[過去ログ] 杉浦光夫・解析入門?・? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2013/04/13(土)10:23 AAS
あら、あなたの髪にキムチがついてますことよ お気をつけあそばせ
202: 199 2013/04/13(土)13:19 AAS
夜中のことだったんで寝ぼけてましたわ メンゴメンゴ
この本の「値域」の意味(B)と、他書(松坂,25ページ)の「値域」(R)とは
ぜんぜん違うな
>>199は途中から滅茶苦茶だったよw
203: 2013/04/28(日)16:19 AAS
自習しようと思って解析入門1を買ってみたが演習問題の1問目からわからなくて諦めた
204: 2013/04/28(日)16:22 AAS
なんだよ0は唯一つって
205: 2013/04/28(日)17:19 AAS
体における加法単位元の唯一性だろ
分からないなら諦めて正解
206: あのこうちやんは始皇帝だった [shikoutei@chine.co.jp] 2013/04/28(日)19:07 AAS
テメ〜ら、いいかげんにしねえと、ブッ殺すぞ!
無職の、知的障害の、女性恐怖症の、頭デッカチの虚弱児・ひ弱の、ゴミ・クズ・カス・無能・虫けらのクソガキども!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
207: tk 2013/09/16(月)21:30 AAS
以下、俺が解析入門Iを読みすすめるスレ
208: tk 2013/09/16(月)21:34 AAS
いま26まで読めました。
9月中に積分の範囲を終わらせます。
それとこの人の書いた演習書探してるんですが、絶版したんですかね?
209: 2013/09/16(月)21:57 AAS
26?260だろ?
210: tk 2013/09/19(木)00:17 AAS
46までよめたぜい!
巷で言われてるよりよみやすい。
211: 2013/09/19(木)20:06 AAS
杉浦が読みにくいと言われてるのは数学系以外の人間も読むからだと思われる
実際杉浦程度読めなきゃ話にならん
212: 2013/09/19(木)20:43 AAS
高木貞治『解析概論』に匹敵する内容ですか?
213: 2013/09/19(木)20:46 AAS
杉浦は測度論がないな
214(1): tk 2013/09/20(金)17:11 AAS
これみてはじめて数学という学問に触れられた気がする。
僕は工学系なのですが、一般人が論文発表とかできるんですかね?
一生数学やっていきたいんですけど。
215(1): 2013/09/20(金)18:16 AAS
解析概論よりはるかに内容豊富で使いやすい
多様体のところもしっかりやっとくといい
216: 2013/09/20(金)21:44 AAS
>>214
50ページで語るな、まだ始まってもないぞ
350ページまできてから書き込め >9月中に積分の範囲を終わらせます。
217: 2013/09/20(金)22:01 AAS
>>215
多様体ではない、突っ込まれるであろう
218: 2013/09/20(金)22:31 AAS
???
219: 2013/09/21(土)21:14 AAS
tkとやらは数多の凡夫同様数列だけで終わるであろう
220: 2013/09/23(月)10:23 AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*