[過去ログ] 奇数の完全数の存在に関する証明は正しいはず (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2018/07/04(水)00:42:52.40 ID:DWFxvTg5(4/31) AAS
>>79
このスレ的には、正しいと判断されている。

しかしながらネットニュースにもならない。
104: 2018/07/04(水)09:41:39.40 ID:ek6yEHt4(1/5) AAS
既に指摘があるようだが、

> 2^q_r p_r^q_r ≡ 0 (mod p+1)
> p_r^q_r not≡ 0 (mod p+1)となるから
> 2^q_r ≡0 (mod p+1)

この部分は、p+1 と p_r^q_r が互いに素なら問題なく使えるテクニックだが、
実際には互いに素とは言えてないので使えない。
303: 2018/07/13(金)21:53:49.40 ID:Mp7q6/l0(5/5) AAS
正しい証明ができたと思ったときには現れます
349: 2018/07/15(日)17:36:00.40 ID:cXekkrLu(6/7) AAS
>>347
最初っから正しくないのだから正しくなりようがないですね
理由は過去レスおよび前スレ参照
482: 2018/07/19(木)18:35:51.40 ID:VtcXR+Zy(2/2) AAS
>>481
東大数学科の人ですか?
もしそうだったら聞きたいことがあるのですが、
東大の数学科って性格が尋常じゃないくらい悪い人が多いのでしょうか?
それともそんなことはないのでしょうか?
ここがすごく気になるので教えてください。
678: 2018/07/25(水)18:06:31.40 ID:w+0d7ZZ2(4/5) AAS
>解決ができたのでその合意が形成されればいいと
>考えています。

その雰囲気がないので、もうここを去られるのがよろしいかと。
空気よめよ
889
(1): 2018/07/31(火)12:34:00.40 ID:MZxoIF9r(1/7) AAS
>>882
>(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1)/pr^(qr-1) は整数ではない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.879s*