[過去ログ] 不等式への招待 第8章 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733
(2): 2017/08/29(火)17:18 ID:QmBHjFut(9/10) AAS
>>731
> t^3 -4stu +9uu ≧ 0,  >>706
> s = a+b+c ≦ (t^3 +9uu)/4tu
> u = abc = 1
> を使って sとu を消し、t=ab+bc+ca だけの関数で考えて出したのが >>704

なるほど。 u=1 だから、s か t のどちらかを消せばよいと。
そこで s を消すために、sを含む s, t, u の不等式の中から、s≦f(t) となりそうなものとして F_1 を選んだ訳でござるな。
考え方が分かってスッキリ!

するってぇと何かい? t^2 ≧ 3su を使ってもいいってことだね?

s ≦ (t^2)/(3u) = (t^2)/3 より、3≦t≦5 のとき、

(左辺)-(右辺)
= 6 - (5-t)s
≧ 6 - (5-t)*(t^2)/3
= (t-3)(t^2-2t-6)/3

-3 ≦ t^2-2t-6 ≦ 5 となって失敗したでござる。 F_1 じゃなきゃダメなのか…。
1-
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s