[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ 2017/04/12(水)23:54 ID:rvJeaWPe(1) AAS
今すぐ読みたいケンモメン必読書
椎田十三「いでおろーぐ」鴨志田一「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」
嵯峨伊緒「彼女は遺伝子組み換え系」岬鷺宮「読者と主人公と二人のこれから」
落花生「妹が痔になったので座薬を入れてやった件」ほんじょう山羊「奴隷クエスト」
山本アリフレッド「理系が恋に落ちたので証明してみた」
白井かいう、出水ぽすか「約束のネバーランド」
11: 2017/04/13(木)00:27 ID:h3UngYrZ(1) AAS
お前jinだろ
12: 2017/04/13(木)21:02 ID:O8my+/AT(1) AAS
Deligneの仕事って1000年後には残ってないですよね?
13: 2017/04/14(金)18:46 ID:Meldv208(1) AAS
なに言ってんだい?
14: 記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ 2017/04/15(土)06:28 ID:2Xx4O5Ab(1/2) AAS
いつ、査読終わるんだよ。何年かかるんだ?
15: 2017/04/15(土)12:22 ID:4sBqBfjR(1) AAS
数論学者でもワイルズの証明きっちり理解できるの1割以下ってのはマジなのか
16: 記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ 2017/04/15(土)16:15 ID:2Xx4O5Ab(2/2) AAS
偽者
俺の名前は蜘蛛塚拓馬。ネット作家である。小説投稿サイトに時々、私小説のようなものを投稿していたところ、
とあるファンを名のる女の子から連絡が届いた。
ぼくを好きなのだという。物語の中のぼくが好きなのだという。ぼくにこのまま生きてほしいのだという。
物語のままのぼくが好きなのだという。
おせっかいですよね。迷惑ですよね。突然、こんなことをいわれて困りますよね。
彼女はそういい、連絡を絶った。
彼女が好きなぼくは現実のぼくとは遠くかけ離れたありえない理想の男性像で、
ぼくはそんな役割を行うのは無理であると判断した。いや、ぼくの判断など関係なく彼女は去ってしまった。
何もせずに去ってしまった。連絡先は二度とわからない。彼女は消えた。
省6
17: 2017/04/15(土)16:36 ID:/lTpTHte(1) AAS
うまくいっているか分かんねー理論に19まで伸びるってすごいな
18: 2017/04/15(土)23:35 ID:K2keQpD9(1) AAS
証明なんか一部の人間だけ判ればいいんだよ
19: 2017/04/16(日)10:55 ID:knG+O0Fb(1) AAS
アロハシャツを着て宇宙際トロピカル幾何を考察せよ
物思いに耽そして撃沈せよ
20: 2017/04/16(日)11:14 ID:wzymB+JF(1) AAS
線形代数で数学に目覚めたアロハと線形代数を馬鹿にするだけのJIN
21(1): 2017/04/16(日)19:44 ID:MGqDa0GF(1) AAS
冬でもアロハってほんとかな
22: 2017/04/16(日)23:35 ID:ZdPAWJuG(1) AAS
去年3月の森重文最終講義でもアロハだった
23: 2017/04/17(月)05:23 ID:389tAaV9(1) AAS
なんか加藤文元さんはそのうち政治家にでもなりそうですな
24: 2017/04/18(火)16:24 ID:1PaQkpHC(1) AAS
トロピカルとかアロハとか数学って楽しいよね
25: 記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ 2017/04/19(水)13:15 ID:l4Vq3AaP(1) AAS
おまえらに新しく発見した二冊の小説を紹介だ。
「洞窟の女王」ハガード。たぶん、この洞窟の女王がイギリス小説史上最も美しい女性だ。
「ポールとヴィルジニー」サン・ピエール。たぶん、このヴィルジニーがフランス小説史上最も美しい女性だ。
異論は認める。
ドイツとアメリカは知らん。
日本は、涼宮ハルヒを推しておく。
26: 2017/04/19(水)13:59 ID:1GaUwHAZ(1) AAS
40越えて先が見えた研究者が文筆業に精を出すってのは昔はよくあったし
下手に三流学術論文量産するよりは中公新書でも書いてくれた方がリソースの
使い方としてはありなんだと思う
27: 記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ 2017/04/21(金)13:50 ID:Yi1jW1Wc(1/2) AAS
【速報】ケンモメン必読書改訂される
死ぬまでに読むべきケンモメン必読書
舞城王太郎「世界は密室でできている。」村上春樹「ノルウェイの森」
小野寺整「テキスト9」六冬和生「みずは無間」円城塔「道化師の蝶」
村上龍「五分後の世界」椎名誠「インドでわしも考えた」荒巻義雄「神聖代」
赤松啓介「夜這いの民俗学・夜這いの性愛論」三島由紀夫「不道徳教育講座」
ガルシア=マルケス「百年の孤独」ドイル「シャーロック・ホームズの冒険」
ヴォネガット「タイタンの妖女」カード「エンダーのゲーム」アシモフ「夜来たる」(五篇収録)
ニーチェ「道徳の系譜」スピノザ「神学・政治論」エリスン「死の鳥」
バリー「ケンジントン公園のピーターパン」サン・ピエール「ポールとヴィルジニー」
省2
28: 2017/04/21(金)14:06 ID:bLSawNo7(1) AAS
まあお前らが大好きな望月も、研究者としては終わったとみていい。
数学者の間では大きな仕事を成し遂げた者は、もう新たな仕事はできないという
ジンクスがあるそうな。
29: 2017/04/21(金)18:09 ID:BjvvTlfU(1) AAS
誰もが認めるような仕事になればいいけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s