[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第251集 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772(2): 2019/03/13(水)06:01 ID:TF4BdEw60(1) AAS
産経抄3月13日
マンモスといえば、マンモス大学やマンモス団地のように、「巨大な」という意味で使われる。実際は、現在のアフリカゾウより少し小さかったらしい。全身を毛で覆われ、鋭い牙を持ち、北半球に広く生息していた。約1万年前に絶滅した原因は、まだわかっていない。
▼2010年にシベリアの永久凍土から、2万8000年前のマンモスの化石が、全身ほぼ完全な状態で見つかった。6歳程度の子供の雌だった。近畿大などの国際研究チームは、脚の筋肉組織から取り出した細胞の核が動いていた様子を世界で初めて確認し、発表した。
▼生命の設計図であるDNAが含まれているマンモスの細胞核をマウスの卵子に移植すると、細胞分裂直前の状態まで変化し、やがて死滅した。チームの研究者によれば、より保存状態が良好な細胞核が見つかれば、クローン技術によってマンモス復活も夢ではない。
▼琥珀(こはく)に閉じ込められたジュラ紀(約2億年前から1億4千万年前まで)の蚊から恐竜の血を抽出し、赤血球のDNAをもとに、ティラノサウルスなどを現代に蘇(よみがえ)らせる。
1993年に公開された映画『ジュラシック・パーク』は、恐竜ブームを巻き起こして大ヒットした。
▼恐竜たちのテーマパークを建設するというSFの世界に、現実が一歩近づいたといえる。もっとも、ロシアで「マンモス・パーク」の構想まで出ているのは、先走りが過ぎるというものだ。
▼「ジュラシック・パーク」の原作者である米国の作家、マイケル・クライトンさんは、11年前に66歳で亡くなった。
生前、遺伝子工学の乱用に警鐘を鳴らし、たとえ人類がジュラシック・パークを実現する科学技術を獲得したとしても、「つくるべきではない」と語っていた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*