[過去ログ] この文章題の問題が意味わかめ (50レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2012/04/21(土)18:18 AAS
AA省
40: 2012/04/21(土)22:35 AAS
AA省
41: 2012/04/22(日)08:46 AAS
AA省
42: 2012/04/22(日)19:11 AAS
AA省
43: あのこうちやんは始皇帝だった [shikoutei@chine] 2012/04/22(日)19:12 AAS
 お前は早く定職に就け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
44: 2012/04/22(日)19:16 AAS
AA省
45: 2012/04/28(土)17:18 AAS
AA省
46: 2012/05/08(火)20:45 AAS
AA省
47: 2012/05/11(金)21:54 AAS
AA省
48
(2): 2012/05/12(土)02:31 AAS
aさんとbさんが出合う時が10時から x 時間後とし、bさんがbさん宅を出発する時が10時から y 時間後とすると、(但し、明らかに x≧y )
10時から x 時間後にaさんとbさんは路上で出合うのであるから、それまでにaさんとbさんの双方が移動した距離がaさん宅とbさん宅の距離に等しく、
   4x+40(x−y)=13 … @ .
bさんがbさん宅を出発した時から11時までの間にbさんが移動した距離は、aさん宅とbさん宅の距離から10時より x 時間後までにaさんが移動した距離を差し引いた距離の2倍(∵往復するから)に等しいから、
   40(1−p)=2×(13−4t) … A .
2式@,Aより、
   (x,y)=(3/4,1/2) .
aさんの移動した距離は 4x であるから、求める解は 3 km である。
49: 2012/05/12(土)02:36 AAS
失礼 >>48 に誤植あり。
   40(1−p)=2×(13−4t) … A
は、
   40(1−y)=2×(13−4x) … A
の誤りです。
50: 2012/05/12(土)02:37 AAS
失礼 >>48 に誤植あり。
   40(1−p)=2×(13−4t) … A
は、
   40(1−y)=2×(13−4x) … A
の誤りです。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s