[過去ログ] 2つの封筒問題 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 2017/03/23(木)21:39 ID:is0zoTsc(2/2) AAS
話が滅茶苦茶でわからん
もう少し、論理的に話せ。
254: 2017/03/23(木)23:25 ID:LnAgw+N7(1) AAS
だから、>>102 >>241の計算を読めって。
255(1): 2017/03/25(土)07:54 ID:WG5Zq+x6(1) AAS
【変形問題】
あなたは2つの封筒を提示された。
一方に入っている金額は他方に入っている金額より1000円多いという。
一方の封筒を開けると7000円入っていた。
あなたはその7000円をもらうか、もう一方の封筒と交換するか、選ぶことができる。
あなたの視点からして、交換したとき獲得金額の期待値は交換しない場合に比べてどうなるか。
【102の解答】
わからない
256(4): 2017/03/25(土)13:54 ID:DTV3q0yn(1) AAS
お、以外と解ってるじゃないか。それでいいんだよ。
「わからない」というよりは、
「2つの封筒の金額の分布を仮定せずに
期待値を論じようとすることには意味がない」のほうが
更に適切だが。
仮定する分布次第で、結果はどうとでもなってしまうからね。
問題文自体に分布を示唆する記述があれば、
問題が問題として成立するけども。
例えば「サイコロを振りました。出る目の期待値は〜」の場合、
「サイコロ」の語で6値一様分布が示唆されているから
省6
257(5): 2017/03/26(日)08:48 ID:z+tpilsy(1/14) AAS
問0:どの目がどれだけ出やすいか分からないサイコロを1回投げて、出目が6である確率は?
問1:そのサイコロの1投目の出目は6であった。この時、もう1度投げて、出目が6である確率は?
〔φ氏の解答〕
問0も問1も1/6。
問0が、「6つの目の出やすさがそれぞれ異なるサイコロを……」という文であったとしても、正解はやはり1/6。
ただし、問1は曖昧ですね。
2封筒問題で「金額の事前確率が決まらない」というような不確定性ではなくて、解釈によって異なる問題になり、正解が異なるという曖昧さです。
問1が、問0と同じ「6」を問題にしていることに理由があるならば――
(つまり、出題者の恣意によるただの問題の定義ではなく、ということ)
たとえば、投げてみたらたまたま6が出たので、問1を思いつき、出題した、ということならば――
省2
258(1): 2017/03/26(日)09:52 ID:gL928/8r(1/10) AAS
観測選択効果ってのが何を言ってるのかは知らんが、
普通に考えて、
問0:「分からない」って書いてあるんだから、分からない。
問1:分からないが、1/6よりはやや大きそうな印象。
だろ、他に何があるの?
259: 2017/03/26(日)10:06 ID:z+tpilsy(2/14) AAS
たぶん、φ氏はベイズ確率、258は頻度確率(0以上1以下)で答えてる。
一方が正しくて他方が間違ってるというわけじゃない。
260: 2017/03/26(日)11:12 ID:TOvlTiTe(1/16) AAS
ベイズ確率とはP(A|B)のことを指すのであって、理由不十分の原理より1/2とかいう謎の宗教を指すものじゃありません
261: 2017/03/26(日)11:30 ID:gL928/8r(2/10) AAS
ベイズ理論てのは、概ね
>>258の問1みたいな考え方のことを言うんだがな。
262(1): 2017/03/26(日)11:30 ID:z+tpilsy(3/14) AAS
事後確率だけがベイズ確率ではありません。
263(1): 2017/03/26(日)11:56 ID:TOvlTiTe(2/16) AAS
wikipediaのベイズ確率のページは罪なことしたと思うわ
あれのせいで多くの人が誤解している
264: 2017/03/26(日)12:06 ID:TOvlTiTe(3/16) AAS
ベイズ確率とは確率分布のパラメータを確率変数化したもの
しかしそのパラメータの確率分布は色々な議論の余地があるので
何か一つ確率分布を定めて初めて数学の話になる
ところが数学のできない人は、絶対的な確率分布(特に一様分布)があると信じてやまず
それで答えを出した気になる
265: 2017/03/26(日)12:12 ID:z+tpilsy(4/14) AAS
>>263
じゃあ、キミが好きに書き直したらいい。
266(2): 2017/03/26(日)12:25 ID:TOvlTiTe(4/16) AAS
>>262
じゃあベイズ確率から>>257の答え書いてみてよ
少なくとも問1は1/6なんて答えになるはずないけどな
267(3): 2017/03/26(日)12:29 ID:z+tpilsy(5/14) AAS
>>266
φ氏と同じ
以上
追伸
wikipediaを書き直したら言ってくれ。読んでやるから。
268: 2017/03/26(日)12:30 ID:TOvlTiTe(5/16) AAS
>>266
なるはずがないは言い過ぎたので撤回
サイコロのパラメータが(1/6,1/6,1/6,1/6,1/6,1/6)のディラック分布の場合は
確率はベイズ改定が起きないから1/6のままだ
269: 2017/03/26(日)12:40 ID:TOvlTiTe(6/16) AAS
>>267
書き直してきたわ
wikipediaの例は全くの不適切だから削除しといたよ
270(1): 2017/03/26(日)12:51 ID:TOvlTiTe(7/16) AAS
>>267
φ氏と同じというのならφ氏のいう観測効果とは何か説明してみて
271(1): 2017/03/26(日)12:51 ID:z+tpilsy(6/14) AAS
「ベイズ確率と頻度主義の違いを示した例を削除しました。
例ではデータが全くない状態を扱ってますが、
このような状況ではベイズ確率も頻度主義も使えないからです。」
この意味不明な書き込みをしたMentanってのはお前か。
ベイズ確率と頻度確率が異なる一番わかりやすい例だったのに。
272(1): 2017/03/26(日)12:53 ID:z+tpilsy(7/14) AAS
>>270
φ氏の掲示板で本人に直接聞け。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s