[過去ログ] 赤い酔星[東京・中日新聞]こそ電波その98 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: 2023/02/27(月)18:14 ID:PDZTKkqv0(1) AAS
AA省
568: 2023/03/01(水)13:22 ID:uMU1i4Tb0(1) AAS
AA省
569
(1): 2023/03/02(木)01:28 ID:KtAmIWYU0(1/2) AAS
何か紙面薄くなってない?
月イチレベルで休刊あるみたいだし記者減ってるのかな
570
(1): 2023/03/02(木)01:31 ID:KtAmIWYU0(2/2) AAS
朝刊なのに夕刊並みの薄さでビックリした
折込広告も減った気がするし
こんなのに3千円払っている人凄いな
571: 2023/03/02(木)08:19 ID:7Q+o45ue0(1/3) AAS
さいたま 誰でもいいから人を殺したかったのか

誰でもいい 一番身近な人だと自分になるが 自分を殺すという選択はなかったらしい

人を殺す行為

ウクライナやロシアなら需要があるかもしれない 人を殺したい よし うちにきて 思う存分 殺しまくってくれ 最近のウクライナやロシアなら需要があったのかもしれない

少し前 大量破壊兵器を保持してると因縁をつけて殺す時 ベトナム戦争など アメリカでも需要はあった 人殺しは重宝されただろう
省4
572
(1): 2023/03/02(木)09:36 ID:etwFwMw/0(1) AAS
>>569
嘘子に高給払ってるからじゃね?
573: 2023/03/02(木)09:56 ID:7Q+o45ue0(2/3) AAS
AA省
574: 2023/03/02(木)11:29 ID:gfoZ+OYI0(1/2) AAS
>>572
嘘子ってイ○コの事?
まだここの記者なんだね彼女
ここ日本人記者少そうだよね
575: 2023/03/02(木)11:33 ID:gfoZ+OYI0(2/2) AAS
ここ読んでるとね
とても日本の新聞とは思えないんだよね
特亜の新聞なんじゃないかって錯覚するし
こんなの読み続けていたら反日の出来上がりだよね
>>1に書いてある通り朝日の方がマトモだと思う
576
(2): 2023/03/02(木)13:39 ID:dPmsU7UD0(1) AAS
>>570
新聞用紙の卸価格が4割値上になるからな。
夕刊なんて酷いものだ。戦争中みたいだなw
577: 2023/03/02(木)19:38 ID:3y2OLMmZ0(1/3) AAS
( `ハ´) 「マグロや肉は中国で消費する。日本人には昆虫でも食わせておけ」

アホ「おおせのままに」

これだろ
五毛みたいな連中があちこちのスレで昆虫食肯定支援レスしとるし
578
(1): 2023/03/02(木)19:39 ID:3y2OLMmZ0(2/3) AAS
>>576
コオロギパウダーの市場小売価格
100gで約1,500~2,000円

小麦粉
1kgで約200円
579: 2023/03/02(木)19:49 ID:3y2OLMmZ0(3/3) AAS
飯島教授や桜井社長によれば、生体重量にして1kgのヨーロッパイエコオロギから、約300gのパウダーが生産できるという。パウダー化すると、その70%ほどがタンパク質で、高タンパクであることが見て取れる。二人ともどちらかといえば昆虫は苦手だというが、パウダーにすることで何の違和感もなく食べられるようになった。

コオロギパウダーの市場小売価格が100gで約1,500~2,000円、小麦粉は1kgで約200円だが工業用の場合はさらに安い。残念ながら小麦粉と比較してもまだまだコオロギパウダーの割高感は否めない。また現状では扱う量も少ないことから、空輸による輸送コストもばかにならない。価格を下げるには消費拡大を実現させ船便による輸送となるよう事業を拡大していくしかない。

ならば、野生のコオロギを採取すればと単純に思うかもしれないが、何を食べているか分からない昆虫を食料とすることは衛生的な観点から受け入れられない。餌の品質と飼育環境の管理は、食の安全の観点から極めて重要である。

では国内養殖はどうか。コオロギの養殖は暖かい夏には適するが、冬期に熱源設備を設置し維持管理をすればコストが増える。熱帯モンスーン気候のタイは年間平均気温29℃前後、高温多湿で年中蒸し暑く、一年を通して日本の7、8月ごろの気候である。さらに、飼料自給率が高く、餌の調達リスクも低い。農家が作る野菜も餌に活用でき、コオロギの糞は農作物の肥料にも利用できるため、循環が可能だ。仮に日本の農家がコオロギの養殖をするとなれば、夏以外は育成温度を維持するための熱源と大規模な養殖施設が必要となる。

外部リンク[html]:www.jst.go.jp
省1
580: 2023/03/02(木)23:58 ID:7Q+o45ue0(3/3) AAS
AA省
581: 2023/03/03(金)13:46 AAS
エビ養殖は大好き日本人なのに
なんでエビの親戚はあかんのかね
582: 2023/03/03(金)18:12 ID:tHjYZm+E0(1) AAS
断りなくカレンダーを玄関前に置いてくのはやめてほしい
はっきり言って迷惑です
人の家にゴミを置いてくな!
583: 2023/03/03(金)18:59 ID:uacsxG6m0(1/2) AAS
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
省4
584: 2023/03/03(金)18:59 ID:uacsxG6m0(2/2) AAS
岸田総理は16日、内閣総理大臣賞を受賞した宮崎牛の贈呈を受けました。
アカデミー賞のディナーに使用される最高級牛肉で、試食をした岸田総理は
「じゃあ、いただきます。柔らかいですよね、ほんとに。噛まなくてもとろけるね」と笑顔で感想を述べました。

上級→最高級の特AAA牛肉
下級→昆蟲食(コオロギ、ゴキブリ、便所バチ)
585: 2023/03/03(金)19:32 ID:gnfxKcEF0(1) AAS
justice

ウクライナ ロシアが裁かれる事もない 許される事ではない そういうのもあるだろう 

他人は有罪 自分は無罪 法治の破壊

憲法30条は国民の納税義務 義務放棄・逆行は犯罪 温泉旅館には温泉旅館業者の 串カツの田中など飲食業者には飲食業者の義務がある 義務放棄・逆行は許されない 公務員や議員など公系にも義務はある 憲法99条 憲法遵守義務 

これだけ多くの警察官など公務員がいるのに陸海空その他に戦力が保持されている
省11
586
(1): 2023/03/04(土)06:39 ID:BbwCrG6E0(1) AAS
楽しんごがLGBT当事者から法案絶対反対の声。
当然中日新聞はじめテレビは報道しない自由。
自分たちに都合が良くない人間はマイノリティとも認めない鬼畜連中
1-
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s