[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む34 [無断転載禁止]©2ch.net (686レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
665
(1)
:
650
2017/06/17(土)16:32
ID:lCq2gn+f(7/15)
AA×
>>661
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
665: 650 [sage] 2017/06/17(土) 16:32:33.74 ID:lCq2gn+f >>661 > ※決定番号の分布は分布関数としても表現できない 設定(1)において決定番号は可測関数d(i)=diであり、dの分布はP(d=di)=P(i)である。 俺の言っている意味が分かるか? 設定(1)ではdはd:R^N→Nではなくd:{1,2,...,100}→{d1,d2,...,d100}である。 ここまで言われて、分からないということはないよな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1496568298/665
決定番号の分布は分布関数としても表現できない 設定において決定番号は可測関数でありの分布はである 俺の言っている意味が分かるか? 設定でははではなくである ここまで言われて分からないということはないよな?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.111s*