[過去ログ] 【地方】東京マスコミの偏向報道254【差別】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: 2019/01/22(火)01:12 ID:C+fYi43B0(1) AAS
現時点でも、維新は公明や共産並みの比例区議席は獲れそう(6〜7議席)
橋下、辛坊等出馬でかつ衆参W選、そして大阪都住民投票の同日選なら
維新は凄い事になる
国民からの擦り寄りは絶対に排除しなければならない

参院比例投票先、自民41%、立憲15% 朝日世論調査

朝日新聞社が19、20両日に実施した全国世論調査(電話)で、
今夏の参議院選挙の比例区について「仮にいま投票するとしたら」として尋ねたところ、
自民41%、立憲15%、国民2%、公明5%、共産5%、維新4%などとなった。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
186
(1): 2019/01/22(火)02:24 ID:02kH7/Fl0(1) AAS
>>166
>一発逆転を狙う危うさ

そもそも大阪メトロは優良経営(地下鉄業界で日本一の経常利益)なのに
何を一発逆転するのか分からん
187: 2019/01/22(火)02:53 ID:pHFdXuiA0(1/3) AAS
>>181
もう日本なんてそう言う一極集中してるからこそ、中国や韓国に抜かれていくだけ。
首都圏は人口増加しても、訪日率で近畿に抜かれるなど
海外の流動数ではもう西日本に追い風が吹くなど確実にアジアの成長で
風向きが変わってるけどね。

所詮日本の中の島国に閉じこもった土人は国内の流動しか見れない臆病な弱虫のゴミクズ、

大阪より人口の多い神奈川は、兵庫に訪日率でも抜かれる。
すなわち、人口なんてアジアの成長からしたらゴミみたいなもの。

首都圏なんて一極集中させても、中国の地方都市にすら勝ててない。
188: 2019/01/22(火)02:54 ID:pHFdXuiA0(2/3) AAS
>>186
在京マスコミの大阪への嫉妬ですからw
189
(1): 2019/01/22(火)03:10 ID:pHFdXuiA0(3/3) AAS
>>181
基準地価 上昇率 都道府県ランキング 2018年[平成30年]
外部リンク:tochidai.info
順位 都道府県 前年比
1位 京都府 +12.46%
2位 福岡県 +9.78%
3位 宮城県 +8.67%
4位 沖縄県 +8.52%
5位 北海道 +8.04%
6位 大阪府 +6.82%
省16
190: 2019/01/22(火)05:41 ID:MPeyAXHw0(1/9) AAS
AA省
191: 2019/01/22(火)06:21 ID:MPeyAXHw0(2/9) AAS
AA省
192: 2019/01/22(火)12:24 ID:E9ZIGIbE0(1) AAS
ギャンブル行政維新w
193: 2019/01/22(火)18:34 ID:MPeyAXHw0(3/9) AAS
AA省
194: 2019/01/22(火)18:40 ID:MPeyAXHw0(4/9) AAS
AA省
195: 2019/01/22(火)19:05 ID:MPeyAXHw0(5/9) AAS
AA省
196: 2019/01/22(火)19:57 ID:MPeyAXHw0(6/9) AAS
AA省
197: 2019/01/22(火)20:48 ID:MPeyAXHw0(7/9) AAS
AA省
198: 2019/01/22(火)22:01 ID:MPeyAXHw0(8/9) AAS
AA省
199: 2019/01/22(火)22:08 ID:MPeyAXHw0(9/9) AAS
AA省
200
(1): 2019/01/22(火)23:45 ID:sIzSP1fN0(1) AAS
>>1
私は生まれも育ちも関西人です。5年前に東京に来ました。実際に東京に来て思ったのは、大阪が東京と張り合っても全く歯がたたない事を着いた瞬間に気がつきました。
よく『東京がなんぼのもんじゃい(どんだけ東京は偉いんだっ!)!』って言葉がありますが大阪はいくら東京を敵視していようと、全く相手にもされないぐらい東京の規模の大きさです。
あと仕事をしてて、大阪のお金の話をする事や、責任のなすりつけあい、デリカシーのなさ、悪口・噂話大好き、声が大きい、おばちゃんが強烈、夜道が怖い(連れ去られる)
あまり知られてませんが、集団によるレイプが多い。東京に対する敵対心がものすごく嫌いです。
大阪は人情がありますが、マナーはそんなにありません。
普通に生活するには楽しいかもしれませんが、仕事を含むともうダメです。
最初東京に来るのはすごく怖かったけど、今では、二度と大阪に帰りたくないぐらい嫌いです。
私の周りの大阪出身の方も同じ考えの人がほとんどで、そういう人はみな標準語で生活してます。完璧にマスターしてます。
201: 2019/01/23(水)00:42 ID:VS55zBdF0(1) AAS
NHKがニュースで洗脳
▶ロボットが漫才

「大阪ってどんなとこ?」
「タワーがあって」
「それは東京。大阪と言えばたこ焼き」
202: 2019/01/23(水)00:50 ID:j5pNa8uI0(1) AAS
>>166
吉村市長が東京のアホ記事を軽く論破
今はツイッターがあるから、すぐに東京のアホ記事が晒される
これで東京のダイヤモンドは反大阪のメディアとして広く知られる事になった
ツイッターのコミュ住人が吉村市長にこういうアホ記事がある事を教えた甲斐があった

吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura
大阪メトロの夢洲計画をかつての大阪市がやったWTCと一緒くたにしちゃダメだ。
市営の感覚から抜け出せないんだろうな。公の大阪市が民間事業をやるのは僕も反対。
でもメトロは民鉄。阪急、南海、近鉄、JRとやりあう関係。
どの民鉄も夢洲IRに注目。この事業性に気づかないと。
省2
203: 2019/01/23(水)01:08 ID:o5KaGyvR0(1) AAS
大阪メトロが「1000億円の超高層ビル」計画で一発逆転を狙う危うさ
外部リンク:diamond.jp

(ツイッターで『いいね』が多い意見)
・東京のマスコミさんこれまでやってた既成概念から抜け出せないのでしょう。
・大阪メトロは大黒字ですし、大手私鉄の規模と考えれば身の丈に合わないとまでは言えないのでは?
・大阪自民は共産党と組むような最悪な政党。公明党は嘘つき政党。
・成功しそうなものにはつくづく共産系アンチが文句を言うw
・維新がやってるとか言ってる奴とか、さすがにアホやろと言わざるを得ない
・文句あるなら大阪自民に言ったらどう?WTC建てたの誰だよw
・もはやかつての公営ではなく可能性に投資し続ける事で成長していく民営企業になりましたからね。
省10
204: 2019/01/23(水)03:00 ID:3KV6de0x0(1) AAS
悲惨な東京の経済状況を、国民(都民)の目から背ける為に、東京よりも好調な大阪経済にケチを付けて大阪の経済が悪いかのように印象操作をする東京メディア。大阪の経済を潰そうと必死な東京メディアには要注意!

東京の人口、毎年7万人増えるもずっと経済マイナス成長。日本全体ではプラスなのに東京が日本の足を引っ張っている

■都内1.1%マイナス成長 都、今年度見通し 消費の動き鈍く :日本経済新聞

2016-12-22 10:20

東京都が発表した都民経済計算で、 2016年度の都内の実質経済成長率が マイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、
マイナス成長は3年連続となる。
省7
1-
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s