[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第259集 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 2019/11/10(日)16:20 ID:AsgZUH4e0(1/2) AAS
立憲民主党も存続の危機。
190: 2019/11/10(日)16:22 ID:AsgZUH4e0(2/2) AAS
関西生コンの「ドンは逮捕」されていた、どのマスコミも報じない
のは、立民辻元清美議員に都合が悪いから。
191: 2019/11/10(日)16:32 ID:zLQZLHeo0(2/6) AAS
自分こそ原さんに関する毎日のデマ記事を国会で取り上げて大丈夫?

森ゆうこ「あんなに警告したのに デマを飛ばしている人たち、大丈夫?」 

外部リンク:snjpn.net
森ゆうこ議員のツイート

あんなに警告したのに
デマを飛ばしている人たち、大丈夫?

「森ゆうこはウソついている、22時まで通告しなかった」
省2
192: [age] 2019/11/10(日)16:33 ID:zLQZLHeo0(3/6) AAS
>>185

あんな危険極まりない泥棒帝国主義国家シナに勝利宣言なんかするわけないだろ
193: 2019/11/10(日)17:05 ID:9lIxOymg0(1/3) AAS
>>181
花田は「河井は文春砲から逃げるために辞任した」と言ってみろや
194: 2019/11/10(日)17:08 ID:9lIxOymg0(2/3) AAS
>>181
「安倍友にあらざるは人にあらず」を認めた花田
195
(1): 2019/11/10(日)18:16 ID:Lh1nUlZj0(2/2) AAS
>>184
ウヨさんの脳内設定では、日本は強くなったり弱くなったり忙しいな。
台湾海峡すら渡れない中国軍がそんなに脅威か?
ロシアから中古で買った空母がそんなに怖いのか?
196
(1): 2019/11/10(日)18:18 ID:No3iNq8W0(1/2) AAS
>>180
>安倍ちゃんはどうなんだ?
なんでか安倍ちゃんは問題視されないんだよなあ。
御用ジャーナリストwなんか未だに執念深く管だ鳩山を平然と叩くけど、現政権の
安倍ちゃんを叩いたら「『安倍大嫌い』と延々と書く朝日新聞」だからな。

【阿比留瑠比の視線】 「安倍大嫌い」と延々と書く朝日新聞
外部リンク[html]:www.sankei.com
 また、この日の朝日社説「多様な民意に目を向けよ」も支離滅裂だった。一応は、
有権者が安倍首相の続投を選んだことを認めつつもこう続ける。
 「政権継続を選んだ民意も実は多様だ。選挙結果と、選挙戦さなかの世論調査に
省4
197: 2019/11/10(日)19:31 ID:nsQfhVD80(1/2) AAS
まあジャーナリズムなんてないゴロツキ右翼機関紙なので
アヒルガーガー、負け犬キャンキャンのチンケな番犬

ちなみに花田とかさあ、小林よしのりみたいに
あとから小狡くポジション修正なのよりアタマ悪いんだよな
ノンポリで何もわかってない無知が歳食ってから右翼になると始末悪いタイプ

まあ何かと問題になる高齢キチガイネトウヨの無様
198: 2019/11/10(日)19:35 ID:nsQfhVD80(2/2) AAS
ああした連中ってマンガで成功したとか
文春で持ち上げられたとかいっても基礎教養の哲学思想からっぽだから
中年になってから自意識過剰で焦るんだろうな
バカのまんまでいいのに
高齢ネトウヨもソレで退職してからネットde真実に目覚めちゃう
バカのくせに宗教的な選民意識
とっとと死ねよと
199: [age] 2019/11/10(日)20:25 ID:zLQZLHeo0(4/6) AAS
>>186

その点では同意する
200: 2019/11/10(日)20:27 ID:zLQZLHeo0(5/6) AAS
>>188

確かにサヨクみたいに完全に狂えればどんなに楽かと思う事はあるw
201: 2019/11/10(日)20:29 ID:zLQZLHeo0(6/6) AAS
>>195

怖いね
シナチスのような気の狂ったファシスト国家ほど怖いものはないからなw
202: 2019/11/10(日)20:30 ID:Cj22QlWD0(1) AAS
まあ、阿比留は安倍ちゃんヨイショで美味しい思いができるけど、
ネトウヨにメリットはないよな
それでも安倍ちゃん熱烈応援はなんでだろ?
203: 2019/11/10(日)20:35 ID:TQA+HHTG0(1) AAS
バカなんやろ
204
(2): 2019/11/10(日)21:03 ID:X/3Vzgti0(1) AAS
ウヨさんによると中国は明日にでも崩壊するらしいが
205: 2019/11/10(日)21:29 ID:No3iNq8W0(2/2) AAS
>>204
不安をあおれば商売になるからなあ。
まあ「専門家」と称する連中でさえも適当に話を作って盛り上げるからなあ

【宮崎正弘&有本香】中国経済が崩壊寸前!2018年は激動の時代へ!
動画リンク[YouTube]

??あれえ?今って2019年も終わりだよねえ
中国経済崩壊って、ここ何年かずっと言われてるけど全然起こらないな
これは宮崎や有本にもきちんと検証をしてもらいたいね
206: 2019/11/10(日)21:57 ID:JYDyUeRi0(1) AAS
>>178
>では、中国の魔手から香港や台湾をどう守るか。

"連帯"はサヨクのお題目だろwアカにかぶ
れたマスコミの思考エラーは一生治らんな。
我々がどう守るかなどそんな事はとっくの
昔に決まっている。世界が問うているのは、
中国がどうするのかだ。

「アベは独裁」で「真の社会主義はまだ生
まれてない」こういった、サヨクの出鱈目
な言葉遣いのせいで、言葉による合意が見
省7
207
(1): 2019/11/10(日)22:03 ID:jSeO8s/i0(1) AAS
日本の地政学的リスクも満足に理解出来ない奴が何言ってんだよww
208: 2019/11/10(日)22:16 ID:gLdop3vn0(1) AAS
ノンフィクションではないとわかっていて、敢えて指摘しないでおいてやれよw
1-
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s