[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 34 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: 2018/11/12(月)23:10 ID:lM77uLJV(1) AAS
基礎的な定理が証明できないものに数学的な内容があると考えるのは非常におかしいと思うけどね。
474: 2018/11/12(月)23:29 ID:vvsnmgKe(1) AAS
数日見てなかったらまともな書き込みの方が少なくなってて草
もう終わりやね
475(1): 2018/11/12(月)23:36 ID:j4UW8sEW(5/5) AAS
>>472
まあでも、望月-S・S論争自体がそういうものだから(笑)
望月の罵倒のほうばかり強調されるけど、S・Sの論調も相当望月をコケにしたもんだよ
それに対して望月は顔を真っ赤にして怒っている様子が瞼に浮かぶ
昨日も書いたけど、望月としては最終節で書いたIU形式主義と種の言語を整備して、
新たな圏の幾何学を「明確に」提示しないと理解されないのではないかな
現行のIUTTで「典型的な」数学者に理解してもらおうとするのは無理があるよ
通常の数学用語に造語を混ぜ、「独自の(勝手な)」論理でやられたら、そりゃトンデモ扱いされても不思議じゃないよ
476: 2018/11/12(月)23:56 ID:v7gzez66(1) AAS
かたや京都賞の講演をやっているというのにな
妙な語り口で逃げないで水準の高い論文を安定して50年間出してきて
今なお最先端をリードしているのは化け物ですよ
477(1): 2018/11/13(火)00:18 ID:c/h+BuvC(1) AAS
>>475
まあ我々もあんまグダグダ同じ話をしても仕方ないので合意できそうな形を一つ明らかにすると
歩み寄りが足りない、に尽きますね
ただ、俺はそれが悪意とか意固地というのではなく、ある種のアスペルガー的な特異さのせいではないかと
思っているので、批判する気にもなれないというか、切ない、残念な気持ちがある
今のところ、もうそろそろ特に言うべきことはない。進展には気を払いますけども
478(1): 2018/11/13(火)00:39 ID:8CSqvco7(1) AAS
>>477
望月・星、ショルツ・スティックスの議論に立ち会うことができたら、そこで本当は何が話し合われていたか分かるんですけどね
正直言って双方のレポートの内容に齟齬がありすぎて不信感すらあります(特に望月側に対して)
毎回2時間も4人で和やかにランチを取りw、その後、5時間にわたる議論を5〜6日間行ったそうです
望月に至っては何色ものマーカーを使ってボードに図を書いて説明までしている
ここまでして何で伝わらなかったのか?S・Sを納得させられなかったのか?
私はアスペ的なものではなく、やはり“blurring”が過剰だったのではないかと思っているんですけどね
あと、いつか機会があれば書くかもしれませんが、望月の奇行は「フリ」だと思っています
479(1): 2018/11/13(火)01:50 ID:uvSmcAPH(1) AAS
動画配信しなかった理由は何
今時こう言うの全部公開するぞ
480: 2018/11/13(火)07:01 ID:i8Uog/yJ(1) AAS
>>479
こいつxxか?
481(1): 2018/11/13(火)07:49 ID:2IRaZj4v(1) AAS
2012年にIUTが公開されてからのこれまでのIUT界隈の変遷を辿るのも一興なり
結局IUTについて一言で述べるなら早すぎたという言葉が最も適切なんだろう
全て完成させるにはリソースがなさすぎる
482(1): 2018/11/13(火)08:35 ID:3SsRak9E(1) AAS
PS.JSレポにも書いてあるとおり
IUT論文は中身空っぽ 自明 ですね。
日本の数学者は無批判でIUT論文を拝んで
読んでいたんだなあ〜
個人的に PS.JSレポの主張とアインシュタイン
1905年論文「運動物体と電気力学」= 法則.
測定とは何か、の関連に興味がある。
483: 2018/11/13(火)11:46 ID:N27iKJDS(1) AAS
>>481
妥当な考察ですね
まさに天才の仕事ならではの現象
世に埋没してないわけだからまだ恵まれてますね
世が世なら何十年も放置されて気付かれなかったかも
現にこのスレにも放置したがってる蒙昧な輩に溢れてる
そういう奴らに限って俺こそ正常であり真っ当な判断力があると思ってる
非常に面白いなと
将来的にドラマが制作できそうなネタ満載です
それがリアルタイムで目の前に。幸運ですね。そうしたタイミングに遭遇できたのは
484: 2018/11/13(火)12:19 ID:0HGclOXe(1) AAS
>>478
京都のワークショップでは100時間近くかけて説明したけどダメだったからね。
485: 2018/11/13(火)13:29 ID:KL/hiwDR(1) AAS
あってる
486(1): 2018/11/13(火)15:50 ID:WLvkQeQW(1) AAS
IUT論文の検証者は 身内 取り巻きが中心で
査読にならないね、
森重文RIMS名誉教授に依頼された
「査読者」PS.JSに拒否された。
それだけだな、
487: 2018/11/13(火)16:11 ID:QPA9amyp(1) AAS
>>482 >日本の数学者は無批判でIUT論文を拝んで
>読んでいたんだなあ〜
別に擁護者じゃないけど、こういう適当なこと言うアンチもどうなのかね
取り巻き以外で無批判で拝んでいた日本の数学者って具体的に誰よ
488: 2018/11/13(火)17:07 ID:+u3eq51a(1) AAS
長い物には巻かれろ
489(1): 2018/11/13(火)20:33 ID:SZR1G6YL(1) AAS
あれだけ紙数費やして一応微妙な取り巻きもいて、理解されない天才はちょっと無理があると思うなあ
抽象代数すら未発達だった時代に短いノートを遺して本人が死んじゃったガロアとは全然事情が違う
490(1): 2018/11/13(火)20:53 ID:N7KAxXca(1) AAS
ガロアが「認められなかった」とかいうけど、コーシーも認めてたみたいだし、
「ナンセンスな理論」と言われたわけじゃないでしょ。
ポワッソンが「説明不足」という指摘をしたのに対し、ガロアはちゃんと詳しい文章を用意して、これでポワッソンは説得できると思っていたし。
望月一派の開き直りとはわけが違う。
ガロアが埋もれたのは、今よりも情報の伝達が遅く、
その理論を研究、宣伝すべき当の本人が死んでしまった点が大きい。
491: 2018/11/13(火)21:18 ID:lQBjdQ/O(1) AAS
>>486
雑誌の編集として中立を保つなら査読レポートに対して
本当に真っ当な返事を返さなければそれで終わり
>>489-490
ガロアの場合は死んだのが1832年でリウヴィルによる論文掲載が1846年
さてIUTは14年間で出版されるかどうか
もっちー還暦で論文掲載とか
ガロアの論文は眺めたことがあるがあれだけからガロアの理論を読み取った人は偉いよ
492: test1 2018/11/13(火)21:20 ID:pw/JhmX8(1/3) AAS
the reference frame
Scholze, Stix don't have the magic power to veto arbitrary proofs
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*