[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第259集 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2019/11/07(木)15:45:18.21 ID:EhK0exnn0(1/2) AAS
そもそも大臣時代だから警察庁のSPが助手席に座ってる
297: 2019/11/12(火)22:33:58.21 ID:7pTHZ/rZ0(1) AAS
>>259
またまた余計な記号を書いてしまっている
なw俺に指を差されると、手の震えが止ま
らなくなるようだなwもう分かってるよう
だな。負けているのはお前なんだよw韓国
でも北朝鮮でも、辻元清美のコンドームで
も、在日米兵の人助けでも、日本の戦争も、
戦後でも、東京オリンピックでさえお前は
俺等に負けてんだよw
>>263
省9
406(2): 2019/11/15(金)00:45:11.21 ID:4NAMm+oZ0(1) AAS
会社ではおとなしくしている、ネット番長なのだろう
506(3): 2019/11/17(日)11:38:44.21 ID:8ZvqtF9r0(4/4) AAS
なんで?スレチが出ていけや?アホかよ
557: 憲法99条 公務員による殺人幇助の強要 2019/11/18(月)14:44:58.21 ID:sS+n8CKA0(1/6) AAS
AA省
574: 憲法99条 公務員による殺人幇助の強要 2019/11/18(月)21:13:19.21 ID:sS+n8CKA0(6/6) AAS
AA省
649(1): [age] 2019/11/21(木)09:46:31.21 ID:7wEuCbKD0(1/3) AAS
「よくわかっている先生、野党にもおられるはず」 ニューオータニ側が明かす「領収書」と「明細書」
領収書を一人一人に発行する件はどうか?
「当然、あり得ます。会費制のパーティーや食事会、女子会など、
一人一人に領収書を切るケースはいくらでもあります。
総額を超えなければ、領収書はご依頼通りに発行します。
テレビで『考えられない』という指摘があったようですが、
現状をよく知らない方の発言じゃないでしょうか。
他のメディアの取材にも同様に答えているのですが、
答えた通りに報じてくれない。不可解です」
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
省6
660: 憲法99条 公務員による殺人幇助の強要 2019/11/21(木)18:49:38.21 ID:6LLWbsu90(3/6) AAS
不都合不可触
それじゃ京都アニメーションの放火は
触れない事にして
彼は桜の木で立ちションをするという
重大な、犯罪を犯したか否か
という事で
テレビ放送会社なども不都合には触れさせず
ここは、立ちションの件だけで
省2
715: 憲法99条 公務員による殺人幇助の強要 2019/11/22(金)19:41:03.21 ID:6vCWSDaB0(14/15) AAS
セブンイレブンから
知らないうちにNHK
その人を殺してと言う発注
代表で殺します なのか
軽蔑はしていない
850: 2019/11/27(水)11:10:01.21 ID:8kydaiaL0(1/3) AAS
平壌宣言破棄もそうだが、対中ODA中止もまともな論議にならなかった。
それをやれたのは横須賀の川筋もの小泉だけだった。
小泉は度胸がいい。
小泉純一郎は自民党総裁選挙に経世会に対抗して何度も何度もチャレンジし、そのたびに同志と信じていた連中から裏切られ、一敗地にまみれた。
小泉は自分の甘さを反省しこう言った。「俺は心のなかに入れ墨をいれた」。
中国で裁判中だった伊藤忠社員に懲役3年の実刑。直ちに服役。
これ、HPに「中国最強商社」と書いている会社の社員ですよ。
伊藤忠社員逮捕の背景。
マスコミもフリーランスもこの闇に切り込むことはできなかった。これは深刻。
「スパイ行為」の中身がわからない。
省3
856: 憲法99条 公務員による殺人幇助の強要事件 2019/11/27(水)14:09:07.21 ID:xN05tIVK0(2/3) AAS
土人達の排除
中国国民であるなら香港土人の排除活動費用を提供して香港土人の排除を幇助しなければならない
成田空港土人、原発反対土人、沖縄土人
最近では排除も功をなし成田空港土人の活動も、見かけなくなった。原発反対土人の活動も鎮静化されたと言っていい
沖縄土人
沖縄土人の排除には長い間 やっている
沖縄土人排除活動費も ハロウィンの警備、神の子の子である天孫の警備、ローマ教皇にかけた警備費用の比ではない
省6
949(1): 2019/11/29(金)17:52:55.21 ID:RBbxYOnQ0(1/2) AAS
>>947
産経もどうやって擁護したらよいのか困り果てているんだなw
明日の阿比留も、あえて桜の会問題から逃げるだろうな。
まぁ、最初の嘘を誤魔化そうとして嘘を重ねて、そのうち支離滅裂になって破綻するというのは、よくある話なんだがな。
モリカケの時と違って、関係者が多すぎるし、
SNSで写真が出回っているし、口裏合わせにも
限度があるからね。
資料は廃棄した、知らぬ存ぜぬだけでは通用せんわな。
しかし、委員会への出席を拒み続ける総理大臣というのも前代未聞だな。
来年の国会まで引き延ばそうとしたら、次々に
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s