[過去ログ]
産経抄ファンクラブ第260集 (1002レス)
産経抄ファンクラブ第260集 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1575109689/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
684: 文責・名無しさん [sage] 2019/12/18(水) 05:09:55.24 ID:4D2BJhrl0 産経抄 12月18日 没後86年を経ても、詩人・童話作家の宮沢賢治の文名は上がるばかりである。 昨年、直木賞を受賞した『銀河鉄道の父』は、あえて父親の政次郎(まさじろう)にスポットを当てていた。 ▼作者の門井(かどい)慶喜さんによると、執筆のきっかけは、息子に買い与えた賢治の伝記マンガだった。 賢治が7歳で赤痢にかかったとき、感染の危険も顧みずに看病するエピソードにひかれたという。 政次郎から見れば、賢治はダメ息子だった。 その息子に対する尋常ではない愛情を感じたからだ。 ▼元農林水産事務次官・熊沢英昭被告は、自分の「英」の字を長男の名前に付けていた。 その幸せを心から願っていたはずだ。 中学時代から母親に暴力を振るうようになった英一郎さんに、粘り強く接してきた。 ▼1人暮らしを始めてからも月に1回は部屋を訪ね、英一郎さんが苦手な片付けをしていた。 今年6月、実家に戻っていた英一郎さんを包丁で刺殺した熊沢被告は、別人のようである。 東京地裁は16日、被告に懲役6年の実刑判決を言い渡した。 裁判長は、行政や警察に相談せずに及んだ犯行を「短絡的」と非難した。 ▼事件発生後、ひきこもりの専門機関への相談が急増した。 裁判が大きな注目を浴びたのも、多くの人が人ごとではない、と感じたからだ。 「お体に気をつけてください」。熊沢被告が法廷を去る前、検察官の一人が声をかけた。 職務を超えて、身につまされる事件だったのだろう。 ▼物語の終盤、政次郎は死の床に就いた賢治の遺言を巻紙と筆で書き取ってやる。 この場面も史実に基づいている。英一郎さんの遺体には、30カ所以上の傷が残っていた。 SNSに父親を誇る書き込みもしていた英一郎さんは、その父に最後の言葉を残す暇も与えられなかった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1575109689/684
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 318 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s