[過去ログ] 奇数の完全数の存在に関する証明は正しいはず (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2018/07/05(木)10:07:26.21 ID:xVgwi0Ms(1/2) AAS
ミスがあったことをまず反省するべきでは?
256(2): 2018/07/06(金)18:11:57.21 ID:OvpxWYBj(15/19) AAS
>>252
>>226の内容は考慮して、論文が修正している。読みもしない人間に何故説明しなければ
ならないのか。ただ論文の内容をここに転記させたいだけではないのでしょうか?
>>255
スレ違いですが、筑付より高い5科目平均偏差値75か76で、滑り止め2校も含め4校に
全てに落ちる確率は、模試の合格可能性から計算すると0.2^2*0.3:*0.4=0.48%であり
それがいかに少ない確率であるかは誰でも分かると考えられます。
319: 2018/07/14(土)20:31:05.21 ID:YgRNtPQk(1/3) AAS
>>316
もう二度と訂正しない
間違いがあったらもう二度と書き込まない
と約束するなら検証してやっても良いけど
334: 2018/07/15(日)08:58:19.21 ID:cXekkrLu(3/7) AAS
>>333
言うだけならなんとでも言える
しかし論文は誤っている
理由は何度も指摘された通り
しかも現在も未修正
威張るなら証明が完成してからにしなさい
645: 2018/07/25(水)15:08:17.21 ID:jXCneZDY(8/17) AAS
>>643
分かりやすい式変形になるようにしているが。
>>644
結果を理解できないのですね。
690: 2018/07/26(木)01:08:56.21 ID:3Zz3esMz(1/3) AAS
どうでもいいから、まずは、わかりにくくて読めない、
数学の言葉になっていない、というのがここでの総意である以上
どうしろというんですか
あなたがそんなことない、読者の数学力が低いのだとと主張しても、どうしようもないでしょう。
一般の数学掲示板で相談してみたらどうでしょうか。
DSさんのところは質問は幅広く受け入れてくれます。
外部リンク:www1.ezbbs.net
731(1): 2018/07/26(木)15:19:29.21 ID:Q5uR5axr(1) AAS
>>720で言われてる誤りは認めるってことでいいの?
871(1): [age] 2018/07/30(月)15:36:56.21 ID:RvbGSYeA(5/7) AAS
変更点
・7ページの1行目の数式を修正しました
Pdf文書 日本語
外部リンク:fast-uploader.com
Pdf文書 英語
外部リンク:fast-uploader.com
926: 2018/08/01(水)08:17:49.21 ID:/eOS1c0W(1) AAS
割り算と掛け算間違えてたってマジか...
964(1): [age] 2018/08/04(土)05:56:45.21 ID:3Lp2gIB3(1/6) AAS
変更点
・?の部分で、N=1とN≧5の場合を分けました
・cに含まれる因数prの個数を考慮しました
Pdf文書 日本語
外部リンク:fast-uploader.com
Pdf文書 英語
外部リンク:fast-uploader.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s