[過去ログ]
産経抄ファンクラブ第259集 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
567
: 2019/11/18(月)19:01
ID:QovkpkQG0(3/4)
AA×
>>549
外部リンク[html]:sinnpi2019.livedoor.blog
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
567: [sage] 2019/11/18(月) 19:01:33.81 ID:QovkpkQG0 >>549 まあ産経新聞としては踏み込んだほうだろうねえ。 読む人が読んだら安倍ちゃんに物申してるのは一目瞭然だからな。 散々な五輪、小池都知事の“北方領土でマラソン”発言で安倍の外交下手や嘘が明るみに http://sinnpi2019.livedoor.blog/archives/3920601.html 安倍首相だって、国会答弁で、いつの日からか「北方領土はわが国固有の領土」と言う 言葉を使わなくなった。野党がいくら「わが国固有の領土」と言う言葉を使えと促しても 絶対に使わなくなった。当時の河野外務大臣も頑として使わなかった。ものすごく奇異に感じたものだ。 と言う事は、ロシア側に使うなと抗議をされたのではなかろうか。上の方で折衝があった のではないか。普通、本当に北方領土をなんとしても取り返す気があるなら、ロシア側の発言に対して 抗議を申し込むはずなのに、そういった話も聞かない。 やはり、領土問題は3000億円をロシアに提供しただけで、全く動いていないか、後退したと見た方が自然だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1572430847/567
まあ産経新聞としては踏み込んだほうだろうねえ 読む人が読んだら安倍ちゃんに物申してるのは一目瞭然だからな 散な五輪小池都知事の北方領土でマラソン発言で安倍の外交下手や嘘が明るみに 安倍首相だって国会答弁でいつの日からか北方領土はわが国固有の領土と言う 言葉を使わなくなった野党がいくらわが国固有の領土と言う言葉を使えと促しても 絶対に使わなくなった当時の河野外務大臣も頑として使わなかったものすごく奇異に感じたものだ と言う事はロシア側に使うなと抗議をされたのではなかろうか上の方で折衝があった のではないか普通本当に北方領土をなんとしても取り返す気があるならロシア側の発言に対して 抗議を申し込むはずなのにそういった話も聞かない やはり領土問題は3000億円をロシアに提供しただけで全く動いていないか後退したと見た方が自然だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 435 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.217s*