[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第260集 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 2019/12/07(土)14:11:30.97 ID:HdoHjdPE0(1) AAS
ブルマ君は他人には何度も質問するが、自分へ質問された時は答えないよ
587: 2019/12/15(日)08:37:30.97 ID:lCsJlz3Q0(1/2) AAS
32ページあるw
いつぶりやw
643(4): 2019/12/17(火)05:31:29.97 ID:S4q4N4Eo0(1) AAS
産経抄 12月17日
江戸時代中期の政治家、田沼意次は、今年生誕300年を迎えた。10代将軍・家治に重用され、幕府の実権を握ると、商業を重視して財政改革に取り組んだ。ただ役人と商人の癒着が目に余り、不正やわいろが横行するようになる。
▼意次の失脚後、権力の座についた松平定信は、倹約を奨励して乱れた風紀を取り締まった。もっともいわゆる「寛政の改革」に、江戸の庶民は次第に息苦しさを覚えるようになる。
田沼時代を懐かしむこんな落首まで詠まれた。「白河の清きに魚の住みかねて もとの濁りの田沼こいしき」。
▼瀬戸内海に生息する魚たちも、「濁り」を恋しがっているらしい。昨日の読売新聞の記事によると、春の風物詩として知られるイカナゴをはじめ、近年、漁獲量が急減しているのは、「海がきれいになりすぎた」からだ、という。
▼高度成長期、瀬戸内海には家庭や工場から大量の排水が流れ込んでいた。その中に含まれる窒素とリンが、プランクトンの大発生を招き、赤潮が頻発していた。
ところが下水道の整備が進むと、今度は逆に魚のエサとなるプランクトン不足を招いてしまった。そこで下水道処理施設の排水をあえて海に流す取り組みが始まっているという。
省2
672: 2019/12/17(火)23:26:46.97 ID:+ylDWsuT0(1) AAS
プリキュアって女の子が変身して戦うフェミアニメじゃなかった?w
>>643
ウンコ垂れ流しの東京湾なら味の濃いカキが取れそうだねw
浄化実験していたはずだが効果は朝顔レベルだったんだろうね
702(2): 2019/12/18(水)16:05:06.97 ID:tfhDYG5O0(5/5) AAS
まるで他人事だが花田や門田は産経新聞に連載持ってるし
他の杉田や千葉や上念や小川は夕刊フジに連載持ってるのに
何他人事な記事書いてるんだよ
伊藤詩織さん、勝訴に涙「一つのピリオド」
外部リンク[html]:www.sankei.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s