[過去ログ] 奇数の完全数の存在に関する証明は正しいはず (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531(1): 2018/07/23(月)18:16 ID:Thqf7fdv(1/4) AAS
自分でここで晒して指摘されたら指摘者を煽る、無視するってどうなの?
ただの荒らしと思えば、十数ページの文書を何度も何度も書き直してアーカイブに公開を試みる謎の情熱は持ってるようだし実に不思議。
そもそも目的が不明。正しい証明にすべくここで協力を得ようとしてると思えば、証明は正しいと自己完結して指摘に応えない。
と思えば何度も修正して公開する。
そもそもの本文も数学的に誤りはないと言うので読んで見たら、必要十分条件の表現が曖昧で読めたものではない。
謎の情熱はどこからきてるのか…。
証明を文句のつけようのない完璧なものにしたいとなぜ思わないのだろうか。
533(1): 2018/07/23(月)18:50 ID:Thqf7fdv(2/4) AAS
>>532
日本語やら論理展開が意味不明で、何が必要で十分なのか、何を既知として引用しているのか、示したい命題や補題等が何なのか、基本的な論文の構成がめちゃくちゃでまともに読み進められないのだから、
しっかり読み進めるためにもまずはそこを指摘せざるを得ないのだけど、指摘したら丁寧に返信をくれるのかと聞きたい。
上からやりとりを読んでみると煽り返して、むしろバカにしてきているように見えるんだが…。
559(1): 2018/07/23(月)22:08 ID:Thqf7fdv(3/4) AAS
しかし、かなり忖度して読もうとしても本当に日本語がおかしくて読めない。
例えば概要からおかしい。bが初登場した瞬間これは既知です、って…。
2ページ目は忖度すれば割と読めたが…。
あと、式変形が必要十分条件を学ぶ前の高校生の答案のようで、ただ羅列していておかしい。
同値変形ならその旨記さないと。何を主張してるのかが本人はわかってるかもしれないけど、読み手はわからない。
それぐらいは直してみたらどうなのでしょうか。
565(1): 2018/07/23(月)22:25 ID:Thqf7fdv(4/4) AAS
やっと1つまともにレスポンスくれましたね。
で、後半の、ありえない、は何がありえないのですか?式変形が同値変形かどうかを書けばより読みやすくなるという指摘、ありえない、という返しがよくわらりません。
書かなくたって読めばわかるというのならそうかもしれませんがそうじゃないかもしれません。
あなたは無敵のようなのでどうするかはお任せします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*