[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/03(月)06:50 ID:wkhTvszq(1/4) AAS

548: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/03(月)09:18 ID:wkhTvszq(2/4) AAS
機械的な脳、に関して追加説明をしておきます。

Turing machineでいう機械とは「その機能とか手順がきちんと定められているもの」
という事であり、従ってそれがどういう物理的な実装系を持っているかに関する制限
は何もありません。だから雑駁に言ってしまえば、もし十分に高性能(概ねはTuring
完全と仮定出来る、として)であれば:
0.その実装系が水道管とか弁で出来てる。
1.その実装系が歯車である。例えばタイガー手回し計算機。
2.その実装系が真空管である。
3.その実装系がトランジスタである。
4.その実装系がパラメトロンである。
省7
549: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/03(月)09:36 ID:wkhTvszq(3/4) AAS
その一方でエーテルの機械論は、全く別の話です。これは光とか重力とか、そういう
ものを『伝搬させる機能を持つ媒体』を物理学的に記述する話だから、非常に複雑な
議論を伴います。現代的に言えば:
★★★「場の量子論でいう場とは、物理学として、数学としてどういう風に理解するべきか。」★★★
という様な事柄なので、まあ『真空の定義とは何か』みたいな話ですね。だから光子
とかのゲージボゾンが「伝搬する場所」とは何か、という話ですわ。

重力場は(難しいので)さて置き、電磁場はTomonaga-Fyenman-Schwinger、弱い相互
作用はWeinberg-Salam-Glashow、強い相互作用(だけ)はGell-Man、そしてこれらを
全部まとめたのがKobayashi-Masukawaという様な話ではないかと。

因みに古い話は「エーテルと電気の歴史、ホイテッカー著」に記述があり、流体力学
省2
550: ◆2VB8wsVUoo 2017/07/03(月)10:21 ID:wkhTvszq(4/4) AAS
訂正:

Gell-Man ⇒ Gell-Mann


前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.124s*