日、来月中にも対立候補を擁立する方針を決めた。
省3
117: 2019/01/19(土)21:19 ID:+EWZvf240(29/31) AAS
AA省
118: 2019/01/19(土)21:19 ID:+EWZvf240(30/31) AAS
AA省
119: 2019/01/19(土)21:21 ID:+EWZvf240(31/31) AAS
AA省
120: 2019/01/19(土)21:26 ID:gNGfvotC0(1) AAS
>>111
関テレの場合、マッチポンプの可能性も
大阪が馬鹿にされれば地元政党の大阪維新票が伸びるというのは
これまでの大阪府民の投票傾向でもあるから
もっとも東京人の池上彰は道具として使われている事に気付いていないだろうがw
121: 2019/01/19(土)21:41 ID:kmlBXSz+0(1) AAS
大阪自体は維新誕生の数年前に復活したんだよ。
今度は成長するか、以前の公務員貴族とヤクザ友達時代に戻るかだと思う。
後者を狙う政治家は多いよ。
共産党は再び政治介入できる力が欲しいし、公明党は再び勢力回復したい。
立憲民主党は維新を叩く理由として大阪が堕落することを期待してるし、
自民党は・・・よくわかんないんだよね。
122: 2019/01/19(土)22:39 ID:hgjPp0ve0(1) AAS
NHKの肩書きを無くしたらどこからも相手にされなくなった寺谷
123: 2019/01/20(日)01:14 ID:3wDtT4mp0(1) AAS
猥雑な大阪のイメージは、東京発メディアと吉本によるもの
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
(支持の多い意見)
・対抗心を持ってるのは、常に大阪の悪く扱い続けないと気が済まないない東京人なのでは
・東京人としては優位になるためライバルの大阪を必死にバッシングしたいだけ
・東京人から見た大阪人への対抗意識はずっと昔からあったのかな
・東京マスコミさん、「東京・大阪」「関東・関西」こういう比較モノはもうやめませんか?
・東京メディア「東京VS大阪・関西」みたいなくだらぬ比較モノとか低俗な企画をやってばかり
・東京マスコミなんてそんなもの
・東京で作り上げた大阪虚像を東京人が信じ込んで大阪貶しがヒートアップ、まさに自作自演。
省6
124(1): 2019/01/20(日)01:37 ID:KmnbsWwo0(1) AAS
大阪都で関西経済が更に発展する
吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura
大阪府市が力を合わせれば、関西経済という大きな歯車が動き出す。
行政が何もせず今のペンペン草の夢洲なら絶対に起こらない。
夢洲と奈良が、電車で直通だよ。夢洲のIRと奈良の歴史。
京阪も夢洲と京都に向けて動き出してる。他国で真似できない潜在力だ。
大阪・夢洲―奈良の直通特急検討 近鉄、万博やカジノ見据え
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
(ツイッターで『いいね』が多い意見)
・大阪都になれば関西圏にも好影響が波及していくと思います!
省17
125: 2019/01/20(日)02:36 ID:BbNV3RHF0(1) AAS
偽善者と偽装社会とパナマ文書と長谷川 浩
まったく信じがたいことですが、全国の警察では組織をあげて税金を横領しています。その金額は年間100億円規模とも考えられます。これが放置されてきたのは、27万人の警察官の多くが、
実際に領収書を偽造して巨額の裏金をつくっているにもかかわらず、全員が口をつぐんできたからです。なんと大多数の警察官は犯罪者なのです。
愛媛県警の仙波敏郎巡査部長は、現職警察官としてただひとり、警察内部で行われている領収書偽造によるウラ金づくりを告発しました。
外部リンク[htm]:nin-r.com
126(1): 2019/01/20(日)05:04 ID:erLQUciv0(1) AAS
>>124
これ、大阪の商圏に名古屋も入ることになるよね。
名古屋の人が週末に気軽に夢洲に行けちゃう。
127(1): 2019/01/20(日)05:13 ID:qWPKhK1F0(1/2) AAS
近鉄のお陰で名古屋が大阪圏に取り込まれてしまうw
リニアで名古屋が第二都市になる前にLCCがアジアから飛んできて
第三の地位も名古屋は転落しているのが現実。
128(1): 2019/01/20(日)06:32 ID:TtTd95N40(1) AAS
名古屋はリニアのストロー現象で都市力が落ち福岡に拠点性で抜かれるという見方が強いで
地元の中日新聞も危機感から特集組んでるけど中々難しいらしいな
129: 2019/01/20(日)07:49 ID:DgWOjoh60(1/23) AAS
AA省
130: 2019/01/20(日)07:50 ID:DgWOjoh60(2/23) AAS
AA省
131: 2019/01/20(日)07:50 ID:DgWOjoh60(3/23) AAS
AA省
132: 2019/01/20(日)07:51 ID:DgWOjoh60(4/23) AAS
AA省
133: 2019/01/20(日)07:51 ID:DgWOjoh60(5/23) AAS
AA省
134: 2019/01/20(日)08:01 ID:DgWOjoh60(6/23) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*