[過去ログ] 奇数の完全数の存在に関する証明は正しいはず (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2018/07/06(金)18:23:11.01 ID:F5ZLWlUM(1/2) AAS
確率とか統計を持ち出すなら
50回以上新規に提出したPDFに悉く誤りがあったことから
次に誤りがないと推定するほうが無理じゃね
それを覆すには体裁も含めたブラッシュアップは不可欠だろう
321
(2): 2018/07/14(土)21:04:26.01 ID:jivpkQFy(4/6) AAS
間違っていたら修正するつもりだから難しい。未解決問題だから
数学者、研究者はサービスで査読(16ページ)していただき、最終的には
公式に証明者と認定されればと考えています。
390
(1): 2018/07/18(水)01:45:55.01 ID:SsrcitMP(1) AAS
>>388

まぁ、まちがってるかもしれませんがそれがルールなんだからしょうがない。
いいんじゃないですか?
小者のくだらん形式論に合わせた下らん書き換え作業なんぞに付き合う必要もないですよ。
少なくともここでは正しいと認められたんだからそれで良しとしましょう。
456: 2018/07/18(水)19:45:34.01 ID:wLpx7Kff(21/25) AAS
>>454
証明はできていると思うけれども、折角の証明を業者に頼むのは気が進まない
628
(1): 2018/07/25(水)11:57:04.01 ID:w+0d7ZZ2(1/5) AAS
>>626に賛成。読んでくれる最後のチャンスかもしれないのに
655
(3): 2018/07/25(水)15:42:18.01 ID:jXCneZDY(12/17) AAS
>>653
論理が破綻しています。体裁を直せと言っていない人が読んでいるかもしれない。
それから、体裁も直している、abstructとacknowledgementは追加している。

>>654
tがcの倍数でない場合の検討をしているだけですけど。
日本語が読めない人はレスしなくていいですよ。
666: 2018/07/25(水)17:04:13.01 ID:K4pOgxKv(1) AAS
藤林丈司
697: 2018/07/26(木)09:38:52.01 ID:gkhgOOao(1/2) AAS
1のゴミ落書きPDFは、ひどいとしか言いようがない。
829: 2018/07/28(土)03:05:10.01 ID:GRlnERUw(1) AAS
>>826
>>791
832: 2018/07/28(土)07:12:07.01 ID:Jlh2RtNd(1/2) AAS
出来れば撤回したバージョンのpdfも残して欲しいです
931
(1): 2018/08/01(水)16:17:31.01 ID:48E4D4wN(1/2) AAS
>>929
で、間違いには気づいたの?
954: 2018/08/01(水)19:41:25.01 ID:Yyiv2lEW(4/4) AAS
>>950
はよ謝ったらどうや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.713s*