[過去ログ] 数学の本 第70巻 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)17:34 ID:gCXIlyDM(5/20) AAS
¥
697: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)17:34 ID:gCXIlyDM(6/20) AAS
¥
698: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)17:35 ID:gCXIlyDM(7/20) AAS
¥
699: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)17:35 ID:gCXIlyDM(8/20) AAS
¥
700: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)17:36 ID:gCXIlyDM(9/20) AAS
¥
701: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)17:36 ID:gCXIlyDM(10/20) AAS
¥
702(3): 2017/05/16(火)18:45 ID:oukPpvaR(1) AAS
cos(x)=ax a>0
こんなことに夢中になるなんて
かつて2ch数学板を風靡した今井数学を思い出すな
703(1): 2017/05/16(火)19:03 ID:h0sqG2R/(1) AAS
あのページまだあるんだ
複ベクトルの理論は進展してないようだな
704: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:19 ID:gCXIlyDM(11/20) AAS
¥
705: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:20 ID:gCXIlyDM(12/20) AAS
¥
706: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:20 ID:gCXIlyDM(13/20) AAS
¥
707: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:20 ID:gCXIlyDM(14/20) AAS
¥
708: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:21 ID:gCXIlyDM(15/20) AAS
¥
709: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:21 ID:gCXIlyDM(16/20) AAS
¥
710: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:21 ID:gCXIlyDM(17/20) AAS
¥
711: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:22 ID:gCXIlyDM(18/20) AAS
¥
712: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:22 ID:gCXIlyDM(19/20) AAS
¥
713: ¥ ◆2VB8wsVUoo 2017/05/16(火)21:22 ID:gCXIlyDM(20/20) AAS
¥
714(2): 2017/05/17(水)09:31 ID:0xnkGLoW(1/11) AAS
>>782
>>586に
>敢えて意図的に実際に考えているのとは異なる問題を書いた
と書いてあるだろ。注意して読んでから書けよ。本当に考えているのは、
xを実変数、-1≦a≦1 なる実数aが与えられたとする。このとき、
方程式 cos(x)=a を 0≦x≦π の範囲で解き、その解xの具体的値を求めaで表すことの方だ。
いわゆる、逆三角関数の計算問題に近いようなことだ。
解の存在性と一意性は既に保証されているから、原理的には可能なことだ。
これも、私が示した定理を生かすためだ。
715(2): 2017/05/17(水)09:40 ID:0xnkGLoW(2/11) AAS
>>702
>>714の訂正:
>>714は「>>714(自己レス)」ではなく、>>702宛てのレス。
>>702
方程式 cos(x)=1/2 を満たす実数xを 0≦x≦π の範囲で x=π/6 と直観的に求めることは出来るだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s