[過去ログ]
産経抄ファンクラブ第251集 (1002レス)
産経抄ファンクラブ第251集 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1550251887/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 文責・名無しさん [] 2019/02/16(土) 17:59:53 ID:Zc1i+n020 産経抄 2月16日 マッカーサーを気取っているのか。立憲民主党の枝野幸男代表は14日、自身が小学6年生の男児を子育て中だと語った上で、安倍晋三首相をくさした。「首相が小学6年生並みだ。 下手をすると、うちの息子の方がまだましでないか」。安倍政権は子供じみているというのである。 ▼「日本人はまだ生徒の段階で、まだ12歳の少年」。日本を占領した連合国軍の最高司令官だったマッカーサーは1951(昭和26)年、米上院軍事外交合同委員会でこう証言している。 同時に、自分たちは「45歳の壮年」とも述べたが、勝者のおごりと偏見に満ちたこの発言を枝野氏の言葉で連想した。 ▼野党自身はどうか。立憲民主党会派の岡田克也元副総理は、安倍首相に「悪夢のような民主党政権」と形容したことを取り消すよう執拗(しつよう)に迫り、拒まれると「ちっちゃな首相だな」と批判した。 だが、自民党総裁として党員向けに語ったことにまで目くじらを立てる方が、よほど小さい。 ▼衆参両院の議院運営委員会は14日、政府が求めた河野太郎外相のドイツ出張を了承しなかった。立憲民主党などの野党が反対したためだった。 韓国外相との会談で韓国国会議長の暴言に抗議したり、世界に向け、一連の韓国の暴挙の非を鳴らしたりする好機なのにもかかわらずである。 ▼結局、河野氏は野党の反対を振り切り15日に出発したからよいものの、野党は国益よりも安倍政権への嫌がらせを優先させているとみられても仕方あるまい。 韓国に対する国民の憤りも理解せず、政権の足引っ張りに夢中であると。 ▼民主党政権には在任時、無責任で甘えた言動から「63歳児」と揶揄(やゆ)された首相もいた。彼に閣僚として仕えた枝野氏も、たまには振り返り自省したらどうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1550251887/23
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 979 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s