[過去ログ]
中学生なんですが数学教えてくれませんかスレ (40レス)
中学生なんですが数学教えてくれませんかスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 132人目の素数さん [ct] 2013/12/13(金) 21:57:17.53 ただの数値の計算なら、3×3行列より 数独パズルのほうがよっぽどきつい、10代から行列学んでちょ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/14
15: 132人目の素数さん [] 2013/12/18(水) 02:32:29.53 >>1 九九が出来るなら、応急処置出来ると思う。 塾に行ってみれば? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/15
16: 132人目の素数さん [] 2013/12/24(火) 16:21:46.45 はい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/16
17: 132人目の素数さん [sage] 2013/12/29(日) 00:27:28.35 あ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/17
18: 132人目の素数さん [sage] 2013/12/29(日) 00:43:48.03 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/18
19: 132人目の素数さん [sage] 2013/12/29(日) 01:11:49.06 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/19
20: 132人目の素数さん [] 2013/12/29(日) 01:16:50.79 医者になりたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/20
21: 132人目の素数さん [] 2014/02/23(日) 15:23:11.68 竹下登・金丸信(竹下派七奉行)語録集 https://twitter.com/99999999999INFO http://www.cosmopolitan-airways.com/japanese.html 平成研究会とは、自由党吉田茂派を起源に持ち、周山会(佐藤栄作派)・木曜クラブ(田中角栄派)の流れを汲む、鉄の軍団と呼ばれる保守本流集団。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/21
22: 132人目の素数さん [] 2014/02/24(月) 17:21:49.33 サインコサインなんてやらなくていい コタンジェントセカントコセカントをやれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/22
23: 132人目の素数さん [] 2014/02/27(木) 20:40:51.65 行列てそんな大事なものなのか。 俺の代から複素数平面に変更されたんだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/23
24: 132人目の素数さん [sage] 2014/02/27(木) 21:55:08.87 どっちも大事だが複素数平面のほうは 数学の深淵の入り口 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/24
25: 132人目の素数さん [sage] 2014/02/27(木) 22:39:04.70 >>1 > サイン・コサイン・タンジェントってなんですか。 中学生でそれ習うの? ttp://youtu.be/-1HgBYKRlYQ ttp://youtu.be/IkaU_g5S9fU 放送大学オープンコースウェアの「初歩からの数学」 http://ocw.ouj.ac.jp/list_tv.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/25
26: 132人目の素数さん [sage] 2014/03/01(土) 17:22:27.11 筆記体を習わない今時の中学生に どうやって三角比を覚えさせろというのか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/26
27: 132人目の素数さん [] 2014/03/03(月) 02:13:38.92 >>26 俺の学校は中1でやった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/27
28: 132人目の素数さん [] 2014/03/04(火) 13:04:21.35 ヤフー知恵袋↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11121917726 この問題がわかりません。 この掲示板でも回答していただければ嬉しいです^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/28
29: 132人目の素数さん [sage] 2014/03/06(木) 19:58:49.49 >>28 とりあえず・・・図を描いてみた。(間違っていたらゴメン) 平行移動のオ http://iup.2ch-library.com/i/i1145176-1394102912.png 平行移動のサ http://iup.2ch-library.com/i/i1145179-1394103044.png 平行移動のソ http://iup.2ch-library.com/i/i1145180-1394103116.png 回転移動のシ http://iup.2ch-library.com/i/i1145181-1394103195.png 回転移動のタ http://iup.2ch-library.com/i/i1145182-1394103259.png 対称移動のケ http://iup.2ch-library.com/i/i1145185-1394103342.png 対称移動のエ http://iup.2ch-library.com/i/i1145186-1394103399.png 対称移動のク http://iup.2ch-library.com/i/i1145189-1394103466.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/29
30: 132人目の素数さん [sage] 2014/03/06(木) 20:51:19.61 >>28 回転移動のタを修正 (回転軸にgと記入しましたが、出題図ではCに当たります) http://iup.2ch-library.com/i/i1145209-1394105095.png 回転移動のシの画像の回転軸gは、出題図ではBに当たります。 平行移動は直観的に分かると思いますが、どうでしょう? 特に平行移動のオは直観的に分かりますよね? 平行移動とは三角形の三つの角abcをそれぞれa'b'c'へと すべて同じ長さの直線をどれも平行になるように引っ張ってそこへ移動させることです。 図を傾けたり、ひっくり返してはいけません。そのまま滑らすように移動させるイメージです。 a -> a' b -> b' c -> c' 回転移動はこれがそのまま円周運動になったものです。 回転軸になる点をもうけて、そこにコンパスの針を置き、 三角形の角abcからどれも同じ円周、分度器の同じ角度だけ コンパスで曲線を描きます。 この場合はどの曲線も180度で等しいです。 a -> a' b -> b' c -> c' 回転移動は、北極星を中心に周る夜空の星座のイメージです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/30
31: 132人目の素数さん [sage] 2014/03/06(木) 20:54:56.28 >>28 対称移動は鏡に映ったものが左右対称になるイメージでしょうか。 それよりも折り紙のほうが分かりやすいかも。 折り紙を二つに折ってハサミで切って開いてみると左右対称の形ができあがるイメージ。 ポイントは対称軸をもうけることです。 対称軸が折り紙の折り目に当たります。 対称移動の場合は a -> a' b -> b' c -> c' この三つは平行な直線ですが、距離(長さ)は等しくなりません。 その代わり対称軸からの距離が等しくなります。 対称軸からaまでの距離 = 対称軸からa'までの距離 対称軸からbまでの距離 = 対称軸からb'までの距離 対称軸からcまでの距離 = 対称軸からc'までの距離 http://iup.2ch-library.com/i/i1145232-1394106746.png f-gが対称軸です。 直線b-b' 直線a-a' 直線c-c' はみんな平行に並んでいます。しかし長さは異なります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/31
32: 132人目の素数さん [sage] 2014/03/07(金) 19:26:53.67 >>29 縦に読んでも意味が分からん(泣) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/32
33: 132人目の素数さん [sage] 2014/03/07(金) 23:00:33.79 Youtubeとか見れる? 見れるなら、そこで授業動画とかを見れば? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1386346460/33
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.104s*