[過去ログ] やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その129 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2023/07/05(水)16:26 ID:8tan/F0e0(1) AAS
作曲家の関係者も告白!!? こうなったからには もう事務所の名称変更を検討するしかないのかもしれない 刑事7人 必殺仕事人 東山紀之

マイナンバーカードもトラブルなどあり名称変更検討らしい 

五輪談合事件の裁判も始まったらしい最近 櫻井翔でなく 櫻井俊の方 総務省官僚などの経歴を持ち 天下りで電通のお偉方 五輪談合事件 櫻井俊の名前などには届かないか・・

さてマイナンバーカード名称変更。
寿限無 寿限無 五劫のすりきれ 海砂利水魚の水行末 雲来末 風来末 食う寝るところに 住むところ やぶらこうじの ぶらこうじ パイポ パイポ パイポの シューリンガン シューリンガンの グーリンダイ グーリンダイの ポンポコピーのポンポコナの 長久命の長助のマイナンバーカード

トラブルのないように こんな名前にするのかもしれない
省11
696: 2023/07/05(水)17:36 ID:zL1IIN4p0(2/2) AAS
ジャニー氏の活動 作曲家の関係者も告白!? テレビ放送会社などジャニーズシンパも強い 不都合不可触 隠匿に勤めジャニー氏の素晴らしさなどを伝えても 今までのようにはいかないだろう こうなったからには もう事務所の名称変更を検討するしかないのかもしれない 刑事7人 必殺仕事人 東山紀之

マイナンバーカードもトラブルがあり名称変更検討らしい 

五輪談合事件の裁判も始まったらしい 櫻井翔でなく 櫻井俊の方 総務省官僚などの経歴を持ち 天下りで電通のお偉方 五輪談合事件 櫻井俊の名前などには届かないか・・

さてマイナンバーカード名称変更。
寿限無 寿限無 五劫のすりきれ 海砂利水魚の水行末 雲来末 風来末 食う寝るところに 住むところ やぶらこうじの ぶらこうじ パイポ パイポ パイポの シューリンガン シューリンガンの グーリンダイ グーリンダイの ポンポコピーのポンポコナの 長久命の長助のマイナンバーカード

トラブルのないように こんな名前にするのかもしれない
省11
697: 2023/07/05(水)23:25 ID:SYK+ZZhv0(1) AAS
激化するトランス女性へのバッシング スポーツ参加は「ずるい」のか
外部リンク[html]:www.asahi.com

男性と女性の身体能力にはどうしたって大きな差があるんだから、
トランス女性が女性競技に入ってきたらノーマル女性たちが蹂躙されるのは明白

なのに、ジェンダー思想を優先しろ、それを受け入れないなら
スポーツの社会的価値そのものを下げてしまえ、
などと暴論を吐く立命館大の岡田桂教授(スポーツ社会学)

>いまは社会におけるスポーツの価値が大きくなりすぎています。義務教育にも組み込まれ、
>子どもから大人になるまで、スポーツから逃げて生活することはほぼ不可能です。
>スポーツに秀でていれば有名大学に推薦で入れるし、大企業にも就職できる。
省7
698
(1): 2023/07/06(木)10:22 ID:Vy/VpeHH0(1) AAS
基地外やな
ジェンダー平等の価値はそれほど高いのか?
699: 2023/07/06(木)12:06 ID:SqsUi0GJ0(1/2) AAS
>>687
朝日系が(失効含め)40万が返納だ!1とか騒いでて笑った
もしマスコミ報道によって何十万も返納(not失効)が起きたら
絶頂発狂していまの100倍ぐらい騒いでるだろうからありえないと思った
700: 2023/07/06(木)12:36 ID:l14HZ3Zy0(1) AAS
男子競技じゃ国内の地区大会も予選落ちするようなレベルの選手も、トランス女性として女子競技に参加すればあら不思議
一気に世界のトップアスリートに!
なんてのが健全なのか
格闘技など激しいスポーツだと大怪我の恐れもあるし、ノーマル女子選手の気持ちや安全はないがしろにして良いのか

単にこの教授が学生時代に体育が苦手で嫌いだったから、スポーツの立場を貶めてしまえとか主張しているのでは、などと邪推してしまう
701: 2023/07/06(木)19:55 ID:ZkBySa730(1) AAS
Twitterリンク:srarara2
科学的な安全は大前提で、国内外に説明することは重要です。
それでもなお、モヤモヤをぬぐえない人がいるのはなぜか。読んで考えてみてほしいです。
じいちゃんが再び誇れる海に 漁師をめざす17歳は、マイクを握った:朝日新聞デジタル
#福島第一原発の処理水問題
外部リンク[html]:www.asahi.com

朝日新聞記者、力丸祥子のツイート
モヤモヤがぬぐえないから…で批判を続けていいなら、
広島や長崎の被爆者が「ピカがうつる」と言われたり、ハンセン病患者が差別されたりしたのも容認するってことかな
あとはLGBTや外国人への差別も止められなくなるな
省1
702: 2023/07/06(木)23:51 ID:SqsUi0GJ0(2/2) AAS
>>687
時事通信によると死亡失効は含まない・自主返納ほか引っ越しの際に手続きをせずに失効したケースなどが対象と
重要なところ黒塗りにしすぎでしょ、朝日もほかのメディアも
この調子だと時事通信もなんか弄って記事にしてるんじゃないかと思われても仕方がない
703: 2023/07/10(月)08:26 ID:VXyauylb0(1) AAS
安倍晋三が死んで一年 職務質問か・・

どこを向いて仕事をすべきか ・・ 安倍晋三大先生を仰ぎ見ながら考えたりしてのかもしれない 藤井聡太選手なら 今日の勝負飯は何にするか 服装はリケジョっぽい方がいいかなとか 轢き逃げ犯にならないように 先ずは義務だなとか 様々かもしれない

貴方の職務は 「憲法遵守です」
「法治国家 最高法規 尊重して擁護する 最高法規の運用を確保して非合法活動のない世界にします。 非合法活動による被害者のためにも」

「職務 どこを向いて仕事をするか 私は心得ております」
「陸海空その他戦力も保持しています」

安倍晋三が死んで一年か
省8
704: 2023/07/11(火)13:02 ID:85P4GVvj0(1) AAS
朝日はこれを報道してるのか

【IAEA】グロッシ事務局長「海水で薄めて放出するのは韓国、中国もやってる」
外部リンク[html]:hosyusokuhou.jp

各国原発が放出してるトリチウム放出量
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
705: 2023/07/13(木)12:30 ID:VbRlIfSP0(1) AAS
安倍晋三が死んで一年 職務質問か・・

どこを向いて仕事をすべきか ・・ 安倍晋三大先生を仰ぎ見ながら考えたりしてのかもしれない 

ちゃんと振り返って しっかりと向き合っていれば・・

その銃弾が放たれるまで しっかりと向き合った事があったのか 彼は被害者だと言っていた もし 向き合っていたなら彼が人殺しになる事もなかったかもしれない しっかりと向き合う事はなかったか 銃弾が放たれる その時まで背を向けていたのではないのか 統一教会 勝共連合といえば公安 警察の同士ともいえる 岸信介 自民党 ベトナムでの殺し幇助の頃に遡り 協力関係を築いてきた仲間達 

向き合う事なく背を向けてきたのか ・・ しかし これだけは 胸を張り しっかりと言える 安倍晋三大先生を仰ぎ見ていた 安倍晋三大先生に背き憲法遵守義務を果たすなど そのような愚行に走る事はなかった
省12
706: 2023/07/13(木)19:24 ID:ju+/FIAi0(1) AAS
シナ朝鮮にひたすら媚びへつらう事しかできない反日売国サヨクマスゴミの代表
707: 2023/07/13(木)22:20 ID:QljcfpiP0(1) AAS
6月14日(水)朝日新聞東京版朝刊文化面・後藤正文の朝からロック

国籍というユニフォーム

いわゆる入管法改正の問題についての記事を読みながら、私たちのある種の不寛容さの源泉について考えている。

思い出したのはフランスの現代アーティスト、クリスチャン・ボルタンスキーの言葉だった。
父親がユダヤ人である彼はインタビュー集のなかで「ノーマルで思慮分別もあり、子供を可愛がる人間が、
善の名の下に何百万という人を殺すことができる」と、ナチスについて言及する。
そして「これは誰にでも起こりうる」ことだと続ける。例えば、軍人たちは同じユニフォームを着ることで
個ではなくグループの一部となり、自覚や意思と言った主体が不在になる。ゆえに、殺すこともできるのだと。

私たちも、そうしたユニフォームとは無縁ではない。自由な服装で暮らしていたとしても、
外国人の出入国をめぐる法案について考える際には、日本人という精神的なユニフォームをまとい、
省5
708: 2023/07/13(木)23:21 ID:LYM/0N+R0(1) AAS
それぞれの困難と事情があることはね…彼らが善良であることも無害であることも保証しないんだよ
709: 2023/07/14(金)07:24 ID:uyolxVT10(1/2) AAS
アスリートが人生賭けてるオリンピックを潰そうとしておきながら
人混み必死のライブは強行して当然と居直ってる人には
異民族をゴミ扱いする奴らの心理は容易に想像できそうだけどな。
710: 2023/07/14(金)07:27 ID:uyolxVT10(2/2) AAS
>>698
「健康のためなら死んでもいい」みたいな本末転倒だよな。
711: 2023/07/15(土)08:44 ID:ShF/Xm9S0(1) AAS

712
(1): 2023/07/15(土)22:44 ID:5IVIqQZW0(1) AAS
7月15日(土)朝日新聞朝刊・天声人語

1990年代の初め、湾岸戦争が終わったばかりのころだ。高知市に住む、ある男子高校生の投書が米国の新聞に載った。
日本はなぜ、自衛隊を戦争に派遣しないのか。「日本には憲法9条があるからなのです」。そんなことを説明する内容だった

この投書の事を知って、思った。あれから30年余り、彼はどうしているだろうか。いま、日本の安保政策は大転換しつつある。
彼ならば、どう言うだろう。先月、高知市を訪ねてみた

きつく曲がりくねった坂の上に、彼の通った土佐塾高校はあった。教諭の島内武史さん(62)によると、投書のことは
「語り継がれている」そうだ。ただ、彼はもう、いなかった。医学の道に進んだが、10年ほど前に早世したという

驚いたのは、米国から100通を超える手紙が届いていたことだ。当時の反響をまとめた冊子を見せてもらった。
「米国にも平和憲法があればいいのに」「日本の政治について教えて欲しい」。日米の若者が平和を追い求め、
やりとりを重ねていたことに胸が熱くなった
省4
713: 2023/07/15(土)23:29 ID:0NTmzNw60(1) AAS
>>712
>眼下の太平洋が白くかすんでみえた。
白内障やでおっさん
714: 2023/07/16(日)08:29 ID:WX7Wyx1f0(1) AAS
白内障が進んでるからこんな記事しか書けないのか
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*