[過去ログ]
警察の不祥事報道:…身内に甘い体質に批判 ★5 (846レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60
: 2022/03/05(土)16:54
ID:8yKNAp3i0(7/14)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
60: [sage] 2022/03/05(土) 16:54:33.46 ID:8yKNAp3i0 「覚醒剤隠蔽事件は本部長の滅茶苦茶な判断に誰も異を唱えずに従った。 いさめに行く向きが、私の知る限りなかった。最後はみんな、 言葉は悪いが『心が一つ』になっていた。嫌々だったかもしれないが、 これは県警のため、これはやらなくちゃと」 県警警務部長を務めた1年11カ月の間、金高氏が行った「おわび会見」は15回に上った。 「ここで県民に見放されたら、何十年も信頼は回復しない」との危機感から、 不祥事を明らかにして厳格に処分し、 深々と頭を下げながら説明を尽くし続けた。 警察への信頼こそが治安の基盤であり、信頼を崩す唯一の問題が不祥事だと考えるからだ。 (つづく) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1646216224/60
覚醒剤隠蔽事件は本部長の滅茶苦茶な判断に誰も異を唱えずに従った いさめに行く向きが私の知る限りなかった最後はみんな 言葉は悪いが心が一つになっていた嫌だったかもしれないが これは県警のためこれはやらなくちゃと 県警警務部長を務めた年カ月の間金高氏が行ったおわび会見は回に上った ここで県民に見放されたら何十年も信頼は回復しないとの危機感から 不祥事を明らかにして厳格に処分し 深と頭を下げながら説明を尽くし続けた 警察への信頼こそが治安の基盤であり信頼を崩す唯一の問題が不祥事だと考えるからだ つづく
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 786 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s