[過去ログ] 不等式への招待 第2章 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955(2): 1 2007/04/30(月)18:26 AAS
>>953
次スレ用に、リンクをまとめ直していたんですが、
まとめスレのtopページのところのリンクを
これに入れ替えて欲しいです。
不等式の本
[1] 不等式、ハーディ・リトルウッド・ポリヤ、シュプリンガー、2003年
[2] 不等式、大関信雄・青木雅計、槇書店、1967年、絶版
[3] 不等式への招待、大関信雄・大関清太、近代科学社、1987年
[4] 不等式入門、渡部隆一、森北出版、2005年
[5] 不等式の工学への応用、MICHAEL, BYRON、森北出版、2004年
省15
956(1): 1 2007/04/30(月)18:40 AAS
>>955のリンク先、消えてるところもあるから、いろいろ修正しないといけないなぁ…
957: 2007/04/30(月)18:46 AAS
シャッキンの不等式
借金<返済額
958(1): 953 2007/05/01(火)01:33 AAS
>>954
ありがとうございます。そのAAもさっそく保管庫に収録させていただきました。
>>955-956
元のリストと>>955さんのリスト,あとは自分がこのスレ中で拾ったリンクを統合し,
リンク切れサイトは除いて,統廃合しておきました。
参考文献への Amazon リンクを張る作業をしていて,
参考文献[3]「不等式への招待」が絶版になっていることに気づきました。
あと,「個別の問題解答やまとめ」のページに>>798の解答を掲載したり,
このスレでよく使われる不等式のまとめページを作ったりしておきました。
このまとめサイトはWikiなので,誰でも自由に編集できます。
省2
959: 2007/05/01(火)01:41 AAS
2χ≧5
960(2): 2007/05/01(火)02:21 AAS
AA省
961(1): 2007/05/01(火)02:35 AAS
よく使う不等式に、相加相乗平均に調和平均を付け加えたいですね。
他には…、
加重平均、r次平均、チェビシェフの不等式、ミンコフスキーの不等式、並べ替え不等式
あと、よく分からんのが、Majorization Inequality ('A;;;;::::
962: 2007/05/01(火)02:44 AAS
前スレでお世話になった「数オリ事典」を参考文献に追加した。
(この本で、並べ替え不等式を知った)
963(1): 953 2007/05/01(火)04:38 AAS
>>961
ご指摘を受けてとりあえず諸々を追加しておきました。
964(1): 2007/05/01(火)06:32 AAS
>>963
TeXでまとめて、画像に変換して…と、大変な作業、おつかれ様です。
Texで書いてjpg画像にしたんだけど、画像の貼り方というより、
画像をどこにUPすればよいか、よく分からんのですが…
UPできれば、同じようにリンク先を書いてしまえばいいんだろうけど…
965(1): 2007/05/01(火)06:45 AAS
なるほどな〜。
試しに、不等式を一つ貼ってみますた。 ( ゚∀゚) テヘッ
966: 953 2007/05/01(火)11:10 AAS
>>964-965
収録不等式増強にご協力ありがとうございます。
画像を貼るには,まず,左上の「添付」をクリックしてファイルをアップロードします。
次に,ページ編集画面で,「IMG」と書いてある,画像を貼るボタンがあるので,それをクリックして画像を選択すると貼れます。
あるいは,ソース中で &ref(URL) を直接書いてもよいです。
967(1): 2007/05/01(火)14:41 AAS
>>960
ワロタ
絶版か、、買っとけばよかったorz
並べ替え不等式ってのは同順のとき最大、逆順のとき最小ってやつかな。
968: 2007/05/01(火)15:14 AAS
>>967
> 並べ替え不等式ってのは同順のとき最大、逆順のとき最小ってやつかな。
Exactly(そのとおりでございます)! AA略
969: 2007/05/01(火)15:23 AAS
AA省
970: 2007/05/01(火)18:54 AAS
>>950
(x^2 +yz)/[x√(2(y+z))] + (y^2 +zx)/[y√(2(z+x))] + (z^2+xy)/[z√(2(x+y))] ≧ √((y+z)/2) + √((z+x)/2) + √((x+y)/2)
≧ √x + √y + √z.
(略証)
・右側
√((x+y)/2) ≧ (√x + √y)/2 を循環的にたす。
この式は (x+y)/2 = {(√x + √y)/2}^2 + {(√x - √y)/2}^2, または f(x)=√x が上に凸, で簡単。
・左側
yはxとzの中間にあるとすると、(x-y)(y-z)≧0,
(左辺) - (中辺) = (x-y)(x-z)/[x√(2(y+z))] + (y-x)(y-z)/[y√(2(z+x))] + (z-x)(z-y)/[z√(2(x+y))]
省18
971(1): 2007/05/03(木)16:40 AAS
不等式を2つほど…
つ 外部リンク[pdf]:www.math.ust.hk
(;´ρ`) ハァハァ
972(3): 2007/05/03(木)16:53 AAS
AA省
973(1): 2007/05/04(金)06:34 AAS
>972
[490] (modified)
Does there exist a number k for which
min{ (x_i -x_j)^2 | i>j } ≦ k(n){(x_1)^2 + (x_2)^2 + …… + (x_n)^2}.
for any real numbers x_1, x_2, …, x_n ?
If so, determine the smallest such k(n).
Answer
左辺を μ^2 とおく(μ≧0)。
x_1≧x_2≧…≧x_n と並べなおすと、
|x_i - x_j| ≧ |i-j|μ, (1≦|i-j|≦n-1)
省9
974(1): 2007/05/04(金)20:43 AAS
>971
[Problem 273]
△ABCの外接円の半径をR、内接円の半径をrとするとき、次を示せ。
cos(A)/{sin(A)^2} + cos(B)/{sin(B)^2} + cos(C)/{sin(C)^2} ≧ R/r ≧2.
等号成立は正3角形のとき。
(Source: 2000 Beijing Math. Contest)
Answer:
・左側は、辺で表わす。
S = (ab/2)sin(C) = (bc/2)sin(A) = (ca/2)sin(B) = abc/4R より
(左辺) = (bc/2S)^2・cos(A) + (ca/2S)^2・cos(B) + (ab/2S)^2・cos(C)
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s