[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130
(1): 2018/11/03(土)19:01 ID:+WkDypjk(1) AAS
今回の南出氏たちの結果は、Cor 3.12 を使わずに示されたことなのか?
そうならば、IUT の 3.12 以前の部分に一定の有用性があるということか?
131: 2chの教訓 [XXX] 2018/11/03(土)19:28 ID:IZiB1+J7(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
132: 2018/11/03(土)19:38 ID:fqIvCrY7(1) AAS
>>127
そうなんだよね。専門外の俺らからすればショルツが学部生以下ならオレなんかミジンコ以下だからな。
とてもじゃないが正誤の判定なんかできっこない。
そこは近しいジャンルの専門家の意見に頼る他ない。
で、現状そっちはさっぱりなのがどうにも腑に落ちない。
そこは “あまりにも斬新で先進的すぎるから” という言い分がわからないではもちろんないんだけど、さすがにいい加減もうちょっと理解者増やす努力をしないといけないと思う。
行間のギャップがもっと少ないもっととっつきやすい文書がいくらでも書けるだろうに。
そっち系の努力が足りてなさすぎる。
133: 2018/11/03(土)19:54 ID:yugdolug(1) AAS
飼い主の足が大好き

動画リンク[YouTube]
134
(3): 2018/11/03(土)19:56 ID:Oo69Qh38(1) AAS
>>81
?????

abc予想は解決してるのにその系のフェルマーの証明になんで進展が必要なの?
当人たち、自分たちがなにしてるのかだんだん分からなくなってきてるのでは?
135: 2018/11/03(土)20:11 ID:AWXwsyOf(4/4) AAS
>>134
おさるさん
現IUTではフェルマーは従わないのだよ
136
(1): 2018/11/03(土)20:34 ID:6tSKAEk9(1) AAS
>>134
ABCからはフェルマーの最終定理は出なかったはず。前知人から聞いた話では、望月さんの証明(ただしければだけど)から十分大きなnについてはフェルマーの最終定理が成り立つ事がわかるらしいが、どれくらい大きければよいかは計算不可能らしい。
137: 2018/11/03(土)20:35 ID:9Te2jKM+(1) AAS
>>127
肩書と看板に釣られる連中だからさw
棍棒に使いやすいわけよ
5ちゃんではよく見られる現象だ
要は棍棒適性のあるやつが望月アンチに現れたからこれ幸いと飛び付いたわけ
その心理は分からないでもないw
138: 2018/11/03(土)20:38 ID:QtOKrQbu(1) AAS
>>134
ID:Oo69Qh38
顔真っ赤ww
139: 2018/11/03(土)21:00 ID:FZc9I0YI(1) AAS
>>136
は?普通にフェルマーはabcの系だが?無知は黙ってろよ
140: 2018/11/03(土)21:06 ID:C/oIxp0t(4/4) AAS
>>130
Cor. 3.12は不等式そのものだからそれはないんじゃない?
証明は正しいものと認めて使い方を変えてみたって話だと思う
141: 2018/11/03(土)21:13 ID:OSb4HiYh(1/2) AAS
悪意の伝聞証言なんじゃねぇの?ってくらい信じられない。
abcがフェルマーの系だって知らないというのはさすがにないと思いたいのだが。
フェルマーの証明のために不等式の修正(是正?拡張?)が必要だというのなら、
abcは解けてなかったってことの自白に等しいが。
142: 2018/11/03(土)21:15 ID:OSb4HiYh(2/2) AAS
逆だ。フェルマーがabcの系。

いずれにせよ不等式の進展がなんなのか分からないとなんとも言えないが、
変更が入ってるのなら前言撤回が必要なはず。
143
(1): 2018/11/03(土)21:57 ID:vHgKtUFX(1) AAS
wikipediaに載ってるabc予想からのFLTの証明だとabcでできるのは反例の可能性を絞るところまで。

外部リンク:ja.wikipedia.org
任意の ε > 0 に対して、次を満たすような自然数の組 (a, b, c) は高々有限個しか存在しないであろうと述べている:
c > rad(abc)^(1+ε)

これがε=1で正しいときある定数Nをとってa^n + b^n = c^n、a,b,cが互いに素、a^n,b^n,c^n<Nでないときには

c^n ≦ rad(a^nb^nc^n)^2 = rad(abc)^2 ≦ (abc)^2 ≦ c^6

によりn≦6が必要。
しかしn≦6ではFLTは成立。
よってFLTの反例が存在すればa^n,b^n,c^nはすべてN以下。
このNが具体的に求まるのか?が次の問題として残る。
省2
144
(1): 2018/11/03(土)22:04 ID:8iJhddmt(1/2) AAS
>>143
それはその通りだけど>>81は、

>今回の南出望月星フェセンコの進展(上の3/2+ε)によってnが十分大きいフェルマー予想とかも出る。

って書いてるんだぞ。
ここまでは系のはずだから既存の不等式で解けないとおかしいよ。
145: 2018/11/03(土)22:08 ID:8iJhddmt(2/2) AAS
あともうひとつ変なのは、なんでフェルマーのほうが先に解けるんだ?
ほかに系(しかも条件付でない系)はたくさんあるんだからそっちが解決しないのも解せないのだが。
グループ内では解けてることになってるのか?
146: 2018/11/03(土)22:11 ID:aaLUMoTn(1) AAS
>>144
君が相手してる人は違和感だらけだ
もしかしたら、ショックで色々と頭が混乱してるのかもしれない
147: 2018/11/03(土)22:14 ID:zXcTpWqI(1/3) AAS
ただの伝聞だからセミナーの内容自体は違うのでは、という気もする。
フェルマーの別解が出たなら拡張はされてるだろう。でないと出ないからね。
出てないと思うけど。
148: 2018/11/03(土)22:15 ID:AnMHv+VG(1) AAS
3/2の根拠をまず示さないと意味ないね
149: 2018/11/03(土)23:00 ID:gAAeYLU0(1) AAS
単なる数字合わせ?
1-
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s