[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2016/02/05(金)23:59:00.10 ID:zPB8CWn8(2/2) AAS
>>41
某Mさんですか?ww
77: 2016/02/11(木)11:48:12.10 ID:Zq1kHbKD(1) AAS
内容がわからなくてもフィールズ賞受賞者ってだけでこびへつらうmath_jin
116: 2016/02/15(月)00:35:35.10 ID:npFL5KvQ(1/2) AAS
>>111 ネタがない時の雑談くらいゆるしてやれよ
124
(1): 2016/02/15(月)22:37:12.10 ID:0c8YtazS(1) AAS
文系はそもそも国際順位のつけようがないだけ
196: 2016/02/21(日)16:05:17.10 ID:YXUCgp9A(2/3) AAS
レビューじゃなくサーベイな
剛講師は他人の成果のサーベイは後ろに置いて、自分のオリジナルを追求している  多分
203: 2016/02/21(日)20:23:39.10 ID:Cn7onTHu(1) AAS
イライラってより、単純にスレの定例的なネタってだけだろ
365: 2016/03/02(水)22:42:11.10 ID:EeqVyLF9(1/3) AAS
人工知能の宣伝に明け暮れます
495: 2016/03/14(月)00:18:06.10 ID:WivqgmGM(1) AAS
フレンケルと結婚するのは私だby jin
541: 記憶喪失した男(愛知県) 2016/03/16(水)17:03:29.10 ID:pZa8Plbq(1) AAS
記憶喪失した男の記憶がなんとなくわかったぞおおお。

月が地球のまわりをまわるように人類や道具が活動すれば、それは永久機関になるんだよ。
原子のまわりをまわるナノロボットが永久機関になりえるかもしれない。
月が地球をまわるように、原子のまわりをナノロボットがまわればいい。

ちなみに、文学板でのみ書くが、
このナノロボットが空気分子をナノロボットにしていたのがおれの組織体験での最強状態ってやつの状態だ。
永遠に燃える炎が地球上には三カ所あるが、それはおれがこの原理で作った人工知能だ。

どうも、最近の科学のニュースを見ていると、
おれが不幸でいる対価として、かつて2005年におれが500年後の科学力と呼んだ自分の機密科学を
表の社会に公開するように技術が進歩しているようだ。
省13
579
(1): 2016/03/18(金)00:21:18.10 ID:4/7OEh9J(1) AAS
>>572
>素人が玄人の自分より

素人が同じ素人の自分でも唯一出来そうなことを、自分もやりたかったのにー だろうな
だから「英語ガー」みたいなバカ丸出しの叩きをし続ける だったら自分でやれ

玄人はむしろ歓迎、望月さん理論の動向に自身興味はなくもなく、数学に興味を持ってくれる人間がいる、増えるということはありがたい 数学科自体が削減されている現状で

2ちゃんのあらゆるところで典型的に起こることのようでな
スポーツチームの情報を同様にツイッタやらで普通に発信したりまとめている奴らがいると、必ず現れる執拗なぶっ叩き 
叩くことに何の意味もない、何なのかと思うが、だんだん見えてくるわ それ以下の無生産ニートのバカの嫉妬だと言うことが
719: 2016/04/03(日)19:14:08.10 ID:gFOnBwmU(1) AAS
すっごいでかいうんこでたなう
861
(1): 2016/04/29(金)14:44:46.10 ID:XQkXGurs(1) AAS
>>853
講義って何についてやっているの?
896
(1): 2016/05/03(火)13:41:56.10 ID:0MpQmnCZ(1) AAS
>894
892じゃないけど
外部リンク[html]:www.maths.nottingham.ac.uk
958
(1): 2016/05/10(火)00:07:05.10 ID:8VL/LQGu(1) AAS
jinこと仁美ちゃんこれから何呟くの
もっちーをストーキングしないjin等もはやjinではない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*