[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む34 [無断転載禁止]©2ch.net (686レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
604
(1)
: 2017/06/12(月)19:37
ID:WE+4JKfk(1/2)
AA×
>>601
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
604: [sage] 2017/06/12(月) 19:37:41.04 ID:WE+4JKfk >>601 >等確率である必要はない。 結果として等確率になるけど 一人の場合 一人目が最大の確率 1=1 二人の場合 一人目が最大の確率 1×1/2=1/2 二人目が最大の確率 1/2=1/2 三人の場合 一人目が最大の確率 1×1/2×2/3=1/3 二人目が最大の確率 1/2×2/3=1/3 三人目が最大の確率 1/3=1/3 四人の場合 一人目が最大の確率 1×1/2×2/3×3/4=1/4 二人目が最大の確率 1/2×2/3×3/4=1/4 三人目が最大の確率 1/3×3/4=1/4 四人目が最大の確率 1/4=1/4 ・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496568298/604
等確率である必要はない 結果として等確率になるけど 一人の場合 一人目が最大の確率 11 二人の場合 一人目が最大の確率 11212 二人目が最大の確率 1212 三人の場合 一人目が最大の確率 1122313 二人目が最大の確率 122313 三人目が最大の確率 1313 四人の場合 一人目が最大の確率 112233414 二人目が最大の確率 12233414 三人目が最大の確率 133414 四人目が最大の確率 1414
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s